Incredibuildビルドキャッシュ ビルドキャッシュでビルドがもっとスピードアップ。開発サイクルの効率化とコストの最適化をさらに進めることができます。
  • Incredibuild プラットフォームをパワーアップ

    ローカル・共有キャッシュ技術 (特許取得済み) で分散処理を加速。開発サイクルを短縮、イテレーションの頻度と品質の向上に加えて、リリース時間の短縮と高い生産性を手に入れましょう。

  • オンプレミスもクラウドもコストを削減

    オンプレミスでもクラウドでもビルドキャッシュで複雑なビルドや分析を高速化。従来のコード、ツール、開発プロセスでコスト削減と効率化を達成できます。

  • 在宅でも減速なしでビルドを実行

    ブランチやタスクを切り替えるたびにゼロからビルドする必要はもうありません。ビルドキャッシュが在宅勤務時の下り帯域幅を最適化して高速かつ効率的なビルドを実現します。

Incredibuild でビルドを高速化

 

Incredibuild ビルドキャッシュが開発サイクルの効率化、

コスト削減、開発の高速化、生産性の向上を一歩先へと進めます。

共有キャッシュとネットワーク

Incredibuild ビルドキャッシュは利用中の Incredibuild コンピュートグリッドとシームレスに連携可能。チームでの作業共有と作業効率を改善し、個別のツール管理を不要にします。

拡張性と CI スループット

並列ビルド プロセスで大規模なプロジェクトを効率的に処理。ビルドの成果物は CI サーバー間で共有されます。

スムーズな共同作業

ローカルとリモートのキャッシュを組み合わせてコンパイル済みのオブジェクトやビルド成果物を共有。チームメンバーの一体感と一貫性を確保します。

プロジェクトとビルドの
依存関係を自動分析

ビルドツリー内の依存関係を自動的に特定し、余計なオーバーヘッドを防ぎます。

よくある質問

すでに十分高速にビルドできています。この機能は必要ですか?

ビルドキャッシュを使うことでハードウェアの追加なしで、演算能力 (とコスト) を節約し、開発サイクルをさらに効率化することができます。

すでに Incredibuild を使っています。ビルドキャッシュ機能は付属していますか?

ビルドキャッシュは「ビジネス」プランまたは「エンタープライズ」プランをご利用のお客様向けの有料オプションです。ビルドキャッシュの試用または購入をご希望の場合はお問い合わせください。

ビルドキャッシュはどんなユーザーが対象ですか?

Incredibuild 10 の「ビジネス」プランおよび「エンタープライズ」プランのお客様であればご利用になれます。

ビルドキャッシュは同じタスクをどのように識別していますか? コードを読み取って比較するのですか?

署名を使ってタスクを識別しています。署名はコマンドライン、環境変数、コンパイラのバージョン、タスク実行に必要なファイルの内容で構成されています。お客様のコードにアクセスしたり、コードを読み取ったりすることはありません。

ほかのビルド向けキャッシュ ソリューションとどこが違うのですか?

Incredibuild ビルドキャッシュは特許取得済みの技術で、ビルド分散フローにシームレスに統合されており、2つのツールを別々に管理する必要はありません。またキャッシュミスによるオーバーヘッドを最小限に抑えてビルドのパフォーマンスを向上させることができ、C++ コンパイルだけでなく、どんな種類のタスクでもキャッシュできます。