| 未来の主役はThings(モノ)! 高感度アナログ・メータで作る! 磨く!
 IoTの超初歩! テスタ1丁電子工作
 
 
 |  |  882Kバイト
 | 
        
            | イントロダクション 未来の主役はThings(モノ)!  作る力を磨いて1歩リード
 今すぐ! テスタ1丁で始めるIoT開発
 | 川田 章弘 |  | 
        
            | コラム アナログ・テスタのメータ読解
 | 川田 章弘 |  | 
        
            | 第1部 日用電子計「テスタ」の超初歩 | 
        
            | 第1章 抵抗/電圧/電流の測定から電子部品の良品判定まで
 高感度マルチメータ「テスタ」の万能ぶり
 | 川田 章弘 |  727Kバイト
 | 
        
            | コラム 作って学んで使えて3度おいしい!
 アナログ・テスタの組立キット
 | 川田 章弘 |  | 
        
            | 第2章 敏感に反応する針の指示値の意味からスペックの読み方まで
 実践マニュアル! テスタの正しい使い方
 | 川田 章弘 |  565Kバイト
 | 
        
            | 第2部 テスタで作る私のIoT開発ワークベンチ | 
        
            | 第3章 ワークベンチ製作①
 100kHzまでのアナログ信号を高精度にキャッチできる
 最大の弱点克服! 高入力抵抗プリアンプ
 | 川田 章弘 |  605Kバイト
 | 
        
            | 第4章 ワークベンチ製作②
 雑音から音声まで,どんな波形でも正確に
 信号のパワー測定に! 真の実効値プリアンプ
 | 川田 章弘 |  791Kバイト
 | 
        
            | 第5章 ワークベンチ製作③
 何度も押すスイッチの劣化を調べたり,モータ用電流センサを選んだり
 0.05Ωまで高精度測定! 100mA低抵抗ドライブ・アンプ
 | 川田 章弘 |  2.43Mバイト
 | 
        
            | 第6章 ワークベンチ製作④
 IoTの心臓部 RF回路やマイコン回路の製作検討に
 クロック回路や無線回路の評価に! 300MHz RFプローブ
 | 川田 章弘 |  1.12Mバイト
 | 
        
            | 第7章 ワークベンチ製作⑤
 Wi-FiやBluetoothを基板で受信!
 通信エラーや放射ノイズの原因究明に
 外部アンテナ不要! ポケット2.4GHzレベル・チェッカ
 | 川田 章弘 |  0.98Mバイト
 | 
        
            | 第8章 ワークベンチ製作⑥
 一歩間違うと感電マシンに! 100Vの2つの取り出し口は意味が全然違う!
 安全なIoT作りに! 300Vmaxコンセント極性チェッカ
 | 川田 章弘 |  866Kバイト
 | 
        
            | 第9章 ワークベンチ製作⑦
 高抵抗如意棒でアナログ・テスタの限界1kV以上を測る
 静電気試験や特殊なIoTセンサに! 3kV高電圧プローブ
 | 川田 章弘 |  821Kバイト
 | 
        
            | Appendix ワークベンチ製作⑧
 誤動作も壊れもしない堅牢なIoTマシンに仕上げるために
 科学の実験や静電気テストに!
 1000V高電圧ジェネレータ
 | 川田 章弘 |  |