| 赤外線/電波/細胞…ホビー・スパコンとMATLABで全部丸見え コンピュータ撮影! Piカメラ実験室
 
 
 |  |  988Kバイト
 | 
        
            | プロローグ 仕送りなし,奨学金0円,深夜までアルバイト三昧…
 1万円MATLAB/Simulinkと5千円ラズベリー・パイで作るカメレオン実験ワークベンチ
 | 編集部 |  | 
        
            | Appendix 1 赤外線/血管/細胞から床下まで
 カラー・プレビュー!  Piカメラ写真館
 | 編集部 |  | 
        
            | 第1実験室 健康のバロメータ「においレベル」をスマホで24時間モニタ
 猫だけに反応! 人工知能ツイッター・トイレ
 | 鮫島 正裕 |  624Kバイト
 | 
        
            | 第2実験室 ターゲットを全自動検出!  モータ制御,GUI,画像処理を
 丸ごとプログラミング
 20cm以下の床下をらくらく点検!  Piカメラ偵察ローバ
 | 村松 正吾 |  668Kバイト
 | 
        
            | Appendix 2 特集の製作物を!  学生1万円!  大人2万円から!
 コンピュータ撮影マシン「Piカメラ」の材料
 | 志田 晟 |  | 
        
            | 第3実験室 細胞もはんだブリッジも見たくないものも大型モニタでバッチリ!
 ミクロ探検隊! スーパー・ズームPiカメラ顕微鏡
 | 志田 晟 |  526Kバイト
 | 
        
            | 第4実験室 撮影→認識→数値化→色判定→値計算→音声合成
 「茶黒茶…100Ωです! 」抵抗値即答マシン
 | 宮田 浩 |  539Kバイト
 | 
        
            | Appendix 3 / 第5実験室 おしゃべり人感監視カメラを製作せよ
 スピード対決!
 お絵描き系MATLAB/Simulink vs スクリプト系Python
 | 宮田 浩 |  | 
        
            | 第6実験室 プリント基板の温度分布,インフルエンザ,畑荒らし,
 すみずみまで丸見え
 -273 ~+300℃! Piカメラ・サーモグラフィ
 | エンヤ ヒロカズ
 |  539Kバイト
 | 
        
            | Appendix 4 / 第7実験室 コンピュータ画像処理で血管も丸見え!
 Piカメラで体内透視!
 近赤外光レントゲン・プロジェクタ
 | 大滝 雄一郎 |  | 
        
            | Appendix 5 / 番外編 福井高専発の53MHz放射の跳ね返り信号,約-100dBmを信号処理で捕える
 USBワンセグとラズパイで日中も! 流星キャッチャの製作
 | 藤井 義巳 |  |