| 雇用形態 | 正社員 | 
|---|---|
| 勤務時間 | 08:15~17:15(休憩60分) フレックス有(1日の標準労働時間8時間) | 
| 勤務地 | 【臼杵拠点】大分県臼杵市大字福良字竹ヶ下1913番2 【熊本】熊本県菊池郡大津町 マイナビ転職の勤務地区分では…熊本県、大分県 | 
| 給与 | 月給20万円~40万円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ※試用期間3~6ヵ月あり(待遇に変更はありません) 初年度の年収初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。400万円~750万円 | 
| 昇給・賞与 | ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(3月/9月) | 
| 諸手当 | ・通勤手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・残業手当 ・役職手当 ・その他手当 | 
| 休日・休暇 | ・週休2日制 ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休 ・ボランティア休暇 ■年間休日日数:121日 | 
| 福利厚生 | ・借り上げ社宅:転勤者の社宅制度あり(入社時は年齢および自宅からの距離により対象となる場合もございます) ・退職金制度:勤続2年以上/再雇用制度により65歳まで勤務可 ・DC(確定拠出年金)制度 ・自己啓発補助金制度 ・各種団体保険制度 ・技術者教育(生産技術/組立プロセス/製品構造) ・スタッフ教育 ・ビジネススキル研 ・任命(昇格)時研修 ・全社共通教育(コンプライアンス、品質管理等) ・グローバル人材育成 ・定期健康診 ・納涼祭 ・チームビルディング活動 ・サークル活動 ・健康づくり活動 他 | 
| 設立 | 1970年 4月 | 
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 川島 知浩 | 
| 従業員数 | 3500人 | 
| 資本金 | 51億円 | 
| 売上高 | 736億円(23年12月) | 
| 事業内容 | 【国内最大級の半導体後工程メーカー】 半導体製造における「後工程」分野に特化し、前工程でのウェハ製造後の工程(ウェハテスト~パッケージング~テスト~出荷)を一貫して受託しています。 ■日本の技術力と更なる事業拡大により、世界トップ3入りを目指す ■これまで2009年に東芝、米アムコーテクノロジーと資本提携を行い、2012年に富士通より後工程拠点を譲受 ■2013年にルネサスエレクトロニクスより後工程拠点を譲受、同年ソニー根上サイトを根上開発センターとして開設 ■更に2014年にはアムコー岩手を北上センターとし、国内製造拠点11工場 ■米アムコーテクノロジーとの連携強化にて海外販路も今後は拡大を視野に | 
| 本社所在地 | 東京都港区芝公園2丁目6番3号芝公園フロントタワー | 
| 応募方法 | 本求人は「マイナビエージェント(株式会社マイナビ)」による人材紹介案件です。 マイナビ転職の応募フォームでのみ受付けます。 応募後は同エージェントからの連絡となります。 下記URLのマイナビエージェント「個人情報の取り扱いについて」および「利用規約」に同意頂き、応募情報を開示することを了承の上ご応募ください。 https://mynavi-agent.jp/privacy/index.html https://mynavi-agent.jp/privacy/kiyaku_m.html | 
|---|---|
| 応募受付後の連絡 | 応募受付後、応募者全員に電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。 | 
| 採用プロセス | 応募データをもとに、次のステップに進んでいただく方には、追って選考日程等についてご連絡差し上げます。 | 
| 問い合わせ | 株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン 住所 
                              〒 104-0061
                              東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー24F 採用担当 マイナビ(マイナビエージェント)/(株)アムコー・テクノロジー・ジャパン採用事務局 備考 上記は、株式会社マイナビ(マイナビエージェント)内/(株)アムコー・テクノロジー・ジャパン採用事務局の所在地です。 | 
【ファシリティ管理】★年間休日121日以上★賞与年2回 正社員
業界シェアトップクラス【管理部門スタッフ】★年間休日121日 正社員
【技術系総合職(生産)】年間休日121日★フレックス勤務アリ 正社員
【技術系総合職(開発)】★業界シェアトップクラス★土日休 正社員