[go: up one dir, main page]

株式会社善仁会の企業ロゴ

株式会社善仁会

神奈川県横浜市西区高島2-6-32
医療・福祉・介護サービス
「株式会社善仁会」の企業情報ページです。
「株式会社善仁会」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

株式会社善仁会の会社概要

事業内容

【善仁会グループについて】
東京都・神奈川県・埼玉県エリアで
■生活習慣病の予防、疾病の早期発見を目的とした健診センターの「健診領域」
■腎疾患治療を中心に病院・クリニックがネットワークを組む「腎領域」
■ご高齢者の生活をケアする「老人医療・福祉領域」
を運営する医療・福祉グループです。

【株式会社善仁会について】
私たちは善仁会グループの一員として、グループ内での様々な事務業務を担っています。

設立

2018年2月

代表者

代表取締役 内田 金男

本社所在地

神奈川県横浜市西区高島2-6-32

従業員数

494名(2025年9月現在)

資本金

非公開

福利厚生

◆各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆退職金制度(勤続3年以上)
◆保養所(山中湖・伊豆高原・越後湯沢ほか)
◆健康診断(年2回)
◆誕生日プレゼント
◆医療費補助
◆食事代補助
└1食あたり189円の自己負担でおいしいお弁当がお召し上がりいただけます!
◆永年勤続表彰制度
◆ベネフィットステーション加入

\安心して長く働ける環境&待遇でお迎えします/
「健康」の大切を知る私たちだからこそ、年2回の健康診断や日頃の疲れを癒す保養所などの福利厚生に注力しています。家族サービスに保養所を使っている社員も多くいます!

企業採用ホームページ

https://www.health-check.jp/

株式会社善仁会の年収・給与情報

業界未経験歓迎!健診プラン等を提案【営業】賞与年4.79カ月実績

初年度年収

350万円~500万円

モデル年収

年収400万円 / 営業職 経験1年 / ※社会人経験5年、残業40時間

2025-10-24~2025-12-18掲載の求人より

【健康診断の予約受付スタッフ】未経験歓迎★リモートワーク活用

初年度年収

300万円~500万円

モデル年収

年収428万円 / 27歳 予約対応職 経験2年 / 月収29万1000円※残業40時間

2025-10-03~2025-11-27掲載の求人より

掲載終了

【健康診断の予約受付スタッフ】未経験歓迎★リモートワーク活用

初年度年収

300万円~500万円

モデル年収

年収428万円 / 27歳 予約対応職 経験2年 / 月収29万1000円※残業40時間

2025-07-22~2025-08-25掲載の求人より

株式会社善仁会の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

前職の経験外資系生命保険の営業

何故この仕事を選んだのですか?

前職はフルコミッションの生命保険の営業で働き方がかなりハードでした。小学生の娘と一緒に暮らしていく中で、ワークライフバランスを改善したいと転職へ。16時台での退社も可能な当社に入社しました。

仕事のおもしろさはなんですか?

福利厚生として健診をご利用になるお客様も多い中で、損益決算書が読める経験を活かして費用改善になるプランを提案し喜んでいただけました。チームの若手からアドバイスを頼まれる機会も増えています。

入社後のギャップがあれば教えてください。

見積書・契約書を作成するなど、営業活動に比べてデスクワークの時間が多めです。ずっと外に出ている営業のイメージで入社するとギャップになるかもしれません。もちろん書類の知識は入社後に覚えられます。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

未経験でも本当に大丈夫?

元々、当社の健診センターで臨床検査技師を経験した後、今の営業の部署に異動してきました。仕事内容がガラッと変わりましたが、言葉づかいやメールの書き方から先輩に学べたのがよかったです。

職場の雰囲気はどうですか?

フリーアドレス制度のため、そのときによっていろいろな人の近くで働くことができます。わからないことがあっても質問や相談がしやすい社風なので、異業種から転身してくる方もご安心ください。

どんな働き方ができますか?

主体性が尊重され、どのくらい仕事をがんばるのかも自分自身で組み立てることができます。私はメリハリよく働き、ダンススクールに通ったり、冬はスノボを楽しんだりプライベートも充実しています。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

先輩社員

先輩社員

職種名予約センター副主任

前職の経験保険代理店のコールセンター

何故この仕事を選んだのですか?

アルバイトで保険代理店のコールセンターで働いていましたが、正社員になりたいと考えて転職を決意。当社を選んだのは、前職の経験を活かしつつ、好きな接客の仕事を続けられるからでした。

仕事の大変なところはどこですか?

現在電話セクションの所属していますが、お客様と接する「最初の窓口」となります。そのため、丁寧なコミュニケーションを心掛けることで、お客様が安心してお話しいただけた際にやりがいを感じます。

今後の目標を教えてください。

現在は副主任として、新人・後輩の研修も担当しています。今後は自分の業務として、まずは正確に予約登録できることをベースに、お客様に対して好印象を与えるような声の出し方・話し方を後輩に教えていきたいです。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

サービス・レジャーでよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。