[go: up one dir, main page]

公益財団法人東京都都市づくり公社

東京都八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子 6・7階
公益・特殊・独立行政法人
「公益財団法人東京都都市づくり公社」の企業情報ページです。
「公益財団法人東京都都市づくり公社」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

公益財団法人東京都都市づくり公社の会社概要

事業内容

【公益目的事業】
◆市街地整備事業
土地区画整理事業 都市機能更新事業

◆都市環境整備事業
下水道事業 資源リサイクル事業

◆都市づくり支援事業
まちづくり支援事業 生活環境向上事業 緑化事業 防災・災害対策事業

【収益事業】
◆地域支援事業
地域開発事業 地域活性化事業

【経営理念】
安心で快適な都市環境を実現し、 魅力的な東京の発展に貢献します。

【公社の役割】
東京都が展開する政策の一端を担う東京都政策連携団体として、自ら企画し、提案し、都区市町村と協働し、都市づくりの総合支援を行います。

【公社事業の特徴】
1:専門職員・技術職員の保有
2:事業の集中施工、専門技術者の集中確保による事業の効率化
3:東京の市区町村の都市づくり調査・技術支援
4:民間資金の導入による事業の円滑化
5:専門的な知識・手法・ノウハウを活かし地域のさらなる発展に寄与

設立

昭和36年7月20日(平成25年4月1日公益財団法人へ移行及び現社名へ変更)

代表者

理事長 邊見 隆士

本社所在地

東京都八王子市子安町4-7-1 サザンスカイタワー八王子 6・7階

従業員数

343名

資本金

出捐金:1,300万円(東京都1,000万円、八王子市・青梅市・町田市・日野市・福生市・羽村市の6市各50万円)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
社宅有り(独身寮は借上げ方式・入居戸数に上限有、家族寮は修繕予定につき入居停止中)
各種祝金、慶弔金
カフェテリアプラン
宿泊助成
人間ドック・脳ドック費用補助(一部本人負担あり)
研修制度(階層別研修、専門研修等) 等

企業採用ホームページ

https://www.toshizukuri.or.jp/profile/recruit.html

公益財団法人東京都都市づくり公社の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

職種名技術職員

前職の経験鉄道会社 乗務員

会社の魅力はどこだと思いますか?

“人のあたたかさ”がいちばんの魅力です。職種を越えて声をかけ合う風土が根づいており、仕事に悩んだときもすぐに相談できます。雑談もほどよく交わされ、困ったときは自然と誰かが手を差し伸べてくれる環境です。

有給は取りやすい環境ですか?

もちろんです!周囲に気兼ねなく希望を出せる雰囲気があり、有給を使って旅行や友人との時間を楽しむメンバーも多くいます。テーマパークや旅行の補助制度など、プライベートも充実させやすい制度がそろっています。

新しい仲間に期待することはなんですか?

東京都に住む方々の暮らしに密着し、貢献できる仕事です。まちの未来や人々の生活を支えることにやりがいを感じられる方に来てほしいです。都民の目線に立ち、一緒に都市づくりを進めていけることを期待しています。

公的機関・その他でよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。