[go: up one dir, main page]

ハリマ農業協同組合の企業ロゴ

ハリマ農業協同組合

兵庫県宍粟市一宮町東市場429-1
農業協同組合(JA金融機関含む)
「ハリマ農業協同組合」の企業情報ページです。
「ハリマ農業協同組合」の本社所在地・従業員数・企業ホームページなどの情報を掲載しています。

ハリマ農業協同組合の会社概要

事業内容

■総合農協
信用事業、共済事業、経済事業(購買、販売、葬祭、他)、営農・生活指導事業、診療所事業

設立

平成3年

代表者

本社所在地

兵庫県宍粟市一宮町東市場429-1

従業員数

129名

資本金

8億1,600万円 ※令和7年3月末時点

福利厚生

各種社会保険完備
退職金制度
企業型DCを導入
健康診断
介護休職
産前産後休職制度
産後育児休業(産後パパ育休)
看護・介護休暇制度
インフルエンザ予防接種の助成あり
慶弔祝い金
永年勤続表彰
姫路共済に加入(映画、レジャー施設など色々な割引、指定保養所補助等)

企業採用ホームページ

https://ja-harima.jp/

ハリマ農業協同組合の年収・給与情報

地域密着型の【JA職員(営業)】賞与実績4.7ヶ月/未経験歓迎

初年度年収

300万円~470万円

2025-10-03~2025-11-27掲載の求人より

ハリマ農業協同組合の社員インタビュー

先輩社員

先輩社員

入社理由は?

地域に根差した仕事がしたいと思っていました。そんな中、参加した説明会で、職員の人柄や地域との温かいつながりにも魅力を感じ、この組織で働きたいと強く思ったのが入組のきっかけです。

やりがいは?

組合員や地域の方からいただく「ありがとう」の言葉です。自分の仕事が地域の方の暮らしに直結していると実感する機会も多く、日々やりがいを感じています。

組合の魅力は?

小規模の組織で、昔から地域に根差していることもあり、組合員や職員同士のつながりが強く、人との関係性がとてもいいのが魅力です。

また、幅広い事業を展開しているので、様々な知識を身につけることができ自身の成長を感じれます。

あなたの感じる職場の雰囲気は?

個人主義

チーム主義

個人の裁量が大きい

ルールに従う

成果主義

プロセス重視

オフタイムの交流が少なめ

多め

トップダウン

ボトムアップ

※個人の感想です

公的機関・その他でよく閲覧されている企業

本社所在地から企業を探す

業種から企業を探す

社名から企業を探す

よく検索されるキーワードから企業を探す

職種を選ぶ

勤務地から探す本社所在地から探す

※勤務地と本社所在地のいずれかで検索できます。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。