[go: up one dir, main page]

キープしました。
辞退しました。

★教育に打ち込みたい方歓迎!★【総合職(塾講師・教室運営)】 株式会社神戸教育研究所 設立53年|資格取得&スキルアップ支援|奨学金返済支援制度あり

情報更新日:2025/10/23
掲載終了予定日:2025/12/15

この求人のポイント

\異業種出身のメンバーがのびのびと活躍中/ 無理なく馴染めてスキル&キャリアアップに成功!
《強固な基盤》…設立より半世紀以上の歴史を誇る企業 《未経験歓迎》…段階的にステップアップを図れる職場 《私生活充実》…週休2日&残業少なめの好環境 《社員想いの》…制度・福利厚生を多数導入しています
\講師と生徒に壁が無いのが当社の自慢/ 生徒一人ひとりに寄り添って成長を導きませんか?
株式会社神戸教育研究所のPRイメージ
集団指導の「久保田学園」、個別指導の「スリーアップ」、映像指導の「河合塾マナビス」。私たちはこの3つの学習塾を展開する「EDUFUSION GROUP」の一員。神戸・明石エリアを中心とした各塾で小・中・高の生徒に勉強を教え、教室を運営し、1972年の法人設立より豊富な実績と信頼を積み上げてきました。おかげさまで生徒数は増加の一途。それに伴い、今回は組織強化へ向けて新しい仲間を募ります。

仕事内容

【残業月平均12時間ほど】希望と適性に応じて「塾講師」or「教室運営」の実務をお任せ ※研修体制は業界屈指。誰もが安心してスタートできます

具体的には

<塾講師の仕事>

「久保田学園」のいずれかの教室に勤務。
小・中・高の生徒いずれかを受け持ち、
集団指導を担当します。

<教室運営の仕事>

「スリーアップ」or「河合塾マナビス」の
いずれかの教室に勤務。教室運営における
マネジメント業務をお任せします。

★スリーアップでは教室長をお任せします。

配属先の編成

当社は神戸・明石エリアを中心に
学習塾を運営しています。

どの教室も講師同士、生徒同士、
講師と生徒間の壁はなく、
休憩時間にはいつも賑やかに
和気あいあいとしています。

生徒からはプライベートな相談を
されることもあるなど、
信頼関係がしっかりできているため、
すぐに馴染みやすい環境です。

入社後の流れ

入社後にはプレゼンテーション、面談、
コーチングを交えた共通研修と
マネジメント研修を受け、
私たちの理念と学習指導内容を学びます。

配属後は、塾講師の場合は授業研修、生徒指導研修、
面談研修を通して業務に慣れていきます。
教室運営は面談研修、進路指導研修、
講師育成研修によって業務を覚えます。

将来のキャリアパス

意欲および努力にもよりますが、
入社5年ほどで副教室長、その後2~3年後に
教室長へのポストチャンスが巡ってきます。

さらにもし意欲があればゆくゆくは人事や
広報などの部門へキャリアチェンジが可能。

もちろん塾講師ないし教室運営の職のまま
教育の第一線で活躍し続けることもできます。

対象となる方

【意欲重視の採用です】未経験・第二新卒、UIターン歓迎!◆大卒以上 ◆性別・経験不問 ※40歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

<あれば活かせます>

■塾講師の実務経験(アルバイトでもOKです)

<資格取得を支援>

■MOS(Microsoft Office Specialist)
■プログラミング関係etc.

※これらの資格取得をサポート。教材費用、
 講座費用、受験費用を当社が負担します

<スキルアップを支援>

■共通研修
■マネジメント研修
■授業研修
■模擬授業研修
■生徒指導研修
■面談研修(対生徒・対保護者)
■進路指導研修
■講師育成研修
■定例会議(会議兼研修)etc.

※上記を含め年間60回超の研修・会議を
 用意しています!
取材担当者からみた「向いている人」「向いていない人」をお伝えします!

この仕事に向いている人

授業の仕方、教室運営の仕方、生徒・保護者への対応の仕方etc. すべて入社後に学べます。重要なのは本人の意欲や熱意。これに満ちている方ほど早期の成長と活躍を望めるはず。

この仕事に向いていない人

教育の仕事に興味・関心を抱けなかったり、子どもと接するのが好きでなかったり。そのような方は別の就業先を選んだほうが良いでしょう。

マイナビ転職
編集部より

募集要項

雇用形態
正社員
勤務時間
13:30~22:30(休憩60分)

★月平均残業時間12時間!
 家庭やプライベートと両立しやすい環境です。
勤務地

《兵庫県内(神戸市・明石市)での募集!》

※希望を考慮いたします

【久保田学園】全13教室
西神中央・西神南・西鈴蘭台・北鈴蘭台・
舞子台・舞子霞ヶ丘・兵庫中央・夢野南・
舞多聞・明石大久保・長田・舞子霞ヶ丘・湊川

【スリーアップ】全4教室
垂水・兵庫中央・鈴蘭台・西神中央

【河合塾マナビス】全10教室
西神南・名谷図書館前・兵庫中央・垂水駅前・
西神中央・長田・阪神御影・大久保駅前・
鈴蘭台駅前・舞子霞ヶ丘

マイナビ転職の勤務地区分では…


兵庫県
給与

【塾講師】

月給258,291円~344,924円
※固定残業代(20時間分 / 30,260円~)含む
 超過分は別途支給します。

【教室運営】

月給251,291円~337,924円
※一律手当含む

<初年度年収>

【塾講師】

350万~510万

【教室運営】

350万~500万

初年度の年収

初年度年収は、入社後向こう一年間に支給される予定の金額で、基本給に諸手当と前年度の標準的な査定ベースの賞与額を加えたものです。 諸手当には、採用対象者に一律支給される予定の固定手当、平均残業時間を基準とした想定される時間外勤務手当を含みます。歩合給やインセンティブは含みません。 初年度年収は、入社される方のスキルや経験によって必ずしも一定ではありませんので、検索した年収額と実際に入社した際の金額は異なる場合があります。
350万円~500万円
昇給・賞与
  • 昇給:年1回(4月)
  • 賞与:年2回
諸手当
  • 役職手当
  • 職務手当
休日・休暇

=年間休日110日=


【休日】

週休2日制(シフト制)

【休暇】

  • 春季休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • GW
  • 産前・産後休暇
  • 育児休暇
  • 介護休暇(取得実績あり)
福利厚生
  • 社会保険完備
  • 資格取得支援制度あり
  • 研修制度あり
  • 時短勤務制度
  • 永年勤続表彰
  • 社員割引
  • 慶弔見舞金
  • 自社研修施設
  • 奨学金返済支援制度(最大15,000円/月 最長5年間)
  • 労務管理制度
 └翌月分のシフトを会社が確認し、休日・残業時間が偏っていないかを確認します。なるべくシフトを均等にし、有休を取得しやすくしています。
この求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • U・Iターン歓迎
  • 業界経験者優遇
  • 「女性のおしごと」掲載中
  • 地域限定社員
  • ブランクOK
  • 転職フェア出展
  • 残業月30時間以内
  • 原則定時退社
  • 時短勤務OK
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得支援・手当あり

会社情報

この企業の特徴
  • 中途入社5割以上
  • 未経験入社5割以上
  • 社割あり
  • 産休・育休取得実績あり
設立
1972年4月
代表者
代表取締役 久保田 勤
従業員数
301名
資本金
1,000万円
事業内容
小中高生を対象とした進学塾の運営・
個別指導塾の運営・映像予備校の運営
本社所在地
兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-5-11 湊川パークサイド
校舎一覧
【久保田学園】全13教室
西神中央・西神南・西鈴蘭台・北鈴蘭台・
舞子台・舞子霞ヶ丘・兵庫中央・夢野南・
舞多聞・明石大久保・長田・舞子霞ヶ丘・湊川

【スリーアップ】全4教室
垂水・兵庫中央・鈴蘭台・西神中央

【河合塾マナビス】全10教室
西神南・名谷図書館前・兵庫中央・垂水駅前・
西神中央・長田・阪神御影・大久保駅前・
鈴蘭台駅前・舞子霞ヶ丘
マイナビ転職フェア神戸に出展!
イベント名:マイナビ転職フェア 神戸
日時   :11月22日(土曜日)11:00~17:00
開催場所 :神戸サンボーホール 2F 大展示場
     兵庫県神戸市中央区浜辺通5丁目1-32

直接お会いして、ぜひ当社のことを
もっと知っていただきたいと思います
ご来場をお待ちしています。

※入場料・参加料無料
企業ホームページ https://www.kubotag.com/group

応募方法

応募方法
できるだけ多くの方とお会いしたいと考えております。当社にご興味を持っていただいた方は、下記応募フォーム「この求人に応募する」よりエントリーしてください。
ご不明な点がございましたら下記の『質問フォーム』からお気軽にお問い合わせください。
※ご応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し他の目的での利用や第三者へ譲渡、開示することはございません。
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、ご応募から5営業日以内にメールもしくは、お電話にてご連絡差しあげます。
採用プロセス
  1. STEP
    1

書類選考

お送りいただいた応募データをもとに書類選考をさせていただきます。
  1. STEP
    2

面接

面接日時、入社時期などにつきましてはご相談の上、決定いたします。
  1. STEP
    3

内定

速やかに結果のご連絡をいたします。合格された方は入社の意思確認を経て内定となります。
面接地
兵庫県神戸市兵庫区下沢通1丁目5-11湊川パークサイド
問い合わせ
株式会社神戸教育研究所

住所
〒 652-0047 兵庫県神戸市兵庫区下沢通1丁目5-11湊川パークサイド
地図を見る

備考
マイナビ転職を見たとお伝えください

会社・仕事の魅力

株式会社神戸教育研究所の魅力イメージ1

\気になるアレコレ、ズバッとお答えします!/

Q. 実際はどんな仕事をするの?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<塾講師>
■授業の準備
■集団指導と個別指導の実施
 ⇒教科は国社数理英など
  本人の得意な教科を担当
■生徒・保護者との面談
■テストの作成・実施
■日報の作成etc.

<教室運営>
■生徒・保護者との面談
■生徒の成績状況の確認
■教育カリキュラムの作成
■授業シフトの作成
■講師の育成
■生徒の新規募集etc.

Q. 先輩メンバーの前職は?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆自動車販売
◆飲食店の店員
◆金融機関勤務
◆心理カウンセラーetc.

Q. 社員に好評の制度は?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★産・育休、介護休制度
 └現に取得実績もきちんとあります

★奨学金返済制度
 └毎月最大1万5,000円の補助を
  受けられます(現状、期間は最大5年)

★労務管理制度
 └社員が事前に翌月分の出勤簿を提出
  会社はそれを見て休日・残業を把握
「EDUFUSION GROUP」は小・中・高一貫体制の教育サービスを地域の子どもたちへ提供。高い指導力を発揮し、難関校への合格者を毎年輩出しています。評判が評判を呼び、生徒数は増加の一途。このニーズを受け、同グループは新拠点を続々と開設。お話をうかがったところ今後も拠点拡大に努めつつ、サービス向上を叶えたいとのこと。今から入社される方は自らの成長だけではなく、子どもの成長、グループの成長も肌で感じることができるでしょう。
また、生徒同士、講師同士、生徒と講師の仲がとてもいいのが同社の自慢。働く環境や研修も整っていますが、取材の際にも「人間関係が一番の自慢です」と皆さんが口をそろえて言うほどでした。自分の幅を広げたい、子どもの成長を支えたい、など教育業界で働きたい意欲がある方であれば、同社はとても魅力的な企業だと思います。

マイナビ転職
編集部より

インタビュー

配属先上司にお話を伺いました

北川 隼のプロフィールフォト
北川 隼 さん(中途入社4年目)
塾講師(副教室長)

Q. この仕事を選んだ理由は?

実は私、小学5年生のころから「久保田学園」に通っていたんです。そのときの講師の人が私を含め生徒一人ひとりのことをすごく真剣に考えてくださり、いつからか自分自身も塾講師の仕事に憧れを抱くようになりました。

Q. どんなふうに働ける?

「久保田学園」の小中学部の塾講師の場合、一つでなく複数の教科を担当できます。その分、子どもの「できた!」という喜びの瞬間に立ち会える機会が多く、それだけに楽しく働けています。

Q. 職場の雰囲気は?

ここでは生徒と先生、生徒と生徒、先生と先生、どの間柄も非常に仲が良く、距離感が近いんです。だから教室内は本当にあたたかくて和やかですね。
  • 応募フォームへ進む
  • 気になる
    気になるとは?

    ・気になる求人を保存できる
    ・求人を保存すると企業から応募や面接の依頼メッセージが届く可能性があります!

応募を悩んでる方にオススメ
企業に質問する

この求人について「気になる点がある」「もっと詳しく知りたい」という場合は、企業に質問することができます。質問が集中した場合など企業の状況によっては、すべての質問に回答できないこともあります。その点ご了承の上、ご利用ください。締切間近の求人に関して応募をお悩みの場合は、応募フォームに質問内容を記載して、応募することをオススメします。

この求人と勤務地が同じオススメ求人

閲覧履歴からオススメのまだ見ていない求人

注目のキーワード

株式会社神戸教育研究所 設立53年|資格取得&スキルアップ支援|奨学金返済支援制度あり

★教育に打ち込みたい方歓迎!★【総合職(塾講師・教室運営)】

気になるに保存しました。
気になる保存に失敗しました。

マイナビ転職からのお知らせ

マイナビ転職では、サイトの継続的な改善や、ユーザーのみなさまに最適化された広告を配信すること等を目的に、Cookie等の「インフォマティブデータ」を利用しています。

インフォマティブデータの提供を無効にしたい場合は「確認する」ボタンのリンク先から停止(オプトアウト)を行うことができます。
※オプトアウトをした場合、マイナビ転職の一部サービスを利用できない場合があります。