Apple Pay で使う決済カードを変更または削除する

メインのカードを変更したり、Apple ウォレットからカードを削除したり、Apple Pay でアプリ内課金やオンライン決済に使う請求先情報や連絡先情報を更新したりできます。

メインカードを変更する

デバイスで Apple ウォレットに最初に追加した決済カードが、そのデバイスのメインカードになります。複数のカードを追加している場合は、メインのカードを変更できます。

iPhone で Apple Pay のメインカードを変更する方法

  1. ウォレットアプリを開きます。

  2. メインカードとして設定したい決済カードを長押しします。

  3. そのカードをほかのカードよりも前 (一番手前) にドラッグします。

Apple Watch で Apple Pay のメインカードを変更する方法

  1. iPhone で、Apple Watch アプリを開きます。

  2. 「マイウォッチ」タブで、「ウォレットと Apple Pay」をタップします。

  3. 「支払い設定」で「メインカード」をタップします。

  4. カードをタップして、そのカードをメインカードとして設定します。

Mac、iPad、Apple Vision Pro で Apple Pay のメインカードを変更する方法

  1. デバイスで「ウォレットと Apple Pay」設定画面を開きます。

    • Touch ID 搭載の Mac では、「システム設定」(または「システム環境設定」) >「ウォレットと Apple Pay」の順に選択します。

    • iPad または Vision Pro では、「設定」>「ウォレットと Apple Pay」の順に選択します。

  2. 新しいメインカードを選択します。

    • Touch ID 搭載の Mac では、メニューからカードを選択します。

    • iPad または Vision Pro では、スクロールして「支払い設定」を表示し、「メインカード」をタップしてカードを選択します。

デバイスからカードを削除する

デバイスからデビットカードやクレジットカードを削除できます。

iPhone で決済カードを削除する方法

  1. ウォレットアプリで、削除したいカードをタップします。

  2. 詳細ボタン詳細ボタン をタップし、「カードの詳細 カードの詳細アイコン」をタップします。*

  3. 下にスクロールして、「カードを削除」をタップします。

* iOS 15 以前では、「カードの詳細」をタップするオプションは表示されません。

iPad または Apple Vision Pro で決済カードを削除する方法

  1. 「設定」>「ウォレットと Apple Pay」を選択します。

  2. 削除したいカードをタップします。

  3. 「カードを削除」をタップします。

* iPadOS 15 以前では、「カードの詳細」をタップするオプションは表示されません。

Apple Watch で決済カードを削除する方法

  1. Apple Watch で、ウォレットアプリをタップします。

  2. 削除したいカードをタップします。

  3. 下にスクロールして、「削除」をタップします。

Touch ID 搭載 Mac で決済カードを削除する方法

  1. 「システム設定」(または「システム環境設定」) >「ウォレットと Apple Pay」の順に選択します。

  2. 削除したいカードをクリックします。

  3. 削除ボタンNo alt supplied for Image をクリックします。

Apple Pay の情報を更新する

Apple ウォレットで決済カードの請求先情報や連絡先情報を入力すると、Apple Pay がその情報を保管し、オンラインやアプリ内で決済する際に使います。

Apple Pay の請求先情報を更新する方法

  • iPhone:ウォレットアプリで、カード > 詳細ボタン詳細ボタン「カードの詳細カードの詳細アイコン」>「請求先住所」の順にタップします。*

  • Apple Watch:iPhone の Apple Watch アプリで、「ウォレットと Apple Pay」> お使いのカード >「請求先住所」の順にタップします。

  • iPad および Vision Pro:「設定」で、「ウォレットと Apple Pay」> お使いのカード >「請求先住所」の順にタップします。

  • Touch ID 搭載の Mac:システム設定 (またはシステム環境設定) で、「ウォレットと Apple Pay」> お使いのカード >「請求先住所」メニューをクリックします。

* iOS 15 および iPadOS 15 以前では、「カードの詳細」をタップするオプションは表示されません。

Apple Pay の連絡先情報を更新する方法

  • iPhone:「設定」>「ウォレットと Apple Pay」> 下にスクロールして「支払い設定」で、配送先住所、メールアドレス、電話番号を更新します。

  • Apple Watch:iPhone の Apple Watch アプリで、「ウォレットと Apple Pay」> 下にスクロールして「支払い設定」で、配送先住所、メールアドレス、電話番号を更新します。

  • iPad および Vision Pro:「設定」>「ウォレットと Apple Pay」> 下にスクロールして「支払い設定」で、配送先住所、メールアドレス、電話番号を更新します。

  • Touch ID 搭載の Mac:システム設定 (またはシステム環境設定) で、「ウォレットと Apple Pay」>「連絡先と配送先」をクリックし、配送先住所、メールアドレス、電話番号を更新します。

Apple Pay のカード番号と有効期限日を更新する

Apple Pay では、決済処理に使われる一意のデバイスアカウント番号が決済カードに割り振られ、有効期限日がそのデバイスアカウント番号に紐付けられます。

カードの有効期限が切れた場合や、その他の状況で新しいカードを入手した場合は、次のようになります。

  • デバイスアカウント番号に紐付けられたカード番号と有効期限日は、自動的に更新されます。

  • カードの発行元が自動更新に対応していない場合は、自分でカードを削除してから追加し直さなければならないことがあります。

デバイスを紛失した場合や盗難に遭った場合

デバイスを紛失したり盗まれたりした場合でも、Apple Pay にはセキュリティ対策の機能があり、ほかの人がデバイスの Apple Pay を使うことはできません。

  • Apple Pay を使うには、支払いをするときに毎回、Face ID、Touch ID、Optic ID、またはパスコードで認証する必要があります。

  • Apple Watch で「手首検出」がオンになっていれば、身に着けるたびにパスコードの入力が必要になります。

  • デバイスを「紛失としてマーク」すれば、デバイスの Apple Pay が自動的に無効になります。

  • また、カード発行元に電話をして、カードを使用停止にしたり Apple Pay から削除してもらうこともできます。

Apple が製造していない製品に関する情報や、Apple が管理または検証していない個々の Web サイトについては、推奨や承認なしで提供されています。Apple は他社の Web サイトや製品の選択、性能、使用に関しては一切責任を負いません。Apple は他社の Web サイトの正確性や信頼性についてはいかなる表明もいたしません。詳しくは各メーカーや開発元にお問い合わせください。

公開日: