Type-C 危機一発
                
                完成
                
                
                
                  © CC BY 4+
                
              
              
                
                
                
                
                20609
              
              USB Type-Cのケーブルで必ずどこからか紛れたか不明な充電しかできないケーブルが出てきます。そんな紛れて放置してると危険すぎるケーブルで危機一髪ゲームします。
- 
                  
                    
                    
                    
                    マウザー賞Mouser Make Awards 2023 
- 
                  
                    
                    スイッチサイエンス賞 by 株式会社スイッチサイエンスヒーローズ・リーグ 2023 
- 
                  
                    
                    エンプレイ賞 by 株式会社エンプレイヒーローズ・リーグ 2023 
- 
                  
                    
                    赤かった芸人賞 by 赤かった芸人ヒーローズ・リーグ 2023 
- 動画
- 
                  
- 開発素材
- システム構成
- 
                  
- ストーリー
- 
                  
- メンバー
- 
                  
                  - 
                      
                        - 若狹 正生 @wakasamasao
- 
                          
 
 
- 
                      
                        
- 関連イベント
- 
                  - 
                      Mouser Make Awards 20232023-05-01 開催 
- 
                      ヒーローズ・リーグ 20232023-08-28 開催 
- 
                      M5Stack Japan Creativity Contest 20232023-07-15 開催 
- 
                      【参加無料】DIYなデジタルガジェットで遊ぼ2024 in 那須2024-02-10 開催 
- 
                      NT金沢2024:出展作品(一部|非公式だよ)2024-06-22 開催 
 
- 
                      
- 関連リンク
- 同じニオイがする作品
- 
                  - 
                      歩行リハビリエンタメシステム Melody Shoes 
- 
                      明路 
- 
                      causal SW:電子工作応用教具作成用素材の情報共有コミュニティー 
- 
                      1KByteで記憶力ゲームを作ってみた 
 
- 
                      
<マウザー・エレクトロニクスが選出>池澤さん:面白さと実用性のバランスがピカイチで、ものづくりする人のあるあるな悲しさを面白さに消化しているのがとてもいいなと思いました 。(講評を事務局が代筆)
何を食べたらこんな発想が出てくるんだw
遊び心があって、とても楽しそう。わかりやすい上、実用性もあるところが素敵です。
正体不明の Type-C にやきもきした人は多いはず。
逆手にとってゲームにした発想はとてもユニーク!
どこに刺したらアウトではなく何を指したらアウトになるかのゲーム性も面白い。
とにかくプレゼンが一番おもしろかった。耳に残る「充電専用!」。