[go: up one dir, main page]

きみの服選びの
スタイルはどれ?

'服選び'から探す!就活準備スタイル診断

就活準備って何からはじめればいいんだろう…。
そこで止まってしまって、なかなか一歩を踏み出せていないきみへ。
もしかしたら、きみに合う”就活準備のはじめ方”は、
性格が出やすい”服を選ぶときのスタイル”から探せるかも。
まずは気軽に、ためしに、服の選び方から就活準備をはじめてみませんか?

時間は有限!
できるだけ効率的に買い物したい!

コスパ&タイパ重視スタイル

ベストなタイミングで動き出し、なるべく短く就活準備を終わらせるために。スタートダッシュに必要な情報を、まずは今からサクッと抑えておくのがおすすめ!

みんなは何を選んでる?
人のコーデを参考にしたい!

トレンドに敏感なスタイル

トレンドや他の人のコーデを参考に自分のコーデを考えたいきみは、先輩がエントリーした企業や、参加者からの評価も高い仕事体験からチェックするのがおすすめ!

自分に似合う服を教えてほしい!

相性を気にするスタイル

自分に似合うかどうかという相性を気にするタイプのきみは、まずは自分の興味や性格を知ることからはじめよう。自己分析や他己分析が、自分に合った企業と出会うきっかけに!

せっかく着るなら、
品質や機能性にこだわりたい!

とことん調べるスタイル

何事もじっくりと吟味して選ぶのが好きなきみには、業界や職種について深く知れるコンテンツがおすすめ! きっと、今まで知らなかった魅力に出会えるはずです。

試着でぴったりの一着を見つけたい!

知識より実践!スタイル

もし、きみが試着はマストの知識より実践タイプなら、仕事体験やオープン・カンパニーを活用しよう。最初に動くことで、やる気も上がるはず!

何通りもの着回しまで考え尽くす!

先を見据えてコツコツスタイル

ほしい商品を調べ、下準備さえも楽しめるきみにおすすめしたいのは、WEBテストや選考対策のコンテンツ。自分のペースで準備を進め、万全の態勢で就活に備えよう!

そもそも服ってどうやって選べばいいの?

一から全部教えて!スタイル

もう一から全部教えてほしいというきみは、就活準備のはじめ方がわかるコンテンツからスタート。安心して!誰だって、最初はみんな初心者だ!