お知らせ
The birthplace of social values: A new world begins here.
世界初の社会価値を
ここから誕生させるために
研究成果活用とファンドレイジングの機能を統合して新設した成長戦略本部は、
社会と大学とのインターフェースとして新たな価値創出をめざしていきます。
NEWS & TOPICS
EVENT
京都大学ネイチャーポジティブスクール2025~”企業のための生物多様性”を学べる短期集中講座~(2025年10月20日~2025年12月4日)
2025年10月20日(月)~2025年12月4日(木)
ハイブリッド開催(対面:京都リサーチパーク/オンライン:Zoom)
受講生募集|京都大学「技術イノベーション事業化コース」実践ワークショップ
2025年10月25日~2026年1月24日(全7回)
京都アカデミアフォーラム(新丸ビル10階)、京都大学国際科学イノベーション棟
京大100人論文~良縁引き寄せプロジェクト~(2025年11月2日~6日)
2025年11月2日(日)~6日(木)
百周年時計台記念館2階 国際交流ホールIII
価値多層社会のヒューマニティーズ―価値の変容、自己の変容、社会の変容―(京都大学・京都哲学研究所 包括連携協定記念セミナー)(2025年11月17日)
2025年11月17日(月)
京都大学 芝蘭会館 山内ホール/ハイブリッド開催
支援内容
成長戦略本部では、大学の知を産業界につなぎ共に新たな価値を創出するために、さまざまな支援を行っています。
情報を探す
成長戦略本部について
関連リンク
成長戦略本部内の部署、取り組む事業やプロジェクト、前身となる組織のWebサイトです。
※2024年4月1日、成長戦略本部に統合されました。
※2024年4月1日、オープンイノベーション機構は成長戦略本部に統合されました。
グループ会社
成長戦略本部と連携して社会価値創造に取り組む、京都大学のグループ会社のWebサイトです。