[go: up one dir, main page]

ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

少しぽっちゃり体型なフェイのデュプリ。

ゴーグルに並々ならぬ思い入れがある。

概要

2期クロノ・ストーン編から登場。

フェイ・ルーンにより生み出された、「デュプリ」と呼ばれる人型化身の一人。

人員不足なテンマーズの埋め合わせを担う。ポジションはDF、背番号5番。

ゲームでの活躍

プロトコルオメガ戦(1回目)

雷門イレブンがおらずメンバー不足のため、プレイヤーとして登場。最初からフラクタルハウスを覚えている。

プロトコルオメガ戦(2回目)

(マッチョスを除いて)デュプリの数合わせとして試合参戦出来る。ディフェンダーの加入選手がいないのでほぼ最後まで活躍することになる。

プロトコルオメガ2.0戦

日本VSアメリカ戦では雷門イレブンが帰ってきたため出番なし。その後化身が使えないキャラが軒並み離脱するため再び使用可能になる。

戦国編ではシュートブロックができるDFの子供たちが一時加入し強制参加なので出番はなし。

以降再び雷門イレブンが復帰したので当分出番はなくなる。

円卓の騎士戦

天馬、フェイを除く雷門イレブンが騎士団の試験で敵として登場し、彼を含むフェイのデュプリは久しぶりに登場した。

新たにシーフアイとフューチャーアイを習得。

TPが少ないのでフラクタルハウスが使えるのはほぼ1度切りでTPが足りなくなったらシーフアイを活用することになる、

これ以降デュプリの活躍シーンはないので彼の最後の試合となる。

デブーン
0
編集履歴
デブーン
0
編集履歴