知恵袋ユーザー

知恵袋ユーザーさん

2012/3/19 18:16

3回答

占い師さんの相場はいくらでしょうか。 有名な占い師ではなく、街でよく見かける道路の隅に机といすを置いて 座っている手相をみる占い師さんに手相をみてもらおうとしたんですが、 料金表もなく、寿司屋の時価みたいな感じなのかなーと思い、退散しました。 相場ってあるんでしょうか。 料金を掲示してあれば、声もかけやすいと思うのですが、もっと明朗会計に できないのでしょうか。

占い45,517閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

9人が共感しています

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

ごく一般的な占いの価格は、一件で時間は20分位で3000円位でですよ 金額については、私が経験した大体の場合、相談内容(件数で換算)を伝えると、「○○円です」と言って先に会計します。 例えば、恋愛相談したついでに引っ越ししたいけど、どの方角がいいか??などを質問しても、ちょこっとなら答えてくれる方もいます。 時間についても、大体20分位が一般的みたいです。 タイマーで測っている方もいます。 よくいる悪い例を聞いたのですが、自分からは自信のプロフィールをほとんど明かさずに、ほら、当ててみろ、という態度の方。 ただのクイズみたいになってしまって、本来聞きたいことがあまり聞けずにタイムオーバーになるそうです。 あと、私の教訓ですが、占いにいくときには必ず何を占ってもらうかを明確にしていくことです。 そうすると、占ってもらったあと、凄くすっきりします。 あと、占い師さんの話を聞くだけでなく、こちらからもたくさん質問するととっても占いに満足します! 占いの金額って、占ってもらった後の自分の満足度で高くも安くも感じるなって思います!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

大抵の場合には、3~5千円?。が相場ですかね?。 しかし、中には、鑑定時間を長くして追加分での 割増分での鑑定代を、鑑定が終わったら請求をする タイプの方もいますし、 鑑定中に、別の種類の占いは、いかがですか?。 お勧めですよ、などとして、させて・・・追加料金等 でのやり方をする方もいますのでね、 鑑定をする前に、(詳しく)聞いてみてから、自己判断を してみて下さいね、 ちなみに、事前知識度があれば、実に有利ですよね、 占いカテで、手相の画像添付で、私宛での指名質問 等があれば、(かなり)詳しく答えますよ、吉凶内容でも ズケズケ・・・とね、 前ID名が、占いカテでのカテマス元1位なのでね、 で~も~ね~!、知恵袋なら、鑑定代は不要です、 回答期限内に早期にBAにしてもらえるならね、