[go: up one dir, main page]

江ノ島散歩で立ち寄りたい♪旬のフルーツを贅沢に使ったジェラート「ザ・マーケット・エスイーワン」
heart

220

江ノ島散歩で立ち寄りたい♪旬のフルーツを贅沢に使ったジェラート「ザ・マーケット・エスイーワン」

店のすぐそばを江ノ電が通り過ぎる「ザ・マーケット・エスイーワン」はフルーツの美味しさを十分にひき出した濃厚フレーバーが人気のジェラテリアです。ジェラートのほかにカフェラテやワイン、ピザもあるので店先の長椅子に座って江ノ電を眺めながらのんびりとした時間を過ごされてはいかがでしょうか。

leaf

地元で親しまれているジェラート屋さん

image

散歩の途中にふらりと立ち寄る常連さんや夏になると年に一度訪れるリピーターさんなど、子どもからお年寄りまで男女を問わずいろいろな人が集まります。さりげなく置かれているイギリスアンティークの椅子に座ってオーナーとの会話を楽しみながらゆっくり過ごすことができるお店です。

image

江ノ島駅から鎌倉方面へ向かってすぐにある踏切のそば

S字カーブになっているこの付近、速度を落としてゆっくり走る江ノ電を店内から見るとノスタルジックな気分になりますよ。

leaf

世界を渡り歩いたオーナーシェフが作り出すこだわりの味

image

食材の調達から接客までこなす新安夫さん

オーナーの新安夫さんは日本で懐石料理の経験を積んだあとイギリスに渡って星付きレストランで腕を振い、ホンダのF1レーシングチームで専属シェフをしていた経験を持つ根っからの料理人。「美味しいものを食べた時のニコッとした笑顔は万国共通」と帰国後はこの場所でジェラテリアをはじめました。新さんの飾らないお人柄と美味しいものへのこだわりが日本各地の農家へとつながり、ジェラートに使う旬の食材が全国から集まります。

leaf

魅力たっぷり10種類の上質フレーバー

image

定番の「山のみるく」は、島根の自然の中でのびのびと放牧された牛の牛乳を使って優しい味に仕上げた人気ジェラート。ほかの9種類は旬の果物や野菜を使い「ライムとマンゴー」「イチジクとカマンベールチーズ」「桃シナモン」などそれぞれのよさを引き出す組み合せが評判です。 地元の食材も大切にしていて海老名のもぎたて完熟イチゴ、三浦のメロンとスイカ、鵠沼のカボチャ、藤沢のブドウなど種類豊富です。

leaf

日本各地の旬をジェラートでいただく幸福感

image

「パッションフルーツとカルダモン」と「山のみるく」

ジェラートは1フレーバー(430円)から注文でき、「山のみるく」にもう1種類プラスした2フレーバー(540円)がおすすめです。奄美大島から届いたパッションフルーツにカルダモンを合わせたフレーバーは、上品な香りで種の粒々感まで味わえます。

leaf

季節の移ろいを感じるフレーバー

image

ラズベリーの色がルビーに似ていることからつけられた「スイカにルビー」と「お茶屋の抹茶」

「スイカにルビー」はスイカとラズベリーをミックスさせ、甘みと酸味のバランスのとれた夏らしいさわやかなフレーバーです。 旬の果物や野菜以外のフレーバにも季節感があり、チョコレートはフランスヴァローナ社のビターチョコレート、サワーチェリーチョコ、ミルクチョコ、クリスマスフレーバーと季節によって変わるほか、お茶は抹茶、ほうじ茶、玄米茶、ミルクティー、チャイというふうに一年を通して目が離せません。特に抹茶は京都宇治の名店・利招園のものを使用するなど、どの季節も特別感のある素材を使ったジェラートです。1月に登場する甘酒ジェラートは石川県の酒蔵から取り寄せたこの時期だけのお楽しみ。

leaf

サイドメニューも絶品!ナポリピザ

image

ワインとも相性がいい「マストゥニコーラ」(860円)

500度の窯で焼くピザがお目当てのファンが多く、シンプルな「マルゲリータ」のほかにピザの原型ともいわれる「マストゥニコーラ」はモッツアレラチーズとブタの背油、ニンニクのピザでなかなか巡り合えない貴重な一皿です。ガラムマサダをかけるとより一層風味がよくなりますよ。

image

7月から毎月第3土曜日にはナイト営業を始め、18時から21時の間、ジェラートに加えて新さんがシェフの腕をふるいます。料理の内容は毎月変わるので楽しみにしてくださいね。

spot

ザ・マーケット・エスイーワン

ザ・マーケット・エスイーワン

clock-icon11:30~18:00(第3土曜は~21:00頃)
pin-icon月曜(祝日の場合は翌火曜)*要HP確認
heart
6
left

ことりっぷ編集部おすすめ

このエリアのホテル

right

※掲載の内容は、記事公開時点のものです。変更される場合がありますのでご利用の際は事前にご確認ください。
※画像・文章の無断転載、改変などはご遠慮ください。

Writer

高橋茉弓

avatar

おやつの時間を何よりも大切にするライター&カメラマン。波の音とカフェがあればそれで幸せ。

sunshine
pin神奈川県

の人気記事

sunshine

おすすめ記事

sunshine
pin神奈川県

× したいことから

他の記事を探す

旅プラン日帰り旅ひとり旅ご利益めぐり絶景旅街さんぽいやされる避暑地花さんぽニュースポット雨の日ランチ
sunshine

あわせて読みたい

onlinestore
onlinestore
magnifier
アプリでもっと便利に
おすすめスポット90,000件を掲載
あたらしい情報を毎日お届け
季節の景色や名所、おいしいスイーツやグルメ情報などこれからの旅、週末に行きたい素敵なスポットが見つかります♪
point
自分だけの旅行・おでかけ
情報がみつかる
map
気になるスポットを
お気に入り登録
これから行きたいスポット情報や記事投稿を
クリップしてあなただけのリストを作れます。
search
便利な検索機能で
行きたい場所が見つかる
旅行前の情報収集で使える観光エリア、
ジャンル、ハッシュタグ検索から、
今いる場所から周辺の見どころや
カフェを探せる現在地まで
役に立つ検索機能がたくさん。
passport
電子書籍が手軽に読める

ことりっぷガイドブック・マガジンの
電子書籍版の購入ができます。
旅行・お出かけ中にさくさく閲覧♪
月額400円で120冊以上が
読み放題になる「ことりっぷpassport」も。
point
旅の思い出を共有、
旅好きユーザーとつながる
photo
かんたんに
思い出の写真を投稿
旅先のとっておきの瞬間や、
お気に入りのスポットをアップすることができます
app
さぁ、あなただけの
小さな旅を
見つけましょう♪
ios_download