[go: up one dir, main page]

2015-12-15

Program & Service

SPIKE REST APIのWebhookを受信してみる

背景Payment Advent Calendar 12月10日分Webhookにて、サーバサイドで決済情報に変更があった場合の通知を受け取ってみます。Webhookの利用頻度は少ないのですが、決済ゲートウェイ側でチャージバックや、やむを得...
Mac OS X Server

15分でNew Relicを用いてMac OS Xを監視する設定

概要New Relic Advent Calendar 2015の12月11日分です。NewRelicで、Mac OS Xのリソースモニタリングを行います。公式には対応していないので、サードパーティが公開しているプラグイン、newrelic...
Apple

並列に、再帰的に、EXIF情報を消すコマンド

ImageMagickのmogrifyコマンドをつかいます。mogrifyコマンドは、元のファイルを変更して上書き保存します。たとえば、カレントディレクトリ以下のjpgファイルから、EXIF情報を消す。しかも、4並列で行う場合。% find...
Program & Service

進化したSPIKEで、10分でECを始める方法

概要決済手数料無料というキャッチコピーでスタートしたSPIKE機能が徐々に増えていき、ECサイトとして使えるようになってきています。主な機能クレジットカード決済コンビニ決済(NEW)ストア機能任意の実売り上げタイミング設定が可能SPIKE ...
Apple

UPS(無停電電源装置)をMac miniで設定

概要マンションに携帯電話の基地局のアンテナを設置する工事をするらしく、1時間の計画停電があります。アンテナの施工会社に自宅サーバを運用している事を相談したら、UPSを貸してもらえることになりました。せっかくなので、記録しておきます。製品AP...