[go: up one dir, main page]

タグ

shiritori410のブックマーク (1,899)

  • 『モンスターハンターワイルズ』の終盤モンスターを早くも「37秒」で狩る猛者あらわる。もはや怖がられる - AUTOMATON

    『モンスターハンターワイルズ』の終盤モンスターの調査クエストを「37秒」で終わらせたタイムアタック走者が現れ、国内外で話題を博している。 カプコンは2月28日、『モンスターハンターワイルズ』を発売した。そんな作にて終盤に狩猟が可能となるモンスターの調査クエストを「37秒」で終わらせたタイムアタック走者が現れ、国内外で話題を博している。なお稿には作終盤の内容が含まれているため、留意されたい。 作は、ハンティングアクションゲーム『モンスターハンター』シリーズ最新作だ。舞台となるのは、ギルドが調査したことのない未踏の領域「禁足地」。フィールドでは季節が移り変わるほか、さまざまな生物が生態系を形作っている点が特徴だ。また、お馴染みの14種の武器種が続投しており、「武器切り替え」「集中モード」といった新たな仕組みも導入されている。 『モンスターハンター』シリーズといえば、各大型モンスターの狩

    『モンスターハンターワイルズ』の終盤モンスターを早くも「37秒」で狩る猛者あらわる。もはや怖がられる - AUTOMATON
    shiritori410
    shiritori410 2025/03/05
    すごいな
  • JR東海、踏切の異常知らせる信号 見やすさAIで自動判定 - 日本経済新聞

    JR東海は5日、運転士からの信号機の見やすさをAI人工知能)で自動確認するシステムを試験導入すると発表した。在来線の踏切の異常を伝える「特殊信号発光機」(特発)を対象とする。営業車にカメラ装置を取り付け、撮影した映像から特発が見えるかをAIで判定する。25年度に在来線全線で試用を始め、26年度以降の導入をめざす。特発は踏切内で自動車が動けなくなった場合や、異常ボタンが押された場合に赤色灯を

    JR東海、踏切の異常知らせる信号 見やすさAIで自動判定 - 日本経済新聞
  • 被差別部落掲載、許せない 出版社側は争う姿勢、新潟 | 共同通信

    Published 2025/03/05 19:04 (JST) Updated 2025/03/05 19:05 (JST) ウェブサイト上に被差別部落の地名などを掲載することは「差別されない権利」に反するとして、新潟県の男女3人と部落解放同盟新潟県連合会が、川崎市の出版社「示現舎」と同社代表に記事の削除や計880万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が5日、新潟地裁であり、原告の70代女性は「差別を助長し拡散する行為で許せない」と意見陳述した。 示現舎の宮部龍彦代表は意見陳述で「差別を助長する意図はなく、公益性がある」と反論し、請求棄却を求めた。 訴状によると、同社が運営に関わるサイトに、新潟県内の被差別部落が特定される記事や、一部原告の個人名を掲載したとしている。 原告側によると、サイトを巡り、同様に記事の削除や損害賠償を求め、掲載地域の住民らがさいたま地裁、大阪地裁でも訴えを起

    被差別部落掲載、許せない 出版社側は争う姿勢、新潟 | 共同通信
  • ついに裁判開始。Meiji SeikaファルマVS原口一博議員の争点と双方の思惑は

    衆議院議員の原口一博氏(立憲民主党)に名誉を毀損されたとして製薬大手のMeiji Seikaファルマが同議員を訴えた裁判の第一回口頭弁論は3日、東京地裁で行われた。 原口議員はこれまで、mRNAワクチン関して「生物兵器まがい」「人体実験」「731部隊」などと繰り返し発しており、Meiji Seikaファルマが手がけた次世代型ワクチン「コスタイベ」(通称レプリコンワクチン)に対しても書籍などで不穏な発信を続けていたとされている。

    ついに裁判開始。Meiji SeikaファルマVS原口一博議員の争点と双方の思惑は
  • 福井県と崎陽軒のコラボ弁当第3弾は…「ふくい名水サーモン」入りの炒飯 3月7日から首都圏150店舗で販売 | 政治・行政,経済 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    北陸新幹線福井県内開業1周年を記念して販売される「ふくい名水サーモン」を使った炒飯弁当(手前)。奥は通信販売用=2月26日、横浜市西区の崎陽軒店 北陸新幹線の福井県内開業1周年を前に人気の駅弁を通じて福井の魅力を発信しようと、福井県と「シウマイ弁当」で知られる崎陽軒(横浜市)は2月26日、淡水養殖した「ふくい名水サーモン」などの県産材を詰め込んだ期間限定の炒飯弁当を発表した。3月7~16日に、首都圏の約150店舗で5千個以上の販売を目指す。 ⇒福井ブランド米「いちほまれ」味わう駅弁…崎陽軒と福井県がコラボ第2弾 県と同社は2022年7月に相互協力協定を結んでおり、コラボ弁当は昨年3月に続く第3弾。同社の「シウマイ弁当」は1日3万~4万個を売り上げる首都圏駅弁の定番商品となっており、今回はそれに次ぐ売り上げを誇る炒飯弁当を福井の材でアレンジした。パッケージに恐竜王国などの観光情報を盛り

    福井県と崎陽軒のコラボ弁当第3弾は…「ふくい名水サーモン」入りの炒飯 3月7日から首都圏150店舗で販売 | 政治・行政,経済 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
    shiritori410
    shiritori410 2025/02/27
    おいしそう
  • EUは米国を「だますため」に設立された トランプ氏

    【2月27日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は26日、欧州連合(EU)は米国を「だます」ために設立されたとの認識を示し、新たな関税の詳細を説明する中で、長年の米国のパートナーであるEUに対する敵意をあらわにした。 トランプ氏が2期目に就任してから1か月あまりが経過する中、米国はウクライナ支援で突然方針転換する一方で、次期ドイツ首相の最有力候補は欧州諸国に自国の防衛管理を強化するよう促すなど、米国とEUの摩擦が激化している。 トランプ氏は第2次政権初の閣議での記者会見で、「正直に言うと、EUは米国をだますために設立された」「それがEUの目的であり、これまではうまくやってきた。だが、今は私が大統領だ」と述べた。 これに対しEUの執行機関である欧州委員会は、EUは「世界最大の自由市場」であり、「米国に恩恵をもたらしてきた」と反論した。 スウェーデンのカール・ビルト元首相はX(旧ツイッター)で

    EUは米国を「だますため」に設立された トランプ氏
  • 『ToHeart』オープニング比較動画

    【公式サイト】https://aquaplus.jp/toheart/ 初恋、思い出せますか? タイトル:『ToHeart』 発売日:2025年6月26日(木) 対応機種: Nintendo Switch / Steam ジャンル:AVG プレイ人数:1人 CERO:B(12才以上対象) プレミアムエディション特典:TVアニメ『ToHeart』Blu-ray DISC(2枚組) 【CAST】 藤田浩之:#坂田将吾 神岸あかり:#市ノ瀬加那 マルチ:#羊宮妃那 長岡志保:#ほたかける 松原葵:#白砂沙帆 保科智子:#長久友紀 来栖川芹香:#佐藤愛純 #ToHeart #アクアプラス

    『ToHeart』オープニング比較動画
  • “セガ流”数学の学び方とは? 書籍「セガ的 基礎線形代数講座」発売へ ゲーム開発に必要な知識を収録

    関連記事 “令和のポケベル”は意外と多機能 セガ子会社の「エモジャム」10日発売 セガ フェイブは、1990年代に一世を風靡したポケベルから着想を得たというコミュニケーション玩具「emojam(エモジャム)」を12月10日に発売した。 セガ、「メメントモリ」運営会社を提訴 特許権の侵害で ゲーム差し止めと損害賠償を求める スマホゲーム「メメントモリ」を運営するバンク・オブ・イノベーションに対し、セガが自社の特許権が侵害されたとしてゲームの差し止めなどを求める訴訟を起こした。 セガ、「龍が如く 8外伝」発売日を“1週間前倒し” 珍しい判断の理由は? セガは18日、人気ゲームシリーズの最新作「龍が如く 8外伝 Pirates in Hawaii」の発売日を、2025年2月21日に変更すると発表した。当初予定より1週間の“前倒し”となる。 マックが「☆ゲッダン☆」 WebCMにネットミーム活用 

    “セガ流”数学の学び方とは? 書籍「セガ的 基礎線形代数講座」発売へ ゲーム開発に必要な知識を収録
  • 恋人の借金

    恋人に借金があることを、意図せず知ってしまった。 ショックな頭の中を整理するためにこれを書いている。 もしこれを読む人がいれば、私はどうすべきか、あなたならどうするか、教えてくれると嬉しい。 相手は昨年4月から同棲を始めた恋人だ。 今日仕事から帰り、買い物のレシートを捨てようとしたところ、ごみ箱の中に私のものではないレシート類がまとめて捨てられているのを発見した。 レシートは裁断して捨てるように何度も言っているのに、なかなか理解してくれない。 私のものとまとめて破り捨てようと思い取り出したところ、コンビニATMの明細があるのを見つけてしまった。 中身を見てしまった私が悪い、悪いのだが、 明細の科目欄にはカードローンとの表記があり、残高にはマイナスの記号とともに、50万円ほどの金額が書かれていた。 ATMの明細はもう一つあり、こちらも消費者金融への振込みたいだ。金額は1万円。 すごく動揺した

    恋人の借金
    shiritori410
    shiritori410 2025/02/17
    嘘までついてるし離れた方がいいんじゃないか
  • SNS Twitterでは揉め事は嫌なので 政治的な話題や炎上ごとなどは避けて 何食っ..

    Twitterでは揉め事は嫌なので 政治的な話題や炎上ごとなどは避けて 何ったとかこんないいことがあったとか ガンダムの話とかそういう話題を心がけているのだが それでも揉め事を見かけるんだよなあ なんとかならないものかなあ

    SNS Twitterでは揉め事は嫌なので 政治的な話題や炎上ごとなどは避けて 何食っ..
  • 3Dプリンターとプレハブ工法を融合させた「トイレ」登場 百年住宅「様々な建物へ応用できる」

    建築会社の百年住宅(静岡県静岡市)は2月17日、建築用3Dプリンター技術とプレハブ建築のWPC工法を組み合わせたハイブリッド建築によるトイレ建屋を公開した。静岡市駿河区にある「SBSマイホームセンター静岡展示場」で活用する。 3Dプリンター建築ベンチャーのセレンディクス(兵庫県西宮市)との協業で生まれた技術。堅牢さや短い工期で注目を集めながらもデザインの自由度に欠けるWPC工法の難点を、3Dプリンターを組み合わせることで解消した。 トイレは、PC(プレキャストコンクリート)パネル部材を構造躯体とし、その周囲を建築用3Dプリンターで作った“意匠の壁”で囲う構造。「これまでの鉄筋コンクリート造では困難だった円形や曲線、表面の凹凸を3Dプリンターを用いることで実現した」とという。 部材はすべて百年住宅の小牧工場(愛知県小牧市)で製作し、大型トラックで運搬した。3Dプリンターで作った部材は中空構

    3Dプリンターとプレハブ工法を融合させた「トイレ」登場 百年住宅「様々な建物へ応用できる」
  • コンゴ民主共和国、反政府勢力が東部州都を占領 戦闘員が中心部に | 毎日新聞

    鉱物資源が豊富なコンゴ民主共和国(旧ザイール)東部で続く反政府勢力「3月23日運動(M23)」と政府軍の戦闘を巡り、コンゴ政府は16日、南キブ州の州都ブカブが占領されたと明らかにした。反政府勢力が支配地域を拡大した。ロイター通信によると、M23の戦闘員はブカブの中心部に侵入しており、既に一帯を掌握…

    コンゴ民主共和国、反政府勢力が東部州都を占領 戦闘員が中心部に | 毎日新聞
  • フジテレビ 日枝氏の自宅外壁に落書き 器物損壊の疑いで捜査 | NHK

    フジテレビの日枝久取締役相談役の都内の自宅の外壁に、「フジは停波しろ」などと落書きされているのが見つかり、警視庁が器物損壊の疑いで捜査しています。 11日午前10時すぎ、フジテレビの日枝久取締役相談役の都内にある自宅の外壁に落書きがされているのを通りかかった人が見つけ、警視庁に通報しました。 警視庁によりますと、落書きは自宅の南側と西側の外壁の2か所で「フジは停波しろ」などと読み取れる文字が書かれていたということです。 落書きの範囲は、自宅の南側が縦1メートル、横3.5メートル、西側が縦1メートル、横5メートルほどで黄色いスプレーのような塗料が使われていたということです。 警視庁は、器物損壊の疑いで捜査しています。

    フジテレビ 日枝氏の自宅外壁に落書き 器物損壊の疑いで捜査 | NHK
    shiritori410
    shiritori410 2025/02/12
    こういうのはよくないと思う
  • 「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した京都・高台寺岡林院が脅される

    訪日客が急増し、オーバーツーリズム(観光公害)が課題となる中、豊臣秀吉の正室、北政所(ねね)ゆかりの高台寺岡林院(京都市東山区)が観光客のマナー違反を注意したところ、「中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ」などと心ない言葉を浴びせられたと嘆いている。 ねねゆかりの寺周辺に白タク高台寺岡林院は、苔庭の名所で、現存する中で同寺最古の塔頭(たっちゅう)。同院の担当者は今月9日、参道をふさいでいた乗用車に「近くのコインパーキングに入れてほしい」と注意したところ、アジア系の人物から外国人なまりのある日語で「白タクじゃねーよ!殺すぞ!」と大声を上げられたという。 担当者によると、京都市内では営業許可を取らずに自家用車でタクシー業を営む「白タク」が問題となっている。担当者に注意された人物は、白タク行為を非難されたと勘違いしたとみられる。 「撮影禁止」の掲示を無視担当者はまた、昨年12月、着物

    「中国の一部になるのに消されるよ」 マナー違反を注意した京都・高台寺岡林院が脅される
  • 月次決算はなぜ必要なのか|kondo

    事業計画の策定をコンサルティングしている一人社長さんから、「そもそもなんで月次決算が重要なのか、世の中の小さい会社はそんなことすらもわからない。そういうのを説明するコンテンツを作れば良い」と言われたので、素直に書いてみます。 というか、普段Twitterの会計クラスタに(いちおう)所属していると、流れてくるのは趣味で会計処理の薄いを書くような変態たちや、財務モデルをゴリゴリ作ってレベルの高い議論をしているファンドの人たちの話なので、世の中の小さい会社の社長さんの感覚とは大きく乖離していたのかもしれません。 未上場中小企業の会計の実情TLの会計クラスタの方々には想像もつかないかもしれませんが、非上場の中小企業だと会計処理はかなり滅茶苦茶で、現金主義の気配が色濃く残っていますし、年度末に顧問税理士さんに綺麗にしてもらってそれでOKと思っているところが大半です。 よく見るのが、簿記三級で習う「

    月次決算はなぜ必要なのか|kondo
  • ウミガメはポリ袋で死なず 悲話が生む「脱プラ」の矛盾 - 日本経済新聞

    ごみが漂う海でウミガメが誤ってべたポリ袋を胃腸に詰まらせ、苦しんで命を落とす。テレビやインターネットの映像を通じて人々が思い描く環境問題のイメージだ。だが科学研究からはプラスチックのごみをよくべるウミガメの方が、かえって生息数を増やしたことが分かった。ウミガメの悲話から世界に広がったプラスチックの使用を控える運動は、環境問題の深刻さを感情に訴える難しさを浮き彫りにした。世界に7種がおり、絶

    ウミガメはポリ袋で死なず 悲話が生む「脱プラ」の矛盾 - 日本経済新聞
  • 元カノが俺の名前でnoteを書いていた話

    俺には昔、付き合っていた彼女がいる。いや、正確には「付き合っていたと思っていた」彼女がいる。大学時代に出会った、文学部の同級生だった。ショートカットで、ボーダーのTシャツばかり着ていた。いわゆるサブカル女子ってやつだったけど、俺はそんな彼女が好きだったし、彼女も俺のことを好きだと言っていた。たぶん。 でも俺たちは卒業を機に別れた。特に派手な喧嘩をしたわけでもない。社会人になって、自然と距離ができた。「会いたいね」と言いながら、お互いに予定を合わせる努力をしなくなって、そのまま終わった。 そんな彼女のことを、最近ふと思い出した。なぜかというと、noteで俺の名前を見つけたからだ。 いや、もちろん俺の名じゃない。はてな界隈で使っているハンドルネームだ。そこそこブクマもつくし、ちょっとした界隈の有名人になりつつある。ある日、エゴサをしてみたら、見覚えのある名前のアカウントがnoteをやっていた

    元カノが俺の名前でnoteを書いていた話
  • ドライバーが気の毒すぎる…道路陥没に落ちても「自賠責保険の対象外」なぜ!? どこでも起こる可能性 “運が悪い”でいいのか? | 乗りものニュース

    埼玉県で発生した道路陥没にトラックが転落。同様の事故はどこでも起こる得る可能性も指摘されますが、ここでドライバーには自賠責保険が適用されない、厳しい現実があります。政府保障事業である自賠責、このままでよいのでしょうか。 走っていたら突然“陥没” 何の落ち度もないけど「保険ムリ」 埼玉県八潮市の道路陥没事故では、トラックが交差点に進入した直前に目の前で陥没した道路を避けきれずに転落しました。2025年1月28日の発生から1週間経った2月4日現在も救出が続いています。 拡大画像 トラックを飲み込んだ八潮市の道路陥没は、新たな道路陥没を飲み込み、交差点一面に広がる巨大な“穴”に成長した(中島みなみ撮影)。 誰が見ても、運転者に過失がない事故に思えますが、実はこうした事故に強制加入である「自賠責保険」は適用されない、極めて厳しい現実があります。 自賠責保険の紛争処理を行う指定処理機関「自賠責保険・

    ドライバーが気の毒すぎる…道路陥没に落ちても「自賠責保険の対象外」なぜ!? どこでも起こる可能性 “運が悪い”でいいのか? | 乗りものニュース
  • 給与アップも…実質賃金はマイナス “賃上げ”求める声も | NHK

    それによりますと、基給や残業代、ボーナスなどをあわせた働く人1人当たりの現金給与の総額は月の平均で34万8182円となり、おととしと比べて2.9%増え、33年ぶりの高い伸び率でした。 中でもボーナスなどの「特別に支払われた給与」が6万6192円と6.9%の増加となり、比較できる2001年以降、最も高い伸び率となりました。 現金給与の総額の内訳では ▽フルタイムが45万3445円 ▽パートタイムが11万1842円と、 いずれも統計を取り始めた1993年以降で最も高くなりました。 しかし、物価の上昇率が3.2%と高い水準で、物価の変動を反映した実質賃金は、おととしと比べて0.2%減少しました。実質賃金が前の年を下回るのは3年連続です。 また、去年12月分の速報値も公表され、現金給与の総額は前の年の同じ月と比べて4.8%増え、実質賃金も0.6%増えました。実質賃金は去年11月の速報値ではマイナ

    給与アップも…実質賃金はマイナス “賃上げ”求める声も | NHK
  • 【独自】「発信した内容はすべて真実」中居問題で再び注目された「マリエ」が本誌に語った現在の思い(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    中居正広氏(52)の「9000万円トラブル」が大きな波紋を広げている芸能界。今から4年前にも、女性タレントが大物芸能人による“性被害”を訴えたケースがあったことを覚えているだろうか。 【真剣な眼差しで】「性被害」告発直後、誌直撃取材で記者に真剣な眼差しを向けるマリエ ファッションモデルで、サステナブルデザイナーとして活躍するマリエ(37)が自身のインスタライブで、「性被害」に関する告発を行ったのは’21年4月4日のことだった。 「’11年に引退した大物芸人から18歳のときに酒席に呼び出され 『やらせろ』 などと肉体関係を持ちかけられたと話し始めたのです。その席には現在でも大活躍している人気芸人もいて 『いいじゃんいいじゃん、やりなよ』 と、関係を持つように勧められたといいます。マリエさんは、その芸人が 『いまだに企業のCMとかに出ているのが当に許せない!』 と涙ながらに訴えたのです。

    【独自】「発信した内容はすべて真実」中居問題で再び注目された「マリエ」が本誌に語った現在の思い(FRIDAY) - Yahoo!ニュース