俺はずっと思ってるんだけど、中絶禁止ってそんなに変な思想か? 自分がその立場だったらってことを考えると、どうしても腑に落ちないんだよね。 胎児のことを本気で考えるなら、親の都合で殺されてもいいって人しか中絶禁止に反対できないはずなんだよ。 要は、自分がまだ胎児の段階で「親の都合で消されても仕方ない」って納得できるかどうか。ほとんどの人は納得できないと思うんだよな。 もちろん現実には経済的な問題とか、家庭の事情とか、暴力や同意の問題だってある。そういう事情があるのも分かるし、そこで支援が必要なのも分かる。 でも支援が必要って話と、中絶を禁止すべきかどうかって話は別なんじゃないか。禁止の是非を語るときに、結局「当事者が大変だから仕方ない」で終わらせるのは論点ずらしだと思う。 中絶禁止に反対する人は、親の都合で消されても仕方ないって立場を自分に当てはめて納得してるのか、それとも別の理屈があるのか