[go: up one dir, main page]

タグ

排除に関するnarwhalのブックマーク (241)

  • 「50代以上男性の一人飲みお断り」 孤独な韓国50代中年男性【コラム】

    「50代以上男性の一人飲みお断り」 孤独な韓国50代中年男性【コラム】 街中では50代お断りの店が急増 雇用率は16カ月連続でマイナス 五十肩のように襲いかかる門前払い ▲ソウル市内のあるミュージックバー入り口の張り紙/チョン・サンヒョク記者 店にペットは入れるが50代男性は絶対に立ち入り禁止らしい。ソウル市内の地下鉄忠武路駅近くにあるミュージックバーの入り口に「50代以上男性の一人飲みお断り」と書かれた張り紙があった。すぐ横の壁に掛けられた「Oldies But Goodies(古くても良い曲)」のレコードジャケットとは妙に対照的だった。店内にも「警告、声の大きい客はお断り、50代以上の男性は全員追い出す」「隣の若いお客さまに声を掛けるな」など冷たい言葉の警告が張られてあった。ちなみにこの店のオーナーも同じ年代の男性だ。どうやらそれなりの事情がありそうだ。 【写真】刑務所跡を活用した異色

    「50代以上男性の一人飲みお断り」 孤独な韓国50代中年男性【コラム】
    narwhal
    narwhal 2025/09/23
    「50代以上の韓国人中年男性立ち入り禁止」「タメ口、ところ構わず大声で歌う、屋内での喫煙など、精神的な苦痛が非常に大きかった」
  • 「こんな店だと思わなかった」は防げる。 人気バーの店主が教える「ご新規さん」との向き合い方 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

    「bar bossa」店主・林伸次さんに、新規客とのミスマッチを防ぎ、良い関係を築くためのヒントを伺いました。 お客さんと良い関係をつくるLINE公式アカウントとは? 詳しくはこちら SNSやレビューサイトの普及により、気になるお店の情報は格段に見つけやすくなりました。一方で、お店が想定する客層とお客さんとの「ミスマッチ」が起こる機会も増えています。 常連さんはもちろんですが、初めてのお客さんにもまた気持ちよく過ごしてほしい。そのためには、どのような対応が必要なのでしょうか。 渋谷で25年以上バーを営み、作家としても多くの著書を持つ「bar bossa(バールボッサ)」店主・林伸次さんに伺いました。 林伸次さん ワインバー「bar bossa」店主。1969年徳島県生まれ。レコード店やブラジルレストラン、バーでの勤務を経て1997年、渋谷に「bar bossa」をオープン。営業の傍ら200

    「こんな店だと思わなかった」は防げる。 人気バーの店主が教える「ご新規さん」との向き合い方 - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    narwhal
    narwhal 2025/08/26
    飲食店は客を選べる。お一人様お断りだろうと、一見さんお断りだろうと、女人禁制だろうと、中国人お断りだろうと、好きにすればよい。
  • 万博で怒鳴る人見ないのは…デジタル障壁で来る人を絞ってるからでは?→万博は自分でチケット買って登録して自分で予約できる人か、周りに助けてくれる家族や知り合いがいる人格の人かしかいないというか…

    ちゃんみつ @chanm Internet好き ガジェット好き 多分方法マニア 犬好きだけど飼ってません オケも好き。大昔に打楽器やってたけどもう聞く専門。最近followが追いついていませんが、どのみち見れていないのでお気軽に話しかけてください&followしてる人を把握はしてません。最近は2017年8月に40歳で産んだ女児の話が多いです。 social.vivaldi.net/@chanm ちゃんみつ @chanm 万博で怒鳴る人見ないのは…かなりのデジタル参入障壁で来る人を絞ってるところあると思うんだよな…巷で無理言って傍若無人なのは経験上高齢男性がダントツだけど、万博は自分でチケット買って登録して自分で予約できる人か、周りに助けてくれる家族や知り合いがいる人格の人かしかいないというか… 2025-08-14 14:46:31 ちゃんみつ @chanm というか、高齢男性かすら関係な

    万博で怒鳴る人見ないのは…デジタル障壁で来る人を絞ってるからでは?→万博は自分でチケット買って登録して自分で予約できる人か、周りに助けてくれる家族や知り合いがいる人格の人かしかいないというか…
    narwhal
    narwhal 2025/08/16
    「IQ130以上専用の街」があったら夜の9時でも買い物に行ける。深夜早朝勤務もできる。なにより、ボーッとしながら散歩ができる。気を引き締めなくていいんだ、後ろ気にしなくていいんだよ。幸せすぎて涙出るね…。
  • 授乳室は、母乳をあげるお母さんが使うスペースであってほしい「お父さんも困るので、ベビールームと授乳室を分けてほしい」

    あおい☺︎🎀レベルワンイヤー @TokyoBlue16 授乳室における男女の境界線はかなり厳しくしいてほしい派。 『うちの旦那なら育児してるし授乳目的で使うから、今まで女性メインだった場所でも使わせてほしい』 は自分中心すぎる。 上半身裸で生まれて間もない我が子に授乳してる時に知らないオッサンが横にいるのは怖い。 たまにいらっしゃる↓ 2025-08-09 10:27:02 あおい☺︎🎀レベルワンイヤー @TokyoBlue16 『この授乳室広いからパパも入れるよー?』って言う人に遭遇するけどほんとにやめてくれと思いながら、怖がりながらカーテン隔てて授乳してる。 貴方には旦那でも、他の人からしたら知らないオッサン。 2025-08-09 10:28:57

    授乳室は、母乳をあげるお母さんが使うスペースであってほしい「お父さんも困るので、ベビールームと授乳室を分けてほしい」
  • 中学から高校に上がった時、マジで周りの人の質が変わった… ちゃんと「試験」を受けて「ある程度の成績を取る」という段階を踏んでいると、そこに残る人の質は上がるのだなと感じた

    Tatsu_P / 達也 @V系VOCALOID P @tatsuya_p_ 後から気付いた話。中学から高校に上がった時、マジで周りの人の質が変わったんですよ。他人に暴力振るったり虐めたりするどうしようもない輩が、中学だと10%居たとすると高校では2%くらいまで減った。一気に平和になった。俺の行ってた高校、そこまで成績良くはなかったけど⬇続 2025-07-23 12:37:52 Tatsu_P / 達也 @V系VOCALOID P @tatsuya_p_ それでも、 ・ちゃんと「試験」を受けて ・「ある程度の成績を取らないと受からない」 というセグメントをすると、そこに残る人の質は上がるのだなと感じた。 ビジネスでも、無料にするとクレーマーみたいなのが増えるとよく言われてるのですが、それと同じなのかもしれませんね。 2025-07-23 12:37:53 Tatsu_P / 達也 @V系

    中学から高校に上がった時、マジで周りの人の質が変わった… ちゃんと「試験」を受けて「ある程度の成績を取る」という段階を踏んでいると、そこに残る人の質は上がるのだなと感じた
    narwhal
    narwhal 2025/07/24
    公立中学校は動物園だってはてなーが言ってた
  • 「裏切られた」「男性恐怖症の人も」武庫川女子大への反発 共学化中止求め反対署名3万超

    武庫川女子大(兵庫県西宮市)を運営する学校法人武庫川学院が、令和9年度から大学を共学化する方針を公表したことに対し、在学生を中心に混乱や反対の声が上がっている。共学化の中止または延期を求めるオンライン署名も立ち上がり、19日正午時点で3万以上の賛同を集めている。 オンライン署名は17日に署名サイト「Change.org」で「武庫川女子大学の共学化の決定 反対と一時停止を求めます」とのタイトルで開始。署名では、共学化の再検討を求め「女子大学であることを前提に進学を決めた学生たちの思いや安心できる学びの場を尊重し、より公正で誠実なプロセスを求めます」と訴えている。 具体的には、説明会や意見交換会の実施▽1回生が卒業するまで女子大を維持する移行期間の設置▽意思決定に関わった会議体・議論内容の情報公開―などを要望するとしている。署名は7月17日に締め切り、同20日に理事会に提出するという。 署名の

    「裏切られた」「男性恐怖症の人も」武庫川女子大への反発 共学化中止求め反対署名3万超
    narwhal
    narwhal 2025/06/20
    《当時私は男性恐怖症がひどく、女子大しか選択肢がなかった。女子大じゃないといけない理由がある方々もいる。急な変更は、受験生にも失礼だ》ミサンドの向き合うべきは自分の歪みまくった認知と、自己憐憫。
  • 最低限度の福祉から追い出される少年たち

    以前、子ども堂の運営にスタッフとして関わっていた。 貧困やネグレクトで苦しむ子どもたちにせめて事だけでも、との思いで活動していたが 最後はベテランスタッフとの対立が原因で、主催者が結果的にあちら側につく形となり 立場が無くなって追い出される形で関わりを終えてしまった。 トラブルの発端は、対立したベテランの女性スタッフとその賛同者が「レディースデー」を始めたことだった。 当初は月1回だったが、それが週1回になり、やがて実質的に女子や女性向けの日も増えていった。 「女性向けメニューを増やそう」という提案は悪くなかったが、「今日は数が少ないから、たくさんべる子は遠慮してね」と 男子や父子家庭の親子を追い返したり、その日に来た子がべられなかったという悲しい報告を聞いたりもした。 そもそも生活苦やネグレクト等で困窮している子どもを助けるのに性別もクソも無いだろうという考えもあり 件のベテラン

    最低限度の福祉から追い出される少年たち
  • 「少年院出の子を受け入れてほしい」と保護司から頼まれたが「性犯罪と子供への犯罪ではないです」と言われたことに性犯罪の更生と受け入れの難しさが感じられる

    くろまめ @toichicyan 私ガテン系の会社なんだけど、少年院出の子を受け入れてほしいと保護司さんから頼まれたとき、その方が言った「彼の罪名は明かせませんが性犯罪と子供への犯罪ではないです」が印象的だった やっぱり行く先々でその二つは断られるんだろうな x.com/DUKlZSyDq66999… 2025-06-02 20:35:38 🌧️🎶 @DUKlZSyDq669999 昔友達の兄が強姦で逮捕されたとき私と母は「身内が強姦で捕まるくらいなら殺人のほうがマシ」って言ってたけど父だけ「え⋯そんなに?」って言ってたからやっぱり男と女で感覚違うんやろうな、私たちに超優しい父でコレだから世の中の男はもっと性犯罪に甘いんだろうと思える x.com/efg_jw/status/… 2025-06-01 22:13:12 くろまめ @toichicyan わかる ↑この子も窃盗だったけど(

    「少年院出の子を受け入れてほしい」と保護司から頼まれたが「性犯罪と子供への犯罪ではないです」と言われたことに性犯罪の更生と受け入れの難しさが感じられる
    narwhal
    narwhal 2025/06/03
    「大学院出の子を受け入れてほしい」と就活エージェントから頼まれたが「人文系と芸術系ではないです」と言われたことに人文系の更生と受け入れの難しさが感じられる
  • 正しい大阪弁、AIが判定 クリアすればドア解錠、万博

    大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオンに、大阪弁の発音の正しさを人工知能(AI)が判定するシステム「key voice~開けゴマの世界~」が展示中だ。クリアすれば画面に「完璧やん」などと表示され、小型のドアが開く。6月2日まで。 音声を鍵に見立てており、3段階の難易度から選ぶと、25種類の言葉から「なんでやねん」「まいどおおきに」などの大阪弁がランダムで一つ表示される。手の音声を聴いた後、話すとAIが正確さを判定。基準を満たせばガラス製の小型ドア(縦53センチ、横50センチ)が開く仕組みだ。 出展したのは建築金物製造の「WEST inx」(大阪府寝屋川市)。

    正しい大阪弁、AIが判定 クリアすればドア解錠、万博
  • 新ローマ教皇はアメリカ人だが「アメリカ第一」ではない トランプ支持者ら不満 - BBCニュース

    キリスト教カトリック教会が、アメリカ政界でかつてないほど注目されている。トランプ政権の関係者の多くは、自分の考えは信仰によって形作られていると誇らしげに語る。政権はそういう人たちを、大統領の側近や高官として大いに歓迎しているのだ。 新しいローマ教皇が選出されると、「アメリカを再び偉大にしよう」(Make America Great Again、MAGA)と唱える右派が歓喜した。しかしその主なメンバーらは、初のアメリカ人の教皇が「アメリカ第一主義」ではないようだという結論に至り、落胆した。喜びは素早く消沈した。

    新ローマ教皇はアメリカ人だが「アメリカ第一」ではない トランプ支持者ら不満 - BBCニュース
    narwhal
    narwhal 2025/05/17
    「「家族を愛し、それから隣人を愛し、そして地域社会を愛し、次に同胞を愛し、その後に世界の他の国々を優先するという、キリスト教の考え方がある。極左の多くは、それを完全に逆転させている」と、ヴァンス氏は米
  • トイレ、更衣室…女性スペース守る法律を 自民が20日に法案審査へ LGBT法施行で

    女性専用スペースで女性の安全と安心を確保する法案の成立を目指す院内集会=14日午後、国会内(奥原慎平撮影) 自民党は20日にも「女性専用スペースで女性の安全と安心を確保する法案」の党内審査に入る。公衆浴場などを利用する男女の別を性自認ではなく身体的特徴で判断し、公共施設のトイレや更衣室などで女性の安全・安心の確保策を求めるもの。速やかに審査を終え、各党の同意を取り付けたい考えだが、国会閉会を6月22日に控え、成立の道筋は険しい。 「党派を超えて成立させたい」「女性スペースを守る諸団体と有志の連絡会」が14日に国会内で開いた集会で、自民の「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」(略称・女性を守る議連)の片山さつき共同代表らが明らかにした。 欧米ではトランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)が女性専用スペースを利用、女子スポーツに参加することで生来の

    トイレ、更衣室…女性スペース守る法律を 自民が20日に法案審査へ LGBT法施行で
    narwhal
    narwhal 2025/05/15
    TERF を撲滅しよう。
  • ADHD人間は早急に滅んでほしい

    主語がデカくて申し訳ないなとは思う。 いやでもまじで今までの人生で出会ったADHDみんなクソすぎる、人間性だよそいつらの個々人のせいだよと言われたらしょうがないけど、あいつらの共通事項全員発達障害。 先日もよく行くバーで来店2回目だという男性(43歳)に死ぬほど絡まれて、最終的には横に座られ連絡先を聞かれた(丁重に断った) 距離感おかしいんだよな、聞いても無いのに自分は躁ADHDでって言い出して、当たり障りのない会話したくて趣味読書が好きって話から自分は小説を書いてる(公募に落ち続けてるらしい)とか言われて短編A4コピー用紙10枚綴り渡されて。 私読みたいとか言ってないし、私が好きなのはプロの文章であって出会って45分の素人おじさんの駄文ではないし、てか読むって作業すごく集中力とか時間とか使うのに人様に気軽に頼む神経、てかまじで今?読めと? 後にしますね笑とか言うと生の感想が聞きたい

    ADHD人間は早急に滅んでほしい
    narwhal
    narwhal 2025/03/15
    「ADHDの人間、コミュニケーション能力に難がある障害なのはわかるけどあまりにこちらの負担がでかいので近寄りたくない、近寄ってほしくない、ADHDだけの村とか作って暮らしてほしい」
  • 米首都、ホームレスを一掃 トランプ氏「目障り」:時事ドットコム

    米首都、ホームレスを一掃 トランプ氏「目障り」 時事通信 外信部2025年03月08日14時48分配信 7日、ワシントンでホームレスの野営地を撤去する市関係者(EPA時事) 【ワシントン時事】米首都ワシントン中心部で7日、ホームレスが寝起きするテントが一掃された。トランプ大統領がバウザー市長(民主党)に対し、「目障りな野営地を撤去しなければならない。できないのなら、われわれが代わりにやる」と圧力をかけていた。 名門大への補助金取り消し 「ユダヤ人差別を放置」―米政権 国務省やホワイトハウス付近ではホームレスが長期にわたって野営生活しており、市はシェルターなどへの移動を呼び掛けた。ワシントンは社会的弱者への支援が厚い「聖域都市」として知られるが、バウザー氏は第2次トランプ政権発足後、移民希望者保護の立場も後退させている。 国際 トランプ米政権 コメントをする 最終更新:2025年03月10日

    米首都、ホームレスを一掃 トランプ氏「目障り」:時事ドットコム
    narwhal
    narwhal 2025/03/09
    「目障りな野営地を撤去しなければならない。できないのなら、われわれが代わりにやる」
  • 【バレエ講師指切断事件の深層】被告男は言った。「支払うべき代償は指1本。正当な報復だった…」 強制退会を逆恨みしつつ奇妙な自己抑制も(1/2ページ)

    「彼女が支払うべき代償は指1が相当だと思った。バレエ講師なので顔や足は遠慮した」-。バレエ講師の女性=事件当時(24)=の親指をタガネで切断して重傷を負わせたとして、傷害の罪に問われた住所不定、無職、橋浩明被告(41)の第3回公判が6日、東京地裁(菅原暁裁判官)で開かれた。この日は被告人質問が行われ、「なぜ指を切断したのか」という謎について被告が初めて口を開いた。橋被告は「正当な報復だった」と独善的な自己正当化に終始したが、一方でその話には奇妙な自己抑制もあった。橋被告が語った事件の経緯とは-。(社会部 小野田雄一) 被害女性「罪の重さ認識して」平成28年11月の初公判で検察側が主張したところによると、橋被告は東京都内のバレエ教室に26年に入会。しかし練習日程変更の連絡などをめぐり女性に不備があったとして、女性を怒鳴るなどした。そのため教室側は27年10月、橋被告を強制退会処分

    【バレエ講師指切断事件の深層】被告男は言った。「支払うべき代償は指1本。正当な報復だった…」 強制退会を逆恨みしつつ奇妙な自己抑制も(1/2ページ)
    narwhal
    narwhal 2025/03/09
    「分からない動きを私が聞くと、イライラしていた様子だった。ある時には『この程度の動きは、58歳の私の父でも教えればすぐにできるようになる。私をキレさせんな』と怒鳴られた」
  • 【衝撃事件の核心】バレエ講師の指を切った41歳男は自宅に練習場を作る熱心な生徒だった 講師の指は手術の末に…(1/2ページ)

    バレエに魅せられた41歳の男は、17歳年下の師の指を切断することで恨みを晴らした。東京・渋谷のバレエスタジオで、講師の女性(24)の親指をタガネと金づちで切断したとして、元生徒の男が逮捕された事件。男は自宅に練習スペースを設けるほど熱心にバレエに取り組んでいたが、ささいな行き違いから女性とトラブルになり、スタジオを退会させられていた。「憎しみが離れなかった。刑務所に入っても構わないと思った」。人生を終わらせても構わないほどの思いの源泉は、どこにあったのか。 「命に支障がない部位選んだ」「俺がなぜ怒っているか分かるか」 6日午前8時40分ごろ、渋谷区渋谷のバレエスタジオで、男はそう言って女性に詰め寄った。女性はレッスンの準備のために1人でスタジオにいた。男は女性の髪を引っ張って馬乗りになって首を絞め、失神させた。さらに、持参したタガネと金づちで親指を付け根部分から切り落とした。 その後、自ら

    【衝撃事件の核心】バレエ講師の指を切った41歳男は自宅に練習場を作る熱心な生徒だった 講師の指は手術の末に…(1/2ページ)
    narwhal
    narwhal 2025/03/09
    「まじめな男性が偏見の目を向けられることもある」
  • バレエ教室みたいな閉鎖的女子コミュにおっさんが入ってきてさ

    何年か前に、バレエ講師(24)の女性の指を切断したバレエ教室生徒の男(40代おっさん)がいた 犯人のおっさんの供述を読んでいると、バレエ講師はおっさんを追い出したかったんだろうなあ……というのが伝わってくる。 ・バレエ発表会前の集中特訓レッスンの日が何日かあったが、犯人には伝えていなかった(なぜかと講師に聞くと、必修じゃないので来なくてもいいと伝えられる) ・発表会の様子を収めたDVDで、出演者=教室の生徒のインタビュー収められたが、犯人は収録してもらえなかった おっさんは家の一階部分をバレエの練習ができるように改装するなどバレエにのめり込んでいた様子で、セクハラなどの報告は上がっていない 自分は女性だけど、おっさんの供述見てて悲しくなった 閉鎖的な女子コミュニティに馴染めず、除け者だったから きっとこのおっさんも、性別や年齢を理由にわきまえている態度を求められてさ。DVDは家族の方や教室

    バレエ教室みたいな閉鎖的女子コミュにおっさんが入ってきてさ
    narwhal
    narwhal 2025/03/09
    「きっとこのおっさんも、性別や年齢を理由にわきまえている態度を求められてさ。DVDは家族の方や教室の運営母体のバレエ団の方も観るからアナタはなしね、追加授業も来ないでって感じだったんだろうなと思うと悲しい
  • 「米国は二度とWOKEにならない」トランプ氏施政方針演説、「女子競技から男性は排除」

    トランプ米大統領は4日夜、上下両院合同会議での施政方針演説で、今年1月の就任後にバイデン前政権が推進した「多様性・公平性・包括性(DEI)」の取り組みを停止したことを実績として掲げ、「米国は二度と『WOKE(ウォーク)』にはならない」と強調した。ウォークは「目覚めた」の意味。LGBTQ(性的少数者)の権利拡大や気候変動対策などで行き過ぎた政策を推進するリベラル的な活動家を批判する際に用いられる。 議場では、高校時代にバレーボールの試合で対戦相手のトランスジェンダー女性(生まれつきの性別は男性、性自認は女性)選手にボールを打ち付けられ、重傷を負ったペイトン・マクナブさんが、トランプ氏の演説を見守った。 トランプ氏は、ペイトンさんを見やると「高校の素晴らしい選手で大学での競技を楽しみにしていたが、男性に顔をボールを当てられて体がマヒしてしまった。夢をあきらめざるを得なくなった」と説明。「学校は

    「米国は二度とWOKEにならない」トランプ氏施政方針演説、「女子競技から男性は排除」
    narwhal
    narwhal 2025/03/05
    「「学校は女子チームから男性を排除する。そうしない州は連邦政府から資金を受け取れない」と叫ぶと、議場からひと際大きな歓声がわいた」
  • 少年院に入院するIQ71の指示役、その取材に矯正教育の難しさを感じる「共感は必ずしもIQとは関連しない「境界知能=犯罪には疑問」

    リンク Yahoo!ニュース 罪の意識なく非行繰り返した19歳「人の心の痛みとかわかんないです」…IQは71 難しい”境界知能”少年の矯正教育(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース 全国で強盗事件が相次ぐ中、19歳の少年は指示役をやって捕まり、少年院に収容された。 少年は体育館の入り口で一礼したあと、教官に連れられ、私たちの前に現れた。その顔には、まだあどけなさが残る。 30 users 310

    少年院に入院するIQ71の指示役、その取材に矯正教育の難しさを感じる「共感は必ずしもIQとは関連しない「境界知能=犯罪には疑問」
    narwhal
    narwhal 2025/02/16
    「高知能専用の街」があったら夜の9時でも買い物に行ける。深夜早朝勤務もできる。なにより、ボーッとしながら散歩ができる。気を引き締めなくていいんだ、後ろ気にしなくていいんだよ。幸せすぎて涙出るね…
  • 能力はカバーできるけど、人間性はカバーできない

    私がまだ駆け出しのコンサルタントだったころ、様々な会社に訪れたが、その中で一つ、思い出深いものがある。 おそらく、製造業の会社だったと思うが、ある説明会でのこと。 それは、10分から15分程度の短いもので、プロジェクトの意義を、メンバーの一人が、社内向け説明するものだった。 ただ、お世辞にも上手な説明ではなかった。 資料も、プレゼンテーションも、よく練られていたわけではなかった。 そして、同じことを思ったであろう、参加者の一人が、こんなことを言った。 「説明がわかりにくいんですけど」 ちょっと失礼な感じではあったが、当然の指摘でもある。 ところが、そこにいた役員が、「分かりにくいんですけど」と言った人に対して、こう言ったのだ。 「その言い方は良くない」と。 そしてこういった。 「説明はもっと練習すべきだし、わかりにくいという点にも同意する。しかし指摘のしかたも良くない。「ここがわかりにくい

    能力はカバーできるけど、人間性はカバーできない
    narwhal
    narwhal 2025/02/12
    邪悪を採用したくないのは同感だが、そうすると男性しか採用できなくなりダイバーシティやジェンダーエクイティの観点から批判を受ける。夜叉を排除できない以上、人間には連中を飼いならし教育することが求められる
  • 女性スポーツにトランス女性の参加を禁じる法案、米下院で可決:朝日新聞

    米下院は14日、連邦政府からの資金を受ける教育機関において、女性スポーツにトランスジェンダーの選手が参加することを禁止する法案を可決した。トランプ次期大統領の公約に沿った法案だが、上院を通過するかど…

    女性スポーツにトランス女性の参加を禁じる法案、米下院で可決:朝日新聞
    narwhal
    narwhal 2025/01/15
    本朝はこの混乱を他山の石として、TERF を含むトランスフォーブどもの政治参加を禁止するよう法整備するべき。