[go: up one dir, main page]

タグ

2025年10月11日のブックマーク (4件)

  • 東京での選挙協力解消 | ニュース | 公明党

    公明が方針決定、自民に伝達 石井幹事長「連立に影響及ぼさない」 公明党の石井啓一幹事長と西田実仁選挙対策委員長は25日昼、国会内で、自民党の茂木敏充幹事長、森山裕選対委員長と会談し、東京都における次期衆院選小選挙区の候補者を巡る交渉の経緯を踏まえ、公明党としての対応方針を伝えました。 この中で石井幹事長は「東京における自公の信頼関係は地に落ちた」と述べ、同日の党常任役員会で決定した方針を伝達。具体的には①「東京28区」で公明党として候補者を擁立しない②公明党が候補を公認した「東京29区」で自民党からの推薦は求めない③東京の小選挙区で公明党は自民党候補を推薦しない④今後の都議選や首長選などで自公の選挙協力をしない⑤都議会における自公の協力関係を解消する――としました。 自民党側は、党内で検討する考えを示しましたが、石井幹事長は「公明党の最終的な方針なので、この方針を変えることはない」と述べま

    東京での選挙協力解消 | ニュース | 公明党
    nakag0711
    nakag0711 2025/10/11
  • 公明党の連立離脱、慌てる海外勢 日本の「トリプル安」警戒 - 日本経済新聞

    【ロンドン=犬嶋瑛、山下晃】公明党による自民党との連立解消を受け海外投資家の間では日株・国債・日円の「トリプル安」を懸念する声があがっている。高市早苗氏の総裁選勝利のサプライズから1週間足らず。再び予想外のシナリオを描き出した日政治情勢に海外勢も慌てている。ここからはトリプル安かもしれない――。米系金融の運用部門幹部は公明党の連立離脱の一報を受けた後、急いでトレードのポジションを整理し

    公明党の連立離脱、慌てる海外勢 日本の「トリプル安」警戒 - 日本経済新聞
    nakag0711
    nakag0711 2025/10/11
    週明けはショートなんかなあ
  • 奥華子 - 変わらないもの / THE FIRST TAKE

    THE FIRST TAKE is a YouTube Channel dedicated to filming musicians and singers performing in a single take. Episode 599 features the first appearance of Hanako Oku, presently celebrating her 20th debut year. She will perform “Kawaranai Mono,” the song featured in the 2006 animated film, “The Girl Who Leapt Through Time.” Enjoy the one-shot performance of this song, which captures the emotions of

    奥華子 - 変わらないもの / THE FIRST TAKE
    nakag0711
    nakag0711 2025/10/11
    奥華子もあまり変わらないね
  • 26年目の別れ 公明の「サイン」に鈍感な自民、またも「政治とカネ」につまづき手遅れに

    自民、公明両党の連立が解消されることになった。意見が対立しても妥協点を見いだし、政治を前に進めてきた両党だが、そのパイプは年々細り、自民の高市早苗総裁の就任を機に関係は急激に悪化。連立破談にまで発展した。 温厚な斉藤氏が険しい顔つき高市氏と公明の斉藤鉄夫代表が10日に行った党首会談は約1時間半にわたった。冒頭の写真撮影で、高市氏はにこやかな表情を浮かべていたが、温厚な斉藤氏は険しい顔つきを崩さなかった。 「この度の自民の回答は、基的には『これから検討する』という誠に不十分なものだった。極めて残念だ」 斉藤氏は会談後の記者会見で、公明が求めた「政治とカネ」問題の解決策に対し、「検討」を繰り返した自民を非難した。公明が提示した連立条件は、自民派閥パーティー収入不記載事件の真相解明と企業・団体献金の規制だった。 不記載事件、公明の清廉なイメージを損なう公明は昨秋の衆院選に続き、7月の参院選でも

    26年目の別れ 公明の「サイン」に鈍感な自民、またも「政治とカネ」につまづき手遅れに
    nakag0711
    nakag0711 2025/10/11