電通デジタルの変遷、設立9年で組織規模は4倍に MarkeZine:はじめに、電通デジタルの組織拡大について、これまでの変遷をお聞かせください。 杉浦: 2016年の創業当初は約600名の組織だった電通デジタルも、直近では約2,500名規模になりました(2025年6月時点)。企業のマーケティング活動がデジタルにシフトし、DXが求められる中、我々がカバーする領域へのニーズが高まっていることが、拡大の大きな要因です。我々もそのニーズにお応えできるよう、CX領域に強い電通アイソバー、AI領域に強いデータアーティスト社との統合などを含め、専門性をもって課題解決できる人材を拡充してきました。 最近は新卒入社の割合も高まっていますが、現状約7割が中途社員です。即戦力で専門性の高い人材を採用することを創業当時から意識してきました。 MarkeZine:そうなると気になるのが組織カルチャーの醸成です。ダイ