しきみ🐾 @sikimi_gamer これって単にこのヒトがクズなんじゃ…? お金返したくないと思ったことないし返す時はちっちゃいプレゼントなりなんか色つけて返すけどね。 twitter.com/nukosama/statu… 2023-06-13 18:18:14
シューティングゲームや格闘ゲームなどを競技として楽しむ「eスポーツ」の規模は拡大続けており、日本でも高額な賞金を得られるeスポーツ大会が数多く開催されています。韓国では日本でeスポーツが一般的になるはるか以前から大規模な大会が開催されており、記事作成時点でも世界有数のeスポーツ大国として影響力を保っています。そんな韓国でeスポーツが発展した経緯をゲーム関連YouTuberのRESPRiT氏が解説しています。 StarCraft was never meant to be played the way Koreans played - YouTube 韓国におけるeスポーツの歴史を語る上で外せないゲームタイトルが「StarCraft」です。StarCraftは1998年に発売されたリアルタイムストラテジーゲームで、韓国で一大ブームを巻き起こし、大規模な大会がいくつも開催されるようになりました
しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94 何度でも言うけど、フェミニズムの流れってのは女性の地位を正当にする(マイナスからゼロにする)のみならず、男だから強くないといけないという呪縛のせいで苦しんでる男性も救うものだと思う。特に「弱者男性」と名乗るような人たちにとってフェミニズムは恩恵のはず。 2023-08-13 07:53:22 💧🌻🌻花つ葉🌻🌻🌈qui ne sait pas où elle en est @spit_flower 100年前のヨタ話を大マジに語られてもなあ笑 社会は当初それを信じたが、フェミニズムは100年間、男には何一つ与えてこなかった。 社会が男をエンパワーすると男は女を養うが、女はエンパワーされても男を養わず、逆に軽蔑し始める。 それを女自身が証明してしまった以上、今さら誰も信じない話だ。 twitter.com/shihori94/sta
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く