[go: up one dir, main page]

タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (632)

  • 石破首相 辞任を表明 “決定的な分断を生みかねず苦渋の決断” | NHK

    石破総理大臣は記者会見でアメリカの関税措置をめぐる対応に区切りがついたなどとして総理大臣を辞任する意向を表明しました。そして自民党の臨時の総裁選挙を実施するかどうか意思確認を行えば、党内に決定的な分断を生みかねず苦渋の決断をしたと説明しました。 石破総理大臣は7日午後6時から総理大臣官邸で記者会見を行いました。 冒頭、石破総理大臣は「自民党総裁の職を辞することとした。臨時総裁選挙の手続きを実施するよう森山幹事長に伝えた」と述べました。 その上で「かねてより『地位に恋々とするものではない。やるべき事をなしたのちにしかるべきタイミングで決断する』と申し上げてきた。アメリカの関税措置に関する交渉に一つの区切りがついた今こそがしかるべきタイミングであると考え、後進に道を譲る決断をした」と述べ、アメリカの関税措置をめぐる対応に区切りがついたなどとして総理大臣を辞任する意向を表明しました。 そして自民

    石破首相 辞任を表明 “決定的な分断を生みかねず苦渋の決断” | NHK
    kirakking
    kirakking 2025/09/07
    敗戦の責任を取るのは必然としても、やっとまともに野党と論戦できる総理だったのよのう。お疲れさまでした。
  • あふれる特攻隊YouTube動画 AIで写真が…“創作遺書”の疑いも | NHK

    「魂の叫びに涙が止まらない」 「特攻隊員の写真を動画にして動かしてみた!」 戦後80年のことし。YouTubeなどには特攻隊を題材にした動画が急増しています。 生成AIを使って、当時の白黒写真をカラー化して動かしたものが見られるほか、遺書そのものの「創作」や書き換えが疑われるケースまで確認されています。 戦争の記憶や教訓が伝わるなどといった声もある一方、遺族などから困惑の声も上がっています。 2年間で再生回数1億超え 太平洋戦争末期、旧日軍が編成した特攻隊。 戦闘機や魚雷などに乗り込み、敵艦に体当たりする特攻兵器による攻撃です。 若者を中心に6000人以上が命を落としたとされています。

    あふれる特攻隊YouTube動画 AIで写真が…“創作遺書”の疑いも | NHK
    kirakking
    kirakking 2025/08/30
    いや…もう、呆れで口が開いて何も言えない。記録を取った人や記念館に寄贈した遺族のことを考えたら、改変することが行きた証を冒涜することになるの分かろうに。
  • 「緊急避妊薬」(アフターピル)医師の処方箋なくても薬局などで販売へ 制度は?服用の注意点は【Q&Aも】 | NHKニュース

    意図しない妊娠を防ぐ「緊急避妊薬」について、厚生労働省の専門家会議は29日夜、医師の処方箋がなくても薬局などで薬を購入で…

    「緊急避妊薬」(アフターピル)医師の処方箋なくても薬局などで販売へ 制度は?服用の注意点は【Q&Aも】 | NHKニュース
  • 【全文】石破首相 “長崎を最後の被爆地に” 決意示す | NHK

    日ここに、被爆80年目の長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典に当たり、内閣総理大臣として、犠牲となられた方々の御霊に対し、謹んで哀悼の誠を捧げますとともに、今なお後遺症に苦しんでおられる方々に、心からのお見舞いを申し上げます。 今から80年前の今日、この街は、一発の原子爆弾により、一瞬にして一木一草もない焦土と化しました。 広島に投下されたものを上回る威力のプルトニウム型爆弾によって、7万ともいわれる人々の命と未来が一瞬にして奪われ、その多くは一般市民でした。 惨状の中でなんとか一命をとりとめた方々も、長く健康被害に苦しまれてきました。 80年を経た現在、核軍縮を巡る国際社会の分断が深まり、極めて厳しい安全保障環境に直面をいたしております。 しかし、いかに険しい状況にあろうとも、唯一の戦争被爆国として、非核三原則を堅持しつつ、「核戦争のない世界」、そして「核兵器のない世界」の実現に向けた国際社

    【全文】石破首相 “長崎を最後の被爆地に” 決意示す | NHK
  • トランプ政権で台頭「テックライトの教祖」が語る“野望”とは | NHK | WEB特集

    「最も効率的で、一番うまくいくのは王制だ。それが、私たちの時代に最適なガバナンスの形だと思う」 こう話すのは、「テックライトの教祖」とも呼ばれるシリコンバレーの思想家、カーティス・ヤービン氏です。 イーロン・マスク氏やバンス副大統領など、「テクノロジー」と「右派」を合わせた「テックライト」と呼ばれる人たちが存在感を増すアメリカ。 その先鋭的な考え方に強い危機感が広がっている「テックライト」の思想に迫ります。 (社会番組部シニアディレクター 岡田朋敏/政経・国際番組部チーフ・プロデューサー 青木康祐) 「テックライトの教祖」ヤービン氏とは NHKの単独インタビューに応じたシリコンバレーの思想家、カーティス・ヤービン氏。バンス副大統領の友人であり、マスク氏が新党立ち上げに当たって会談したとされる人物です。 暗黒啓蒙と呼ばれる右派の思想を代表する論客で、官僚制度をすべて撤廃すべきだと主張していま

    トランプ政権で台頭「テックライトの教祖」が語る“野望”とは | NHK | WEB特集
    kirakking
    kirakking 2025/08/09
    こういう、15歳のメンタリティまま大人になったような人達に、余白の重要性を理解してもらうにはどーすりゃいいんだろうね。
  • 「NHK党」の立花孝志党首を元兵庫県議の遺族が告訴 | NHK

    兵庫県の斎藤知事に関する百条委員会の委員を務め、ことし1月に自殺した竹内英明元兵庫県議会議員の遺族は、政治団体「NHK党」の立花孝志党首が街頭演説やインターネット上に配信した動画での発言、それにSNSの投稿で元議員の名誉を傷つけたとして、名誉毀損の疑いで警察に告訴状を提出しました。捜査関係者によりますと、警察は告訴状を受理したということです。 兵庫県議会の竹内英明元議員は、斎藤知事のパワハラの疑いなどを告発した文書を調査した百条委員会の委員を務めましたが、ことし1月に自宅で自殺しているのが見つかりました。 元議員のは8日、神戸市内で記者会見し、政治団体「NHK党」党首の立花孝志氏について、名誉毀損の疑いでことし6月に警察に告訴状を提出したことを明らかにしました。 告訴状によりますと、立花氏は元議員について、去年12月、街頭演説で「警察の取り調べを受けている」などと発言し、死亡した翌日に、

    「NHK党」の立花孝志党首を元兵庫県議の遺族が告訴 | NHK
  • 「鉛筆だと投票が書き換えられる」“不正選挙”疑う情報を検証 | NHK

    6月の都議選や、7月3日に公示された参院選に際して、「不正選挙」を疑うSNSの投稿が増えています。 NHKが分析したところ、ことしに入って以降、Xでは「不正選挙が行われる」などといった関連投稿が、リポストも含めて50万件以上ありました。 なかには、政治家みずからがSNSで主張しているケースもありました。都議選が行われた6月は特に多く、22万件を超えていました。 そして投開票日以降、開票作業に不正があったのではないかとする投稿や動画が拡散。選挙管理委員会にも問い合わせが相次ぐ事態になりました。 特に拡散されたのは、NHKが行った出口調査で当選圏内だった候補者が実際には落選したことを受けたものでした。 SNSでは、「下位になっている候補者が結果では上位になっていて、当選圏内にいた候補者が落選したのはおかしい」「特定の候補の終盤の票が選管の発表で動いていなかった」「無効票が多く、不正があったので

    「鉛筆だと投票が書き換えられる」“不正選挙”疑う情報を検証 | NHK
    kirakking
    kirakking 2025/07/04
    この層がこれだけ有権者にいることは忘れちゃいけないな > 「日本の選挙で開票結果が不正に操作されている」という質問に「強くそう思う」か「どちらかといえばそう思う」と回答したのは23%でした。
  • 森友文書 改ざん後も うそを重ねるよう強いられた経緯明らかに | NHK

    近畿財務局の職員が決裁文書の改ざんの後も、会計検査院の検査に対してうその説明を重ねるよう強いられ、追い詰められていった詳しい経緯が初めて明らかになりました。 森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した職員のに、今月、開示された9000ページ近くの文書を分析しました。 目次 財務省省からのメールには「不要なものを抜いております」 赤木さんが記録したノートには追及されていたとみられる内容が

    森友文書 改ざん後も うそを重ねるよう強いられた経緯明らかに | NHK
  • アメリカ イランの3つの核施設攻撃 イランは報復する可能性 | NHK

    アメリカトランプ大統領は、日時間の22日午前11時すぎからホワイトハウスで演説し、「アメリカ軍はイランの3つの主要な核施設を標的とした大規模な精密攻撃を行った。われわれの目的はイランの核濃縮能力の破壊と、世界最大のテロ支援国家がもたらす核の脅威を阻止することだった。私は世界に対して、この攻撃が軍事的に見事な成功を収めたことを報告できる」と述べました。また、イランの対応次第で、さらに攻撃を続けると警告しました。 アメリカがイラン土を攻撃するのは初めてで、イランが中東に展開するアメリカ軍などに報復する可能性もあり、中東の軍事衝突のさらなる拡大が懸念されます。 目次 イスラエル首相「トランプ大統領の判断に祝意」 イラン原子力庁「国際法違反の残忍な攻撃受けた」

    アメリカ イランの3つの核施設攻撃 イランは報復する可能性 | NHK
    kirakking
    kirakking 2025/06/22
    ほんと、「アメリカ大統領」の悪いところだけは外さんな。
  • 「性的ディープフェイク」相談や通報相次ぐ 警察庁 対策検討へ | NHK

    生成AIなどの技術を悪用し、実在する子どもの画像を使って性的な画像を作り出すいわゆる「性的ディープフェイク」に関する相談や通報などが国内で相次いでいて、警察が去年1年間に把握した事案が100件以上にのぼったことが警察庁への取材でわかりました。警察庁は関係省庁などと実態を共有し、対策を検討していくことにしています。 実在する子どもの画像を、生成AIや画像加工アプリを悪用して、性的な画像に加工するなどした、いわゆる「性的ディープフェイク」は、世界的に大きな問題になっています。 国内でも「性的ディープフェイク」に関する相談や通報などが、全国の警察に相次いでいて、去年1年間に警察が把握した事案が100件以上にのぼったことが警察庁への取材でわかりました。 このうち、生成AIを悪用して作成されたものだと確認できた事案は少なくとも17件あり、15件は同級生などの知人によって作成されたものだったということ

    「性的ディープフェイク」相談や通報相次ぐ 警察庁 対策検討へ | NHK
  • 国分太一氏の無期限活動休止を発表 コンプラ違反 所属事務所 | NHK

    人気グループ「TOKIO」のメンバー、国分太一氏(50)について、コンプライアンス違反が判明したとして、所属事務所は20日から無期限ですべての活動を休止すると発表しました。 日テレビは20日午後、国分氏について過去にコンプライアンス上の問題行為が複数あったことを確認したとして、出演する「ザ!鉄腕!DASH!!」の降板を発表しました。 その後、所属事務所は人とも協議の上で、国分氏が20日から無期限ですべての活動を休止することになったと発表しました。 活動休止の理由については、国分氏のコンプライアンス違反が判明したためとしていて、詳しい内容は明らかにしていません。 問題行為をした時期や内容は、日テレビもプライバシー保護の観点から明らかにできないとしています。 国分氏は「長年の活動において自分自身が置かれている立場への自覚不足、考えの甘さや慢心、行動の至らなさが全ての原因です。期限を決めず

    国分太一氏の無期限活動休止を発表 コンプラ違反 所属事務所 | NHK
    kirakking
    kirakking 2025/06/20
    長寿番組だったのだが、こういう形で終幕か > また、JFNが制作するラジオ番組「国分太一 Radio Box」は20日から休止するとしています。
  • イスラエルが“再び攻撃” イラン核施設内部では汚染発生か | NHK

    イスラエル軍は13日、イラン各地にある核関連施設など100以上の標的への攻撃を行ったと発表し、ネタニヤフ首相は「イランの核濃縮プログラムの核心を攻撃した」としています。 イランの最高指導者ハメネイ師は「イスラエルは必ず報いを受けるだろう」として、報復を宣言していて、中東での軍事衝突の拡大が懸念されます。 こうした中、イランの国営テレビは現地時間の13日午後、中部ナタンズにある核施設に再びイスラエルの攻撃があったと伝えました。 またイランの国営テレビなどはイラン原子力庁の報道官の話として、イスラエルによる攻撃を受けた中部ナタンズの核施設の内部で放射性物質か化学物質による汚染が発生しているようだと伝えました。 一方、報道官は「外部への汚染はない」としたうえで「被害は表面的なものだ」としています。 目次

    イスラエルが“再び攻撃” イラン核施設内部では汚染発生か | NHK
    kirakking
    kirakking 2025/06/13
    イランもイスラエルも市民の安全が心配。
  • なぜわが子を預けるのか 東京「赤ちゃんポスト」密着の記録 | NHK | WEB特集

    「命をなくすのはできなかった」「この子にはどうか生きてほしい」 病院に赤ちゃんを預けた、母親たちのことばです。 ことし3月末、東京 墨田区の賛育会病院が、親が育てられない子どもを匿名で受け入れるいわゆる「赤ちゃんポスト」と、妊婦が医療機関以外に身元を明かさずに出産する「内密出産」を同時に開始しました。 女性たちはどんな事情を抱えていたのか。NHKは病院の協力を得て、2か月にわたって現場に密着しました。 (「赤ちゃんポスト」取材班) 相談先リストへのリンクは文末にあります

    なぜわが子を預けるのか 東京「赤ちゃんポスト」密着の記録 | NHK | WEB特集
  • 選択的夫婦別姓 野党側の法案 自民は早期採決反対 衆院法務委 | NHK

    選択的夫婦別姓をめぐり、衆議院法務委員会で野党側が提出した法案に対する質疑が行われ、自民党は、家族内で親子が別の姓になることに懸念の声が出ていると指摘した上で、法案の早期の採決には反対する考えを示しました。 選択的夫婦別姓をめぐっては、立憲民主党と国民民主党が、それぞれ制度の導入に向けた民法の改正案を、日維新の会が、制度の導入ではなく旧姓の通称使用の拡大に向けた法案を提出しています。 6日の衆議院法務委員会で自民党の山下貴司氏は、旧姓の通称使用の拡大を進めるべきだと主張した上で、法案の早期の採決には反対する考えを示しました。 そして「夫婦別姓に消極的な人が挙げる理由として『子どもと別の姓にはなりたくない』といった声が多くある。別姓を選択した場合、法律上の『家族姓』はどうなるのか」と質問しました。 これに対し、立憲民主党の法案提出者の米山隆一氏は「立憲民主党の法案では、別姓を選んだ場合、家

    選択的夫婦別姓 野党側の法案 自民は早期採決反対 衆院法務委 | NHK
  • “ハーバード大への留学不可に”米政権 留学生に混乱や不安 | NHK

    これはアメリカの国土安全保障省が22日に声明を出して明らかにしたもので「ハーバード大学の『学生・交流訪問者プログラム』の認定を取り消すようノーム長官が指示した」としています。 その上で「これにより、外国人の学生は新たにハーバード大学に留学できなくなり、在学中の外国人の学生についても、ほかの大学に転出しなければアメリカでの滞在資格を失う」と説明しています。

    “ハーバード大への留学不可に”米政権 留学生に混乱や不安 | NHK
    kirakking
    kirakking 2025/05/23
    「政権はハーバード大学が、キャンパス内で暴力や反ユダヤ主義を助長したことや、中国共産党と協調した責任を問う。この措置は、全国のすべての大学と学術機関に対する警告だ」 三流小説の安い悪役の恫喝かよ。
  • 衆院憲法審 SNS偽情報が国民投票に与える影響めぐり参考人質疑 | NHK

    衆議院憲法審査会では、SNS上の偽情報の拡散が憲法改正の国民投票に与える影響などをめぐり、有識者への参考人質疑が行われ、投票期間中などは、SNS事業者への規制を設ける必要性や、情報のファクトチェックを行う重要性などが指摘されました。 このうち、東京大学大学院の鳥海不二夫教授は、SNSでは、利用者が好ましいと思う情報ばかりが表示される「フィルターバブル」などで情報の偏りが発生すると述べました。 そして、対策として、プラットフォーム事業者への規制を挙げ、投票の期間中などに限って事業者に広告の停止を要請するといった措置が必要だと指摘しました。 桜美林大学の平和博教授は、偽情報対策として、情報の真偽を確認するファクトチェックを行うことが重要だと説明しました。 そのうえで、ファクトチェックを担う主体について、独立性の観点から民間主導で進めるべきだと指摘しました。 また、両氏ともに偽情報対策を行うこと

    衆院憲法審 SNS偽情報が国民投票に与える影響めぐり参考人質疑 | NHK
  • 米 本人同意ない性的画像などの投稿 犯罪とする初の連邦法成立 | NHK

    アメリカで、生成AIでつくられたいわゆるディープフェイクをはじめ人の同意が得られていない性的な画像や動画をSNSなどに投稿することを犯罪とみなす初めての連邦法が成立しました。 この法律は共和党と民主党の有力議員が共同で提案し、超党派の支持を得てアメリカの上下両院で可決されたもので、19日にトランプ大統領が署名して成立しました。 署名式には、法案の成立に賛同する立場を示してきたメラニア夫人も出席して演説し、「親と家族が子どもを守ることにつながる勝利だ」と法律の意義を強調しました。 法律では、人の同意が得られていないことを知りながら、ディープフェイクをはじめ性的な画像や動画をSNSなどに投稿することなどを連邦法上の犯罪とみなし、拘禁刑を含む罰則を設けています。 また、SNSなどの運営会社に対し、被害者からの要請があった場合、48時間以内に、その画像などを削除することを義務づけています。 性

    米 本人同意ない性的画像などの投稿 犯罪とする初の連邦法成立 | NHK
  • 森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期” | NHK

    森友学園に関する財務省の決裁文書の改ざんに関与させられ自殺した近畿財務局の職員、赤木俊夫さん(当時54)のの雅子さんは、財務省が検察に任意で提出した関連文書の開示を求め、今月4日、国有地の売却をめぐる学園側との交渉記録など、2200ページ余りの文書が開示されました。 開示された文書には、右上の部分に1番から380番までの通し番号がほぼ時系列で振られていましたが、NHKが調べたところ、このうち75個の番号が欠落していました。 そして、番号が3つ以上連続して欠落している部分が複数あり、こうした番号の文書が作成されたとみられる時期を、前後の文書などをもとに分析したところ、政治と接点があった時期と重なっていることが新たにわかりました。 2014年4月28日には、森友学園の籠池泰典前理事長が安倍元総理大臣の・昭恵氏とともに撮影した写真を近畿財務局の職員に提示していたことが明らかになっていますが、

    森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期” | NHK
  • “ネットの性的広告表示 改善を” 業界団体に10万人分署名提出 | NHK

    子どもも閲覧するインターネットのサイトに、性的な広告が表示されるケースが相次いでいるとして、保護者などの有志が状況の改善を求めて、広告配信に関わる業界団体におよそ10万人分の署名を提出しました。 署名を提出したのは子育て中の母親などの有志で作るグループで、子どもも閲覧するサイトに、性的な広告が表示される状況の改善を求めて、去年9月から、オンラインで署名を募っていました。 これまでに10万人余りの署名が集まったということで、16日、ネット広告の配信会社や、サイトの運営会社などで作る「日インタラクティブ広告協会」を訪れ、署名を提出しました。 グループでは、性犯罪を肯定するなど、性的な広告の不適切な事例について、会員企業などに啓発活動を行うことや、消費者からの声を集める窓口の設置など、対策の強化を要望したということです。 性的広告をめぐっては、先月、料理レシピを紹介する複数のサイトに意図せず

    “ネットの性的広告表示 改善を” 業界団体に10万人分署名提出 | NHK
    kirakking
    kirakking 2025/04/17
    オレンジページの紙雑誌に載っているような、誌面に溶け込んだ広告なら大歓迎なんだけどねえ。
  • 上司からの性被害 女性検事が語った沈黙の6年間と二次被害 | NHK | WEB特集

    ちょうど1年前の春、女性は上司からの性被害を訴えた。 大阪地方検察庁のトップを務めた元検事正が、酒に酔って抵抗できない状態の部下の女性検事に性的暴行を加えたとして逮捕・起訴された事件。 女性は、組織に大きな影響が出るのではないかと、声を上げるまでに6年かかった。 さらに苦しめられたのは、職場での“二次被害”だった。 「私は検事である前に1人の被害者」と訴える女性。 守られるべき被害者が、なぜ苦しみ続けなければならないのか。

    上司からの性被害 女性検事が語った沈黙の6年間と二次被害 | NHK | WEB特集