リンク 読売新聞オンライン 日本マクドナルドはこれまでのフタ(左)に代わり、ストローを使わずに飲める新たなフタを導入する : マクドナルドが紙ストロー廃止、「ふやける」「味が悪くなる」の声受け…飲み口付きフタに切り替え:写真 【読売新聞】 日本マクドナルドは27日、紙製のストローの提供を順次終了すると発表した。11月19日から全国の店舗で、冷たい飲料用のカップのフタを飲み口付きのものに切り替え、ストローを使わずに飲めるようにする。 同社は環境負荷軽減のた
神月P/新ちゃん @kamitukiP Wordで手順書はダメなんだよ。 手順書のような、折々修正が入る文書はWordで作ってはならないんだよ。 なぜなら、Wordは修正を行った時、Wordのもつ自動補正機能で文書全体のレイアウトをめちゃめちゃにするから。 修正5分、修正で発生した補正の戻しに1時間とかザラにある。 Excelで作れ。 x.com/tsutsui0524/st… 2025-10-26 11:35:50 筒井.xls@エクセル関数擬人化本著者 @Tsutsui0524 上司「手順書はExcelで作ってください」 部下「Wordで作りたいのですが」 上司「Wordは人によっては固まるから駄目」 部下「固まるのは人ですか、Wordですか」 2025-10-23 20:17:04
コルレ尾根 @Tori_Corleone ①テッド・コッチェフが『ランボー』を監督した時のことをインタビューで語っている⇩ 『ランボー』の企画はいわゆるdevelopment hellに陥った典型的な例で、原作が発表されてから有名監督やスターが何人も映像化しようとしたが、まるで進展しなかった(原作者によるとリチャード・ブルックス、→ pic.x.com/4MDHJDF3Oj 2025-10-10 19:00:02
あらすじ 人類がいなくなり、長い年月が流れた地球。日本の首都・東京の銀座にあるホテル「銀河楼」では、ホテリエロボットのヤチヨと従業員ロボットたちが、オーナーの帰還と、再び人類のお客様を迎える時を待っていた。が――100年ぶりにやってきたお客様は、地球外生命体だった。次々に訪れる彼らの目的は、宿泊か、侵略か、はたまたどちらでもないのか……「銀河楼」の威信をかけたヤチヨたちのおもてなしが、今、始まる―― 企画は波乱の立ち上がりだった ――令和の時代に竹本泉先生の、しかもオリジナル作品がアニメで見られるということに、まず衝撃がありました。企画の立ち上がりの経緯について、改めて振り返っていただけますでしょうか。 竹中:この企画はもともと、Cygamesの別のプロデューサーとライデンフィルムの里見さん(ライデンフィルム代表取締役・里見哲朗氏)が中心となって進められていました。私が引き継いだ時点で既に
そしてアップルはさらに踏み込む。上記のキャンペーンページの下部にはSafari対Chromeのチェックリストがある。ここには、トラッキングクッキー、URLトラッカー、IPマスキング、悪意のある拡張機能からの保護、既知のトラッカーのブロックが並ぶ。Safariはすべてにチェックがつき、Chromeは1つもない。これはマイクロソフトの手法と同じで、同社にもEdge対Chromeのチェックリストがある。 アップルのチェックリストで触れられていないのは、デジタル・フィンガープリントだ。これは、グーグルが今年プライバシー上の理由でいったん禁止した後に復活させた、目立たないデバイス追跡手法だ。複数のデバイス特性を突き合わせて固有の「指紋」を作り、ウェブ上でユーザーを追跡するもので、この密かなトラッキングをユーザー側でオフにする方法はない。 しかしアップルは、それが機能しにくくなる方法──少なくともある
「教育探究ひろば」(@tankyuhiroba)さんが論文『スポーツとジェンダー』誌に掲載された論文「体育におけるヘゲモニックな男性性の構築」(三上純ほか、2022)( https://doi.org/10.18967/sptgender.20.0_20 )を投稿したところ、その論文のサンプルサイズをめぐってさまざまな疑問や意見、批判などがかわされているようです。非常に多くのコメントがあるためすべてを収集することは難しいですが、今後の議論の参考にするために、まとめを作成しておきます。 教育探究ひろば @tankyuhiroba 【体育における「できて当然」という規範は、男子生徒の男性性のあり方をどのように形づくるのか?】本研究はこの問いに答えるために、体育嫌いを自認する大学生10名を対象にフォーカス・グループ・インタビューを行い、そのうち男性5名の語りを分析しました。従来の体育は運動能力や
私たちPerfumeの全ての活動の中心はLIVEにあります。 みなさんと同じ時、同じ場所に集い、共鳴するために全てを捧げて、 こんな奇跡はこれが最後かもしれないと思いながら、毎回ステージに立ち、心を燃やしてきました。 みんなとの時間はなににも代え難い私たちの生きがいです。 「輝いている私たちを歴史に残すこと」 それはPerfumeの夢のひとつでした。 そして今、自分たちが胸を張って“輝いている”と思えるこの瞬間を刻むため、 私たちは2026年からPerfumeを一度 コールドスリープ します。 Perfumeはどんな形になっても3人でいれば一生Perfume。 その中で長く人生を共にしていくなら、より良くかっこいいPerfumeでまた新しい挑戦へ進むため、 一つの区切りを持とうということになりました。 急に明日Perfumeの活動が入りましたと言われても、すぐに出られるように心も体も磨いて
企画部門 オープニング・アニメーション、メッタ斬り! 開会式で流された、日本工学院の学生さんたち製作のオープニングアニメーションを各専門家たちがメッタ斬る! そのはずが、今年なってから作り始めた、だんだん人が減っていく、今週撮影に入った、前日夜に納品、等々のあまりな製作環境の話を聞いているうちに共感の嵐となってしまった企画w 特に専門家の方たちには思い当たることが多いのでは・・・? ムービー貼りたいけど、かまこん公式サイトとかYouTubeで公開しないのかな? 次点:シロカマタ君 おなじみヒゲキタさんによる恐竜パフォーマンス。全部門制覇を狙っていましたが、企画では次点でした その他 ・映画「グリーン・レクイエム」上映&トーク 原作者付き上映で、好評でした! ・アウシタン&アウシターナの部屋 ・聖悠紀「宇宙戦艦ヤマト」発売記念企画みんなでトーク などの企画が票を集めてました! ゲスト部門 人
人の形をしたキョウ @heroismxbangins @GR_River この広告で描かれた遠野市出身の人間です。 地元には移住してきてまで活動されているデザイナーさんや画家さん、地元出身で活動されてる素敵なクリエイターさんがたくさん居られます。担当者には恥を知れと言いたいです… x.com/heroismxbangin… 2025-08-29 05:56:56 人の形をしたキョウ @heroismxbangins 地元の広告がちょっと微妙なバズり方してて😢 でもほんとの地元は、移住してきたデザイナーさんや画家さんもいて めちゃくちゃクリエイティブで魅力ある土地なんだよ〜!!🌿✨ 去年オープンした友達のジビエ屋さんのロゴと広告デザイン、最高なので…!🔥 こっちが話題になってほしすぎる…!! pic.x.com/qLQPkJbjmg x.com/GR_River/statu… 2025
以下、プレスリリースの全文を掲載しています 気配を消して、掃除せよ。花王初となる 3D 探索型ホラーアクションゲーム「しずかなおそうじ」を2025 年 8 ⽉ 8 ⽇(⾦)より Steam にて無料配信開始︕⼈気ゲーム実況者・ガッチマンさんによる実況配信を同⽇ 21 時から実施予定花王株式会社(以下、花王)のホームケア事業部は、2025 年 8 ⽉ 8 ⽇(⾦)、花王において初となるD 探索型ホラーアクション/清掃シミュレーションゲームである「しずかなおそうじ」を Steam®にて無料配信いたします。 花王のホームケア事業部は、エンターテイメントを通して、そうじがもっと”簡単”で”楽”になる⽅法を、花王のそうじアイテムをきっかけに多くの⽅に知っていただきたいという想いからゲームの開発をいたしました。 このたび配信を開始するゲームは、亡き⽗から相続した別荘を処分することを決意した主⼈公が、花
「省人化、そして近隣のドン・キホーテ店舗との自社競合回避という意味で、当社初の大きな挑戦だ」――。ディスカウント店「ドン・キホーテ」の運営元であるパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)の佐藤大祐新規業態開発本部新規業態プロジェクト部責任者マネージャーは意気込む。 ドン・キホーテは2025年7月1日、大阪電気通信大学の構内に商品バーコードのスキャンなどが不要なウオークスルー型の無人店舗「キャンパスドンキ大阪電通大店」をオープンした。ドン・キホーテ初の無人店舗だ。NTTデータが提供するデジタル店舗運営サービス「Catch&Go」を導入し、実現した。おにぎりや弁当、飲料、菓子、文房具、メーク用品など約450アイテムを取りそろえる。売り場面積は15.1m2だ。
日本時間2025年7月4日、ロサンゼルスで催されているANIME EXPO 2025の一環で、『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』のスペシャルイベント“ガンダム、ロサンゼルスの大地に立つ!!『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』特別イベント”が開催された。 制作のスタジオカラーから監督の鶴巻和哉氏、シリーズ構成・脚本の榎田洋司氏、バンダイナムコフィルムワークスからガンダム事業部ゼネラルマネージャーの小形尚弘氏、声優陣は黒沢ともよ氏(アマテ・ユズリハ役)、土屋神葉氏(シュウジ・イトウ役)、川田紳司氏(シャリア・ブル役)、新祐樹氏(シャア・アズナブル役)がトークショーに登壇した。 本稿ではイベントの様子と各登壇者のトーク内容をお伝えする。 「このレポート記事は長くなる」、ガンダムがそう言っている。
真楠ヨウ『美食学者 朝倉の崇高なるレシピ』6/13発売 @yomakusu というわけで『1/6重力環境下で難民出身の軍人が、あるもので手軽に作れる定番のケーキ」を想定して作ったケーキです!!!!!!!明るいところで撮るとちゃんと美味しそうだし実際に美味しい。あれこれ考察して作った pic.x.com/UlgXEOWZbX 2025-05-28 20:52:35 真楠ヨウ『美食学者 朝倉の崇高なるレシピ』6/13発売 @yomakusu ミゲルケーキの解説と考察〜。 まず見た目。高さがあってどっしりしてる。かといって、シフォンのようなふわふわではない。ベイクドチーズケーキにも少し似てるけど質感的にはパウンドケーキ寄りかなと思った。中でも特徴的なのは高さ。ぱっと見の印象はアメリカのチェリーケーキだった 2025-05-28 21:39:20 真楠ヨウ『美食学者 朝倉の崇高なるレシピ』6/13
シンプルなタイトル画面。誌面とタイトル違うけど(おい) 90年代になると、紙に印刷されたプログラムを手打ち入力してソフトを手に入れるというマイコン時代の文化は過去のものとなっていました。本日ご紹介する「砂漠のある町」はそんな時代、ベーマガ1993年12月号に掲載された作品です。 ゲームスタート。国を荒らす魔物を退治するのが目的だ。 本作はRPGです。開始すると画面じゅうにマップが表示されます。これが本作の全世界。ストーリーは多くは語られません。プレイヤーは1画面のマップを探索し、敵を倒しながらラスボスの撃破を目指します。 中ボスに挑戦するも力及ばず敗北。負けても所持金半分で許してくれる(おい) マップこそ1画面に収まる規模ながら、戦闘あり、イベントあり、謎解きありと、展開には変化があって飽きさせません。主人公は経験値ではなく、敵を倒して得たお金で順次体力や攻撃力を「買う」ことで成長していき
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く