[go: up one dir, main page]

タグ

生活と酒に関するhatepyのブックマーク (2)

  • 今後迫害されていく不健康なもの

    タバコ(完了) 酒(着手中) 糖質 カフェイン その次は?

    今後迫害されていく不健康なもの
    hatepy
    hatepy 2024/08/12
    スーパーのレジで椅子の導入が検討されている。座りっぱなしは立てと言われるし、立ちっぱなしは座れって言われるし。
  • 客が減ったのは客しかいないからだ|飯田泰之

    コロナ5類移行で注目される飲店の状況ですが,各種報道によるとなかなかに厳しい状況が続いています.各種データも4月時点ではコロナ前よりも2~3割の人流減が続き,飲店予約状況に至っては半減に近い状況です.それにともって,「夜の街」も業態変化や業態は同じでも提供する価値を変えて行かざるを得なくなるでしょう. もう一つの変化 先日のエントリでは習慣消費としてのナイトライフに焦点を当てましたが,今日はもう一つのポイント.集団での飲み会の減少についてです.所属組織による濃淡あれど...コロナきっかけで部署全体とかプロジェクトメンバーでの飲み会(イメージとしては10人~30人程度の飲み会)の減少傾向を感じている人は多いでしょう. 少し前までなら,コロナを「気にする度合い」が人によって異なるのでやりにくい……という事情もあったでしょう.しかし,今年度に入ってからも回復が鈍い現状はそれだけでは説明がつか

    客が減ったのは客しかいないからだ|飯田泰之
    hatepy
    hatepy 2023/05/12
    「飲み会があるのが当たり前」ではないことに気づいたのよ。
  • 1