[go: up one dir, main page]

gintokiのブックマーク (1,126)

  • 「演劇はなぜ夜の回に人が集まらないのか」という問題について調べると「そもそも演劇を見に行く人が圧倒的に少ない」という事実をこれでもかと突きつけられる

    ぼのぼの @masato009 「演劇はなぜ夜の回に人が集まらないのか」という問題について調べると 「そもそも演劇を見に行く人が圧倒的に少ない」 という事実をこれでもかと突きつけられ、「なぜわざわざ仕事で疲れた夜に芝居など見に行かなくてはならないのか?」と問い詰められている気分になってきた💦 2025-08-23 22:42:02 ぼのぼの @masato009 映像業界の片隅に生息しています。ただし仕事絡みの話はつぶやきません。映画・演劇・文学・音楽・美術などの文化ネタがメイン。写真を写すのも好き。シーズンになるとマラソン大会にも出場します。真面目なツイートと馬鹿なツイートの混在が激しい。フリーライターとしての仕事もお引き受けいたします。 twilog.togetter.com/masato009

    「演劇はなぜ夜の回に人が集まらないのか」という問題について調べると「そもそも演劇を見に行く人が圧倒的に少ない」という事実をこれでもかと突きつけられる
    gintoki
    gintoki 2025/08/25
    演劇は映画と違って上映時間がないから何時間見なきゃいけないの?ってところから始まる。映画なら7時開始でも9時半くらいに終わってその後の予定も立てやすい。
  • 日本人ファースト勢に見えている世界

    羅臼ヒグマ事故をクマ統計抜きで報道する国だから、 少ない外国人犯罪で「日人ファースト」が流行るのは理解できる - 斗比主閲子の姑日記 https://topisyu.hatenablog.com/entry/2025/08/23/083000 メディアがセンセーショナルに「報道し過ぎる」ことで 体感治安を悪化させて外国人恐怖や外国人嫌悪を招いてるという主張。 この人の言ってることは間違い。 間違いと言うか全く逆だし時代遅れの議論よ。 トピシュさんは落ち着いたお母さんになってネットのドブを見なくなったんだろうね。 もう頓珍漢な老いた分析になってる。 1.Xを見てなければ日人ファースト勢のことはわからないだって戦場はネットだもの。特にX。 日人ファースト勢は行政や報道を信じ込んでんじゃないよ。 むしろ逆、信じてないの。全く。むしろ敵意と憎悪を持って睨んでいる。 彼等のタイムラインの視界で

    日本人ファースト勢に見えている世界
    gintoki
    gintoki 2025/08/24
    ジョーカーが中国人や外国人が多数住んでいる川口市に隣接している戸田市で外国人問題のワンイシューでトップ当選しているから、市民レベルで臨界点超えているんだよ。埼玉でこれだから京都だったらもっと問題になる
  • アニメ「ダンダダン」 劇中歌巡り謝罪「心からお詫び」権利関係については「建設的に協議」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    TVアニメ「ダンダダン」公式SNSが22日更新され、同アニメの楽曲を巡る問題について言及した。 【写真あり】YOSHIKI 世界的大物と“激レア”2ショット披露「X 繋がり」「どんな話したんだろう」ファン驚き 同アニメ第18話では、「HAYASii」と名乗るビジュアル系メタルバンドの4人組がロックナンバー「Hunting Soul」を歌唱。X JAPANを彷彿とさせる姿がネットで話題となっていたが、YOSHIKIは「えー?この件何も知らないんだけど」と投稿、18日には「今回の件、全て関係者に任せます」としていた。 この日「ダンダダン」製作委員会は「このたびはTVアニメ『ダンダダン』における楽曲『Hunting Soul』に関しまして、皆様にご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。 「楽曲は、 製作チーム一同が尊敬してやまない YOSHIKI 様と X JAPAN様

    アニメ「ダンダダン」 劇中歌巡り謝罪「心からお詫び」権利関係については「建設的に協議」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    gintoki
    gintoki 2025/08/22
    有名になることで大金を得たいです、でも茶化されるのは嫌です、っていいとこ取りはできないでしょというごく当たり前のことなんだけど、何でダンダダンが悪者になっているのか理解できん。誹謗中傷なら問答無用だが
  • 櫻井よしこ氏「南京大虐殺はなかったことが証明済み」発言に疑問続出…専門家は「あったと結論が出ている」と否定 | 女性自身

    女性自身TOP > 国内 > 社会 > 櫻井よしこ > 櫻井よしこ氏「南京大虐殺はなかったことが証明済み」発言に疑問続出…専門家は「あったと結論が出ている」と否定 《今、被爆者の方々の平均年齢は86歳を超え、国民の多くは戦争を知らない世代となりました。私は、広島平和記念資料館を訪問した際、この耐え難い経験と記憶を、決して風化させることなく、世代を超えて継承しなければならないと、決意を新たにいたしました》 8月6日に広島市で行われた、平和記念式典でこう語ったのは石破茂首相(68)。1945年8月6日に広島、9日に長崎に原子爆弾が落とされ、15日に終戦を迎えてから今年で80年。戦争経験者は年々減少し、戦禍の記憶が風化していくことが危惧されているなか、驚きの発言が飛び出した――。 8月4日の「産経新聞」朝刊1面に、「反日宣伝に手貸すのか」と見出しが打たれたジャーナリスト・櫻井よしこ氏(79)のコ

    櫻井よしこ氏「南京大虐殺はなかったことが証明済み」発言に疑問続出…専門家は「あったと結論が出ている」と否定 | 女性自身
    gintoki
    gintoki 2025/08/21
    40代くらいが教科書に突然南京大虐殺と慰安婦問題が記載されて洗脳された世代。最近の教科書は大虐殺とは記載されていない。
  • 有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」、11月1日に始動 吉本興業が発表

    興業はこのサービスの開始に向けて、独自の配信プラットフォームを新たに構築。ユーザー参加機能もあり、スマートフォンやPCテレビで視聴可能という。 ダウンタウンチャンネル(仮称)内で配信するコンテンツは、吉興業が組成して国内外の企業が出資した資金をもとに制作する。 関連記事 ネットの安全守るモデレーターの過酷な実態 アダルトサイト担当者は「毎日見させられてPTSD発症」 ユーザーが安心してネットを見られるよう、違法コンテンツや残虐なコンテンツを見つけてい止める役割を果たすコンテンツモデレーター。しかしそうした動画を過酷な環境で見続けさせられて、心に深い傷を負ったモデレーターたちが相次ぎ声を上げている。 「モンハンワイルズ」、新エンドコンテンツ実装→新たな“強制終了バグ”発覚 ユーザーは阿鼻叫喚 カプコンは、ゲームソフト「モンスターハンターワイルズ」(PlayStation 5/Xbo

    有料配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」、11月1日に始動 吉本興業が発表
    gintoki
    gintoki 2025/08/21
    人権侵害の件で叩かれるのは理解できる。令和ロマンの高比良くるまを契約解除して松本人志は残っている理由が分からんから。
  • JTC勤務って素晴らしい|東大卒の人生を考える会

    今回は、JTC(伝統的な日系企業)に勤めることがいかに素晴らしいことであるかに関して記載してみたい。 正直筆者がJTC以外に勤務したことがないため、かなりポジショントークになってしまっている点はご容赦して頂きたい。 筆者が就活をしている時は、それこそ外資しか勝たんと言った状況であり、東大を卒業してJTCしかも日系金融の総合職に行くのは勿体ないとされていた。現に筆者も決してとにかくJTCに行きたくて就活を行っていた訳では無く、どちらかと言うと怠惰な生活を重ねた結果、何とかJTCにたどり着いたといった次第である。筆者は最近の就活生に話を聞いた訳では無いため、今でも若い20代前半の人は外資に行きたがっているのかもしれない。その辺りの温度感はあまり分からないので、是非識者が要れば教えて欲しい。 当時は確かにキャリアの選択権や幅、年収水準と言った観点で外資が日系大企業を圧倒していたと思う。 当時の日

    JTC勤務って素晴らしい|東大卒の人生を考える会
    gintoki
    gintoki 2025/08/19
    NTT勤務っぽい印象
  • YOSHIKI 「この件は直接話す?」アニメ「ダンダダン」のバンド名に疑問「自殺した俺の父の名前?」 - ライブドアニュース

    2025年8月18日 10時49分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アニメ「ダンダダン」にX JAPANを彷彿とさせるようなバンドが登場した件 バンド名「HAYASii」について、は自身の苗字からつけたのではと推測 父の死に触れ、「とても複雑な気持ち」「心が痛い」とSNSで思いを記した ◆アニメ登場のバンドにYOSHIKIが言及自分のことを書かれたが出版されるまでは、自分は "Yoshiki"だけを名乗っていた、父が自ら命をたった、と言う事実と今に至るまで、むきあえないまま生きてきたから。とても複雑な気持ち、みんな、悪気わないのはわかってるっけと.. 心が痛いしなぜか涙が出た。 — Yoshiki (@YoshikiOfficial) 「X JAPAN」の(年齢非公表)が18日に自身のX(旧ツイッター)を更新し、アニメ「ダンダダン」に登場するバンドにつ

    YOSHIKI 「この件は直接話す?」アニメ「ダンダダン」のバンド名に疑問「自殺した俺の父の名前?」 - ライブドアニュース
    gintoki
    gintoki 2025/08/18
    歌詞の内容から聖飢魔Ⅱのオマージュだと思ってた
  • panpanyaの漫画表現は発明なのか? - 村 村

    先日オモコロチャンネルにあがった動画をみておりまして、 youtu.be さすがにオモコロメンバーは漫画を楽しそうに紹介するなぁと、私は関心しきりだったわけです。 しかしながら、 ダ・ヴィンチ・恐山によるpanpanya『グヤバノ・ホリデー』の紹介には異論があったので、この記事を書くことにしました。 誤解なきよう前置きしておきますと、恐山氏によるプレゼンはpanpanya作品の魅力を伝えるという点において瑕疵はないと思います。 では、どこに異論があるのかと言えば、恐山氏の以下のようなpanpanya作品の説明についてです。 リアルに鯉が描かれている一方で、キャラクターはめちゃくちゃシンプルな鉛筆書きで描かれているというね。これの対比がまずかなり発明。この人以外にやっている人はいないじゃないかな。 この人の中では主と風景というのがあって、鳩は風景側の存在だったから、このリアルな描かれ方をして

    panpanyaの漫画表現は発明なのか? - 村 村
    gintoki
    gintoki 2025/08/13
    四半世紀前に出版された夏目房之介の本で既に「釣りバカ日誌に驚く外国人」で言及されているのだが、知らないのか。https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784093873369
  • 「人間がやることではない」日本軍が東南アジアで行った“華僑粛清”その実態

    4戦後80年。経験者の多くが鬼籍に入り、私たちが直接話を聞く機会も減ってきています。戦争の記憶が遠のくなかで、現代を生きる私たちは、どう向き合っていくべきか。 戦争の“証言”と“記録”を伝えます。11日のテーマは『日軍が占領地で行った加害』です。

    「人間がやることではない」日本軍が東南アジアで行った“華僑粛清”その実態
    gintoki
    gintoki 2025/08/12
    加害性は知っているが、だからといって日本だけが無条件降伏なんて到底ありえないんだが。
  • 若者「漫画は文字多くて苦手なんですよー」

    40歳になる自分が若い頃は、小説は文字が多いから嫌と言う子はそれなりにいた。漫画は同世代の若者の誰もが何かしら愛読しており、漫画は文字が多いから苦手だという人は皆無だった…… だから衝撃的だったわ 漫画ばっかり読んでないで、を読みなさいって、自分の若い頃は大人から言われたもんだった 時代は変わる……

    若者「漫画は文字多くて苦手なんですよー」
    gintoki
    gintoki 2025/08/11
    ドラえもんで漫画を読む力をつける通過儀礼を通っていないからかもしれない。一年生から六年生までドラえもんが掲載されている小学館のピカピカの一年生を読んでいないもんな。。。
  • 運動は才能の差を認める人が多いのに、知能は努力すれば何とかなると思っている人が多いのが不思議

    Kriesa von Halstern @Kriesa 運動も知能もそうだけどさ、なんというか精神的な強さも個体差があると思ってる 例えば人前で話すことがダメな人はどれだけ練習してもダメだと思ってるけど、練習すれば強くなれるって思ってる人ホントに多いんだよね 2025-08-09 21:34:41 野瀬大樹 @hirokinose これは当にそう。 知能も運動や容姿と同様、生まれ持ってのどうしようもない差があるですが、なぜかできないと「努力不足」ってジャッジされているのは、もう少し是正されてもいいと思っています。 x.com/Drmiidrdr/stat… 2025-08-10 17:09:50

    運動は才能の差を認める人が多いのに、知能は努力すれば何とかなると思っている人が多いのが不思議
    gintoki
    gintoki 2025/08/11
    最近岡田斗司夫さんのコメントを丸パクリしたTweet多いね。他だと3歳までの子育ては一生物の感動を味合わせてくれるとか。
  • 鬼滅がヒットした理由

    鬼滅がヒットしたのは舞台が現代ではなかったから。 もし現代の話だとエリートで高給取りの鬼殺隊員に感情移入できず感動できなくなる。 同じ理由で現代ラブコメでも主人公の家が中流だったり小金持ちだとそこから共感できない。 こういった話を最近聞いたんだけど、マジ?

    鬼滅がヒットした理由
    gintoki
    gintoki 2025/08/07
    成功するとこうやって後付けで持論を展開するTweetや増田で辟易する
  • ついに日本の歴代興行収入TOP10から実写邦画が消える

    踊る大捜査線2が173.5億のため、それを超えてTOP10にい込む 順位作品タイトル配給会社興収公開日1劇場版「鬼滅の刃」無限列車編東宝/アニプレックス407.52020/10/162千と千尋の神隠し東宝316.82001/07/203タイタニックFOX277.71997/12/204アナと雪の女王ディズニー255.02014/03/145君の名は。東宝251.72016/08/266ONE PIECE FILM RED東映203.42022/08/067ハリー・ポッターと賢者の石ワーナー203.02001/12/018もののけ姫東宝201.81997/07/129ハウルの動く城東宝196.02004/11/2010劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来東宝/アニプレックス176.42025/07/18

    ついに日本の歴代興行収入TOP10から実写邦画が消える
    gintoki
    gintoki 2025/08/04
    映画やその他のジャンルに行く才能が漫画界やアニメに流れているのはあると思うし、大人でも漫画やアニメを見ててもいい市民権を得たのが大きい。
  • 追記

    精神疾患治すのに、栄養が大事だよと伝えても、伝わらないのは何でですか? 事内容が目茶苦茶で元気になれるわけないのに。。。 辛くて余裕がないと言うけど。。 辛くない日もあるよね? そういう日を使って考えるのはどうなの? 追記 沢山しなくて良くない? 事の事考えるだけでも大変? あすけんとか入れて使うだけでも、だいぶ変わる気がするけど。。 精神疾患の人は認知の歪みやコミュニケーション方法の改善を頑張る方が多い。。 悪くないけどさ、先に栄養バランスと運動して身体を健康な状態に戻すほうが先だと思う。 頭を使いすぎて病気になったのだから、今度は身体をいっぱい使う番だよ。 精神疾患の人のペースは様々なのは分かるけど。。。 1ヶ月反応なしとなると、そんなゆっくりなペースで大丈夫なん?と思う事はある。。 人によっては数カ月動けない人もいるでしょう。。 お薬使っても数カ月動けない。。 それお薬の意味があ

    追記
    gintoki
    gintoki 2025/08/01
    精神疾患は発達障害や双極性障害や統合失調症とか様々な疾患があるけど、どれよ?
  • 【社会】ウェディングドレス炎上で、尊いものが確かに見える|いぷしろ

    今日もツイッターでは炎上が起きる。 いつもあそこは燃えている。最前線だ。 あわせて俺のnote記事も燃やそうとしているが、なかなかうまくいかない。 そんな中、今日も読みに来てくれた君に感謝したい。 今ホットな話題は、元AV女優の「三上悠亜」さんが、ボートレースのイベントでウェディングドレスを着たことについて、ある女性が苦言を呈したことだ。 その女性は、三上悠亜さんが来たドレスと同じものを、結婚式の後撮りで着る予定だったという。 しかし、元AV女優である三上悠亜さんがそれを着たことがとても不快であり、もう着る気にはなれない、といったお気持ちを表明されていた。 もちろん明らかなことだが、「○○が着たから、そのドレスをもう着たくない」というのは直球で差別、バリバリ差別、どうしようもなく差別である。 ○○に何が入ろうとも差別である。 「○○ちゃんが触った消しゴム、もう使えない~」みたいな、小学生の

    【社会】ウェディングドレス炎上で、尊いものが確かに見える|いぷしろ
    gintoki
    gintoki 2025/07/31
    辻希美さんの弁当の画像を見て、ボロクソに叩いていたネット民が急に「人勧がー」ってどうしちゃったの?
  • 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!

    » 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!! 特集 『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!! 中澤星児 2025年7月30日 絶対に何かの広告が出ている渋谷駅地下の通路。副都心線の改札から109方面に向かう地下通路はデカイ廊下みたいになっていて、そこを通ると壁沿いに延々と続くロング広告が目に飛び込んで来る。ファンが立ち止まって写真を撮っているシーンもよく見受けられるスポットだ。 私(中澤)は帰り道なので普段は「ふむふむ、今これが熱いのかー」とか思いながら歩みは止めない。だが、昨日通りかかったところ、そんなシブチカ広告を見慣れた私でも立ち止まってしまった。こいつはすっげぇぞ! ・8月3日まで そこに貼り出されていたのは「ドラゴンボ

    『鬼滅の刃』吾峠先生がドラゴンボールを描くとこうなる! 42人の漫画家が描いたDBが大集合した渋谷駅の広告がすっげぇぞ!!
    gintoki
    gintoki 2025/07/31
    この表紙の画集を出してください!!コミックは持っているので・・・
  • S&P500を50年積立しても一億円にならないリスクがあるので、マンション投資や起業でFIREを目指す必要があるらしい

    ゆ〜そく @yusoku_mansion 誰も言わないけど、投資で1億作った人の9割は「最初から年収高め」って現実。 庶民が月3万積立でFIRE?夢見すぎ。 彼らは年収1000万で1億の新築タワマン突っ込んで、数年後年収2000万と含み益1億でゴール。 再現性とかじゃなくてそもそもスタート地点が違うんだよ。20代でリスク取れないやつはFIRE無 x.com/nekohanowakazo… 2025-07-19 13:55:56 エルー@日橋 @nekohanowakazou 誰も言わないけど、投資で1億作った人の9割は「最初から年収高め」って現実。 庶民が月3万積立でFIRE?夢見すぎ。 彼らは年収2000万で2億の新築タワマン突っ込んで、数年後年収3000万と含み益1億でゴール。 再現性とかじゃなくてそもそもスタート地点が違うんだよ。20代で頑張れないやつはFIRE無理。 x.com/

    S&P500を50年積立しても一億円にならないリスクがあるので、マンション投資や起業でFIREを目指す必要があるらしい
    gintoki
    gintoki 2025/07/29
    庶民ができるのはポイ活程度の投資。そもそも社会保障費で給与からガッツリ税をとらえているので、NISA無税って気休めなんだよな。。。
  • 三上悠亜さん、イベントでウェディングドレスを着たところ叩かれまくってしまう→一般女性『AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど・・』

    nou @nou_beau 国内の後撮りで着ようと思ってたドレスをAV女優がイベントで着てて最悪 このドレスはとあるスタジオのオリジナル衣装だからここでしか着られないし、当に楽しみにしてたからとか小物自分で揃えてコンセプトも練ってたのに AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど〜どうしよ🫠 pic.x.com/X12CsOAcVw 2025-07-27 23:05:37

    三上悠亜さん、イベントでウェディングドレスを着たところ叩かれまくってしまう→一般女性『AV女優に貸すって知ってたら契約しなかったんだけど・・』
    gintoki
    gintoki 2025/07/28
    会社でAV女優の話をしたら男女問わずハラスメントになる。そういう職業であることだ。口だけなら差別するなと言えるけど。
  • 石丸伸二氏率いる地域政党「再生の道」、議席獲得ならず…立花孝志党首の「NHK党」当選なし

    【読売新聞】 参院選は、各党の議席が確定した。前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏が率いる地域政党「再生の道」や、政治団体「NHK党」は議席を獲得することができなかった。  再生の道は、選挙区に1人、比例選に9人を擁立。NHK党は、党首

    石丸伸二氏率いる地域政党「再生の道」、議席獲得ならず…立花孝志党首の「NHK党」当選なし
    gintoki
    gintoki 2025/07/21
    NHK党を論外というが浜田聡さんは33万票を取って全体で7位。彼みたいに仕事をしている人を世間はちゃんと見ている。
  • 日産みたいな大企業が、幹部エリート連中が豊かな生活を一切捨てず、末端の社員だけ工場ごと切り捨てた話を見ると、企業のため真面目に働く社員が減るのも当然かも知れない

    魚か @naakass 日産みたいな大企業が、結局幹部エリート連中がその豊かな生活を一切捨てずに、腹を全く痛めないままに、末端の社員だけ工場ごと切り捨てしたのはかなり象徴的な大きい事件で。。。こんな時代に社員が企業のために忠誠心とモラル高く維持して仕事を真面目にしてくれるか?というやつよね。 2025-07-17 15:33:11 魚か @naakass 退職代行なんかを含めて今の若者たちが仕事を舐めてるみたいな嘆きもそこここで聞かれるけど、当たり前の話でしかなく。どうせ真面目にやろうがなんだろうがそれで給与が上がるわけではなく、なんとなれば上の都合でひょいひょい切り捨てられてそれで社会から放逐されるのをずっとみんな見てきてるし。 2025-07-17 15:34:22

    日産みたいな大企業が、幹部エリート連中が豊かな生活を一切捨てず、末端の社員だけ工場ごと切り捨てた話を見ると、企業のため真面目に働く社員が減るのも当然かも知れない
    gintoki
    gintoki 2025/07/18
    でも日産の社員は部品メーカーとか虐めていたろ?日産が倒産したら部品メーカーも困るけどさ。