[go: up one dir, main page]

タグ

2025年9月7日のブックマーク (22件)

  • チャージマン4K超字幕

    概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2025 Google LLC

    チャージマン4K超字幕
    ext3
    ext3 2025/09/07
  • カップヌードル『チャージマン研!』コラボ実施か!? 9/9なにかが配信

    電撃オンラインアニメ・漫画カップヌードル『チャージマン研!』コラボ実施か!? 9/9なにかが配信カップヌードル『チャージマン研!』コラボ実施か!? 9/9なにかが配信文:電撃オンライン 公開日時:2025年09月07日(日) 11:15 最終更新:2025年09月07日(日) 15:04

    カップヌードル『チャージマン研!』コラボ実施か!? 9/9なにかが配信
    ext3
    ext3 2025/09/07
  • メロスは→激怒した

    走れメロスの中でいちいち自分のことを「メロスは…」「メロスが…」 と書く太宰治は低能。 複数人で走ったわけじゃないんだから、 その動作を行ったのが「メロス」であることは自明だ。 「メロスは激怒した」なんて書かなくても分かる。 ネットに溢れる太宰治は滅んでほしい。

    メロスは→激怒した
    ext3
    ext3 2025/09/07
    増田は激怒した
  • カップヌードル公式、あの“伝説のアニメ”とのコラボを予告。「お湯ください!」と言いたくなるほどにシルエットが仕事してない

    【コラボ予告】ついにあの伝説のアニメと… 2025年9月9日 配信 正義のヒーローと世界的科学者の密会写真 pic.twitter.com/e1OwEnYnPP — カップヌードル (@cupnoodle_jp) September 7, 2025 『チャー研』は1974年に全65話が放映されたショートアニメ。100年後の未来と日常を舞台にしており、主人公・泉研が「チャージマン」に変身(※作中では“変装”と表現)することで地球侵略を企むジュラル星人の陰謀に立ち向かう。 株式会社ナック(現ICHI)が製作を行った「ナックアニメ」の1つであり、現代基準では突飛で奇抜な展開、低予算が故の独特な描写の数々がネットで話題となった。去年の2024年に放送50周年を迎えており、今現在も低予算アニメの金字塔として注目を集め続けている。 今回の予告シルエットに映っているのは、主人公の泉研(チャージマン)と、

    カップヌードル公式、あの“伝説のアニメ”とのコラボを予告。「お湯ください!」と言いたくなるほどにシルエットが仕事してない
  • https://x.com/cupnoodle_jp/status/1964508926512419037?s=09

    ext3
    ext3 2025/09/07
    そうか、頭の中にカップヌードルが!ボルガ博士、今のあなたはカップヌードル人間なんだ
  • お笑い芸人・鈴木拓さんが話した授業参観のエピソードに「近年問題になっている」と共感に加え様々な可能性を指摘する反応集まる

    ライブドアニュース @livedoornews 【回想】鈴木拓、授業参観で歩き回っている児童に疑問「先生も注意しないし…」 news.livedoor.com/article/detail… 鈴木は、次男が小学生の時の授業参観を回想。歩き回っていた児童に対し「そのお父さんお母さんは“何々ちゃんダメだよ“ぐらい。全然座らない。でも先生も言わないの」と、驚きを明かした。 pic.x.com/kRtXWTiKOk 2025-09-05 17:29:51 リンク スポニチ Sponichi Annex 鈴木拓「先生も注意しないし“なんだこれ?”って…」小学校の授業参観で疑問「そのお父さんお母さんは…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能 お笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓(49)が4日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後11・30、土曜深夜0・00)に出

    お笑い芸人・鈴木拓さんが話した授業参観のエピソードに「近年問題になっている」と共感に加え様々な可能性を指摘する反応集まる
    ext3
    ext3 2025/09/07
    走り回ってるなら即特別学級行きでは?/これお笑い芸人関係ある?
  • トランプ氏がシカゴ派兵を示唆 映画「地獄の黙示録」パロディー

    【ワシントン共同】トランプ米大統領は6日、自身の交流サイト(SNS)への投稿で、中西部シカゴへの州兵や連邦軍の派遣を示唆した。ベトナム戦争を舞台にしたフランシス・コッポラ監督の映画「地獄の黙示録」をパロディー化した加工画像と共に「なぜ戦争省と呼ばれるのか、シカゴは知ることになるだろう」と脅した。 トランプ氏は5日、国防総省を「戦争省」と呼ぶことを認める大統領令に署名。同盟国や敵対国に米国の「強さ」を示すと説明したが、シカゴを抱えるイリノイ州のプリツカー知事はX(旧ツイッター)で「米国の大統領が米国の都市と戦争を始めると脅している。これは異常だ」と批判した上で「独裁者になりたがっている人物に屈することはない」と反発した。 トランプ氏の投稿には、帽子とサングラスを着けて映画の登場人物に扮したトランプ氏と、ヘリコプターの編隊がシカゴの街に向かう様子が写っているほか、映画の有名なせりふをもじって「

    トランプ氏がシカゴ派兵を示唆 映画「地獄の黙示録」パロディー
    ext3
    ext3 2025/09/07
    「内戦は大好きだ。黒人の肉が焦げるにおいがするだろう」/
  • 異例の事態発生 札幌5R新馬戦で馬の取り違えにより競走除外に JRA「何らかの原因で2頭が入れ違いになったのでは」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    超異例の事態が発生した。6日の札幌5R新馬戦(芝1500メートル)に出走を予定していたテーオーレックス(牡2歳、栗東・岡田)は、札幌競馬場の装鞍所でマイクロチップを含めた馬体照合をしたところ、同じ厩舎のヒエンジョー(牡2歳)との取り違えが判明し、競走除外となった。 【写真】23年にも取り違え事例発生 エンブレムボムと思われて調教されていたエコロネオ 8月9日に札幌競馬場へ新規入厩した両馬は、入厩検疫所から取り間違えて調教を継続していた。JRAの札幌競馬場裁決委員の久保厚審判部参与は「馬体照合は1頭ずつ出して1頭ずつ戻すので、入れ替わりはない。解放後、馬房に入る流れ。入厩検疫後に、取り違えが起こったものと考えています。ただし、厩舎は離れていて、馬房が横並びではない。別々の助手が別々の馬房でそれぞれ入ってきた馬を管理。検疫所で間違うことはない。検疫の馬房から出る時に何らかの原因で2頭が入れ違い

    異例の事態発生 札幌5R新馬戦で馬の取り違えにより競走除外に JRA「何らかの原因で2頭が入れ違いになったのでは」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ext3
    ext3 2025/09/07
  • おばさんのATMってハッキングしてんのかってくらい長いな→割とガチでなんで時間かかるん?理由が寄せられる

    小石 @kawabenokoishi @nna_nna_nnaaai @szaqbb ガチでマジレスすると、私用ではない人も多いです。 中小企業の事務や経理担当で外におつかいに出される人員は大体が女性で、かつお金のことを任されるのは中年以上のベテランが多いです。 そういう感じの人が複数の入金出金記帳を一度にしている場面をよく見かけます。 2025-09-07 05:48:27

    おばさんのATMってハッキングしてんのかってくらい長いな→割とガチでなんで時間かかるん?理由が寄せられる
    ext3
    ext3 2025/09/07
  • 日本人は「戦略レベルの失敗を戦術レベルでカバーする物語」が好きすぎる?『銀英伝』『幼女戦記』などのフィクションや桶狭間の戦いなど

    深津 貴之 / THE GUILD @fladdict 戦略レベルの課題を放り出して戦術レベルで頑張る典型が、暴れん坊将軍。 暴れてる暇があったら享保の改革にコミットすべきだし、無理な取り立てするの代官を個別撃破するより。五公五民の税率を下げるべき 2025-09-07 09:35:56 残響の観察者 @TraceOfEcho @fladdict 面白いのは、戦略的な破綻をあえて前提にして「個の才覚」や「現場の即応」で乗り越える物語が評価されるところですね。長期的視点よりも瞬間の決断に価値を置く文化が滲んでいる気がします。 2025-09-05 11:55:55 残響の観察者 @TraceOfEcho @fladdict 歴史や物語を見ても、たとえば『忠臣蔵』や『太平記』などもまさにそうですね。 戦略的には敗北でも、個々の行動や瞬間の選択に価値を見いだす。 そこに「語り継がれる物語」として

    日本人は「戦略レベルの失敗を戦術レベルでカバーする物語」が好きすぎる?『銀英伝』『幼女戦記』などのフィクションや桶狭間の戦いなど
    ext3
    ext3 2025/09/07
    幼女戦記は勝ってんだか勝ってないんだか分かりづらいよな
  • 石破首相 辞任を表明 “決定的な分断を生みかねず苦渋の決断” | NHK

    石破総理大臣は記者会見でアメリカの関税措置をめぐる対応に区切りがついたなどとして総理大臣を辞任する意向を表明しました。そして自民党の臨時の総裁選挙を実施するかどうか意思確認を行えば、党内に決定的な分断を生みかねず苦渋の決断をしたと説明しました。 石破総理大臣は7日午後6時から総理大臣官邸で記者会見を行いました。 冒頭、石破総理大臣は「自民党総裁の職を辞することとした。臨時総裁選挙の手続きを実施するよう森山幹事長に伝えた」と述べました。 その上で「かねてより『地位に恋々とするものではない。やるべき事をなしたのちにしかるべきタイミングで決断する』と申し上げてきた。アメリカの関税措置に関する交渉に一つの区切りがついた今こそがしかるべきタイミングであると考え、後進に道を譲る決断をした」と述べ、アメリカの関税措置をめぐる対応に区切りがついたなどとして総理大臣を辞任する意向を表明しました。 そして自民

    石破首相 辞任を表明 “決定的な分断を生みかねず苦渋の決断” | NHK
    ext3
    ext3 2025/09/07
    たーかー
  • Amazonに偽造品対応の責任は 東京地裁判決、調査義務を認定 - 日本経済新聞

    偽造品への対応が不十分だったとして、医療機器販売会社など2社がアマゾンジャパン(東京・目黒)に計約2億8000万円の損害賠償を求めた訴訟で、東京地裁(新谷祐子裁判長)は4月、3500万円の支払いを命じる判決を出した。独占禁止法に関する分野に詳しい専門家は、巨大プラットフォームに調査や出品停止などの対応を講じる義務があると示したことを評価する一方、責任の範囲については曖昧さが残ると指摘する。訴え

    Amazonに偽造品対応の責任は 東京地裁判決、調査義務を認定 - 日本経済新聞
    ext3
    ext3 2025/09/07
    せめてプライムの奴は偽物かどうか確認しとけや
  • お前らは天ぷらを食べる資格がない

    お前らは天ぷらをべる資格がない。 断言する。お前らが普段べてるのは天ぷらじゃない。天ぷらの形をした何かだ。 昨日、新橋の老舗天ぷら屋で隣に座った40代のサラリーマンを見ていて、心底腹が立った。 まず、席についた瞬間にスマホを取り出して写真を撮る。天つゆをドボドボと大根おろしに混ぜる。そして出てきた海老天に、何の躊躇もなく天つゆをべっちゃりつけて口に放り込む。 ああ、もったいない。当にもったいない。 その海老天は職人が20年かけて極めた技術の結晶なのに、お前は味音痴な舌で台無しにしている。 まず基から教えてやる。 天ぷらは揚げたてをべるものだ。出された瞬間にべるものだ。写真なんか撮ってる暇はない。職人が最高のタイミングで目の前に置いた天ぷらを、1秒でも早く口に運ぶのがお前の義務だ。 そしてべる順番。これを間違えてるやつが当に多い。 野菜からべ始めるやつ、論外だ。まずは海老か

    お前らは天ぷらを食べる資格がない
    ext3
    ext3 2025/09/07
    揚げたてなんて食ったら火傷する
  • 「ニセコのバブル崩壊」が象徴、「世界に誇るすばらしい日本」の消失があらゆる場所で起きている

    経済は良い社会を維持するための手段であり、金融は経済を支えるシステムであり、金融市場は、金融を効率化するための1つの選択肢である。つまり、すべては良い社会のためにある。 しかし、これをすべての人は忘れている。 「良い社会のために」を忘れ、社会の基盤が壊されていく 株価を上げるために、金融制度を変更し、金融で儲けられるように、企業の経済行動を変化させ、経済を活性化するために、社会を意図的に変える。変えるときに、その地盤を壊していることに気づかず、上澄みの株価上昇、金融投資利益が増えていることに満足する。「エビデンスベース」の名のもとに、数値的指標があるものだけに集中し、数値化されにくい、最も大事なもの、社会の基盤が壊されていく。 ばかばかしい例では、森林資源を破壊して、メガソーラーで環境破壊し、自然も社会も壊しながら、「再生可能エネルギーによる発電割合」を増加させ、自然が再生できなくなってい

    「ニセコのバブル崩壊」が象徴、「世界に誇るすばらしい日本」の消失があらゆる場所で起きている
    ext3
    ext3 2025/09/07
  • Game*Sparkリサーチ『MMORPGは男キャラでプレイ?それとも女キャラでプレイ?』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    最先端のゲーマー達の動向を調査してしまう連載企画、Game*Sparkリサーチ第26回目となる調査結果をお届けします。今回のリサーチ内容は、「MMORPGは男キャラでプレイ?それとも女キャラでプレイ?」という、またそれかよ!とつっこまれてしまいそうなほど、オンラインのプレイヤーの間では度々議論されるおなじみの題目が選ばれてしまいました。 そんなことは知らないフリをして、まずは男女別の投票結果を見てみましょう。 さてこの結果、予想に反してなのか予想通りなのか、異性のキャラクターを使用するプレイヤーと、同性のキャラクターを使用するプレイヤーとが、男女共にほぼ均等に近い比率になっています。男性側では、同性キャラでのプレイを標準にしている方の割合が高くなっていますが、投票者の傾向を見ていると、異性キャラでプレイするのはおかしい!という声もある中で、全体の40%を占める600人以上の男性が、好んで女

    Game*Sparkリサーチ『MMORPGは男キャラでプレイ?それとも女キャラでプレイ?』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    ext3
    ext3 2025/09/07
  • パイプカット体験談

    ■この記事を書こうと思ったわけパイプカットをしようと思ったとき、様々なネット上の体験談記事を読みましたが、そこまで多くありませんでした。この記事が、これからパイプカットを受けようとしている方の参考になれば良いな、と思って、当時のメモを参照しつつ、思い出しながら書いています。私がパイプカット手術を受けたのは2025年2月です。 ■パイプカットをした理由1. 結婚して13年ほどが経っています。すでにかわいい子供が3人(男女男)いて、これ以上子供を作る気が無いことをと話しています。経済的にも、体力的にも、3人で充分、これ以上は厳しい、というのは、40代に突入した夫婦が持つごく一般的な感覚かと思います(私は今42歳、は年上で43歳です)。一方で、コンドームで避妊をしながら、週何度かはとセックスを続けています。一般的に知られている通り、コンドームの避妊効果は100%ではありません。の生理が極

    パイプカット体験談
    ext3
    ext3 2025/09/07
    そこまでしてセックスしたいのか…
  • 面接後に「他大学で採用された」とキャンセルされてしまった。公募の二股はやめて欲しい→「知らんがな」「普通の就活と文化が違うのか?」

    謹慎明けの知ったか事情通の業界人 末端甲ペーハーデーアカデミアの御用学者 @agmpwgjgdam 公募で二股は辞めてください😨 面接終わって最終候補だよと伝えて、教授会が通り、あとは理事会を残すのみの段階でした。 はやいなだ大学に行くから貴学はキャンセルします(したいではなく、します。) この怨み晴らさずにいられませぬ🤬 2025-09-05 18:34:09

    面接後に「他大学で採用された」とキャンセルされてしまった。公募の二股はやめて欲しい→「知らんがな」「普通の就活と文化が違うのか?」
    ext3
    ext3 2025/09/07
    ていうか、面接受かるような口のうまい奴が他に応募してないとかよくそんな童貞みたいなコト考えられるな。
  • 天井裏に150匹も…茶褐色の巨体で無数にうごめく「ワモンゴキブリ」が都内で増殖中。殺虫剤も効きにくい駆除業者泣かせの生態|FNNプライムオンライン

    ゴキブリといえば、一般の家庭によく出没する黒くて大きな「クロゴキブリ」、あるいは飲店でたまにみかける薄茶色で小さな「チャバネゴキブリ」をイメージする人が多いはずだが、近年、ゴキブリの第三勢力とでもいうべき「ワモンゴキブリ」の被害が、東京都内の繁華街で増えているという。 ワモンゴキブリは沖縄・九州〜西日を中心に生息し、東日にはあまりいないとされてきたが、なぜ東日の、それも繁華街で増殖しはじめたのだろう?害虫駆除の専門家で、ゴキブリの駆除経験が豊富な足立雅也さん(808シティ代表)が、その生態や駆除方法について解説する。 注意:記事内(1・3ページ目)にはゴキブリの写真があります。 メスだけでも繁殖可能! ワモンゴキブリはチャバネゴキブリのように茶色くて、クロゴキブリのように巨大なゴキブリです。見た目やサイズ感は、みなさんが日頃、目にしているクロゴキブリとほとんど変わりません。背中(胸

    天井裏に150匹も…茶褐色の巨体で無数にうごめく「ワモンゴキブリ」が都内で増殖中。殺虫剤も効きにくい駆除業者泣かせの生態|FNNプライムオンライン
    ext3
    ext3 2025/09/07
    ある時天井を見上げるとポトリポトリと小さいゴキブリの卵が落ちてくる。思わず叫んでパニックになってるところに天井裏を見に行くと、そこにはゴキブリが大量繁殖…なんてコトが有り得る
  • 「女性限定公募は荒療治」「私がやめるのはイヤですね。お断りです。どうしてあなたにそんなことを言われなければいけないのかわからない。」大学教授の主張

    Joy Watson Taniguchi @JoyTaniguchi もし自分が若手の男性研究者だったら、女性限定公募をどう思うのか、一生懸命想像している。 理不尽に感じるだろうか。過去に女性研究者が払った犠牲をなぜ今、自分が?という気持ちになるのだろうか。それとも、このくらいの荒治療をしてでも不均衡を是正せねば、と思うのか。 2025-08-29 13:17:00 TANIMURA Shogo @tani6s Professor, Nagoya University. major interests: physics, quantum theory, gauge theory, category theory/物理学に関するお役立ち情報・問題提起・私の考えをつぶやきます。twilog.org/tani6s

    「女性限定公募は荒療治」「私がやめるのはイヤですね。お断りです。どうしてあなたにそんなことを言われなければいけないのかわからない。」大学教授の主張
    ext3
    ext3 2025/09/07
    研究分野に女性だからダメとかそんなのあるんか?そもそも?
  • 【インタビュー】『アポカリプスホテル』はなぜ心に残るのか――椛嶋プロデューサーに聞く“ロボットだけのホテル”の物語 | gamebiz

    人類が消えた100年後の銀座を舞台に、ホテリエロボットたちが人類の帰還を待ちながらホテルを営むというユニークな世界観で注目を集めたTVアニメ『アポカリプスホテル』。 ポストアポカリプス×ロボット×ホテルという異色の組み合わせながら、見る人の心をじんわりと癒やす作は、なぜここまで支持されたのか。作を手がけた椛嶋麻菜美プロデューサーにメールインタビューを行い、企画の始まりからキャラクター設計、aikoによる主題歌の裏話、そして最終話に込めた想いまでを聞いた。 舞台は“100年後の銀座”、ロボットだけが残るホテルの物語 ――作の企画が立ち上がった経緯や、初期段階で意識されていたコンセプトについて教えてください。 作は、CygamesPictures代表・竹中信広さんを中心に作られていきました。私自身は、脚が出来上がったあたりから幹事として参画し、主題歌まわりや委員会組成などプロデュース

    【インタビュー】『アポカリプスホテル』はなぜ心に残るのか――椛嶋プロデューサーに聞く“ロボットだけのホテル”の物語 | gamebiz
    ext3
    ext3 2025/09/07
    へー、こんなのやってたんだ
  • 【読書コラム】クリストファー・ノーラン級の超複雑SF! 君は『ドラえもん』最後のエピソード「ガラパ星からきた男」を知っているか?|綾野つづみ

    中学生の頃、インターネットにハマり始めて毎晩のように眠らず各種サイトを彷徨う中で、ドラえもんを開発したのはのび太だったという都市伝説にがっつりハマった。 その後、それが山崎貴監督のデビュー作『ジュブナイル』の元ネタでちゃんも許可取りもしていると知って、なお、驚いた。小学校2年生のとき、子ども会のイベントで映画館へ見に行ったやつじゃん! とテンションが上がった。 ドラえもんについてはアニメは見ていたし、原作も図書館で借りて読みまくったし、マニアではないけど普通に好きだった。小学校高学年ぐらいまでは劇場版を欠かさず見に行ってきた。加えて、クレヨンしんちゃんとコナンもマストだった。 だけど、徐々に卒業していき、コナンだけは『ゼロの執行人』からテレビアニメも毎週見るようになってしまったけど、基的には幼少期の思い出って感じのまま今日まで来ている。 だから、先日、YouTubeのショート動画で藤子・

    【読書コラム】クリストファー・ノーラン級の超複雑SF! 君は『ドラえもん』最後のエピソード「ガラパ星からきた男」を知っているか?|綾野つづみ
    ext3
    ext3 2025/09/07
    本題に入る前の自分語りが長すぎて無理だわ。一番嫌いな映画評論家野郎。映画と原作の比較なんて、早川の翻訳でもできるだろボケ
  • スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】 : 映画ニュース - 映画.com

    スパイク・リー画像・映像提供 Appleゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。 先日「天国と地獄 Highest 2 Lowest」という新作映画の取材で、スパイク・リー監督にZoomインタビューを行った。 作は黒澤明監督の「天国と地獄」を再解釈した作品だ。ぼく自身、オリジナルを観てからずいぶん経っているが、舞台が現代のニューヨーク、しかも音楽業界ということもあり、まったく違った魅力を備えていた。 画像・映像提供 Apple今回はメガホンをとったスパイク・リー監督への取材だ。「ブラック・クランズマン」以来だが、前回は記者会見だった。画面越しとはいえ、1対1の取材はかなり貴重だ。 日のメディアということもあって、やはりオリジナルの「天国と地獄」との比較が中心となっ

    スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】 : 映画ニュース - 映画.com
    ext3
    ext3 2025/09/07
    こえー監督だな。理由とか白黒で撮り方も内容も古くさいからで済む話では?