[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント185

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mashori
    履歴の賞罰に必ず記載が義務付けられるという点ではかなりダメージ与えられる(書かなかったら偽装になる)って点ではがっちり処分させるという事で侮辱罪適用まで推し進めるのいいですね。侮辱罪の履歴ある人雇えない

    その他
    ikaironic
    この判定作業に社会的リソースが使われていると思うと胸が熱くなるな

    その他
    tokinaka
    いいとおもいます。公然で罵倒するなということ、暴力同様。

    その他
    NOV1975
    チラチラ見たけど内容と金額に妥当性がないように見えるのはおそらく書かれていないファクター(すごく執拗とか再犯とか)もあるんだろうなあと思ってみてはいる。

    その他
    nekomask
    いやハードル低いよ こんなの日常茶飯事に見かけるしこれを駄目だとしたら現実の犯罪増えると思うぞ...ある程度個人の感想として許容しないと息苦しい あと侮辱罪適用がどこのサービスかの明示は毎回必要

    その他
    NAPORIN
    「名誉毀損罪の処罰の対象は、具体的な事実を公然と示して相手の社会的評価を低下させる行為である一方、 侮辱罪は事実の摘示を伴わずに公然と人を侮辱する行為です。」

    その他
    zunchan3
    法務省の担当者の笑みがみえる笑み。

    その他
    enemyoffreedom
    科料9000円と罰金数十万の差がこの資料だけではいまいち分からない

    その他
    nakakzs
    昔よりだいぶ障壁下がってはいるが、やはり手間かけて見返りが少ない(抑止効果にはなるかもしれないが)ので訴えていない人が多いが、もし訴えればこの事例集に載ることになりそうな人はもう毎日のように見る。

    その他
    ostchanman
    不关心・。・(君子必慎其独也、小人閑居為不善。無所不至。)

    その他
    nori__3
    バカで侮辱になったらなかなか大変だな…

    その他
    wantan2022
    この程度で口が聞けないと言っている人の社会性に疑問しか湧かない。普通言わない気がするんだけれど。

    その他
    rlight
    訴えるコストを考慮するとおそらく大赤字である

    その他
    shinji
    弁護士さんの稼ぎになるもの

    その他
    semimaru
    安くね?50万スタートで。いじめっ子の親から金をとって欲しい。コメントの気をつけようね?って普通に過ごしていたら心配無用では、と思う。

    その他
    hiroshe
    この程度よく見る気がするが

    その他
    lunaticasylum
    この程度で一々罪に問われていたら口も利けねえよ

    その他
    grdgs
    民事と刑事の区別がついてない奴多いな。刑事なのに被害者が裁判費用払うとか罰金を貰えるとか思ってたり。弁護士経由で被害届出してたらその費用はかかるが。

    その他
    kkobayashi
    アホだのバカだので罰金になるんだな

    その他
    quwachy
    2 駐車場において、被害者に対し、「馬鹿」と言った。科料 9,900円 28 駐車場において、被害者に対し、「馬鹿じゃ。」などと言った。罰金 100,000円 「じゃ」ってそんなに侮辱の度合いが高いのか

    その他
    Hidemonster
    弁護士なら、処罰基準について不安を喚起しうるポストではなく、事案の詳細を読み解き、大衆の疑問や不安を解消する発信をするべきだ/概要の簡略さを深堀りもせず結果的にFUDとなる可能性を放置しているよね

    その他
    kujira_aoi_blue
    インターネットで「バカ」って言われたら10万円もらえるチャレンジ!?そういう炎上商売目指す人が出て来そう

    その他
    haradesugi
    社会通念上許される限度を超えてないと判断されたことのある「カブトガニの裏側みたいな顔」は事例集に入っていなかった

    その他
    morita_non
    現実世界でアホバカ言われるよりも、不特定多数が見るネットSNSの方が被害の認定程度が高い、ということだろうか。

    その他
    dada_love
    はてぶの皆さんは賢いどすなぁ

    その他
    Vr3EUJZd
    近所の幼稚園や小学校の生徒とすれ違うとき一方的に「キモイ」と言われるのは侮辱罪にならんのか?保育士とか職員まで言ってくるのいるぞ

    その他
    leeyuu
    “名誉毀損罪の処罰の対象は、具体的な事実を公然と示して相手の社会的評価を低下させる行為である一方、侮辱罪は事実の摘示を伴わずに公然と人を侮辱する行為です。名誉毀損罪は侮辱罪よりも法定刑が重くなって"

    その他
    wildhog
    実名アカウント作って過激発言すれば示談で結構稼げるのかもしれない

    その他
    bigburn
    リアルで言われた罵倒でも訴えて勝訴してる例あるけど、賠償金が1万円以下もあるな。訴訟費用もかかるだろうに、よほど腹立ったんだろうな…。

    その他
    abiruy
    最近聞いたような話だなーと思ったら、石破首相を「醜く奇妙な生き物」「間違いなく工作員です」と過激な言葉で中傷した日本保守党の北村晴男議員の件だった

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    法務省『侮辱罪の事例集』が話題に…「見た目からしてバケモノかよ」「スマホ逆さでこの頭身ってすごい短足デブだよね」など、処罰の対象となった発言を処分結果と共に公表

    弁護士 清水勇希 @yuki2121row 法務省から「侮辱罪の事例集」が公表されており、大変勉強になります。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • newbluesky2025/10/05 newbluesky
    • mashori2025/10/04 mashori
    • MrBushido2025/10/03 MrBushido
    • mamiyu83222025/09/26 mamiyu8322
    • crode2025/09/26 crode
    • yasiyasi2025/09/26 yasiyasi
    • lutikyo2025/09/26 lutikyo
    • arakik102025/09/26 arakik10
    • ikaironic2025/09/26 ikaironic
    • ai_gaminglife2025/09/25 ai_gaminglife
    • a8422025/09/25 a842
    • kazkun2025/09/25 kazkun
    • tokinaka2025/09/25 tokinaka
    • moandsa2025/09/25 moandsa
    • gurutakezawa2025/09/24 gurutakezawa
    • Wacky2025/09/24 Wacky
    • NOV19752025/09/24 NOV1975
    • teruwyi2025/09/24 teruwyi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む