[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント65

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    myogab
    職員・県民にとって彼は厚顔無恥な独裁者であるのは間違いなかろうが、この地に派遣されてきた反共組織からの手先としては、どんなに針の筵でも抗う選択肢の無い下っ端だろうからなあ…その虐められ顔が判官贔屓欲を

    その他
    kshtn
    この人元お役人なんだからそういう文書作るの上手でしょうに

    その他
    ene0kcal
    有料記事なので例のところまで読んでないが、読まなくても全然いい。なんだろね、県民の支持とか言ってる割に県民への気持ちがない指示発言で口先だけなのが表に出てる。クズ・クソだな。

    その他
    BIFF
    これ知事協議に参加できるレベルの現役の幹部から情報がリークされているっていうのが大問題なんだよね。百条委員会の県議によるリークは委員会のルール違反(違法ではない)だけど、これは法律違反の情報漏洩。。

    その他
    noxpIz
    なんか最近有料記事のブクマ多いな。

    その他
    dad5341
    「謝りたくない」までならキッズwwだけど、「いかにも謝っているかのように聞こえるコメントを作れ」は軽蔑の対象にしかならないでしょ…どんな人生を歩んできたらそういう指示が出せるんだ…

    その他
    napsucks
    chatGPTに投げたくなるな

    その他
    LuckyBagMan
    謝ったら血を吐いて死ぬ呪いにでもかかってらっしゃるのかしら お大事に

    その他
    seiji_harada
    性根が腐ってるなー。

    その他
    kaos2009
    服部副知事が謝るように強く掛け合ったと。謝罪演説での「議場さらにオンラインで傍聴されている皆様」はアドリブだった

    その他
    hatehenseifu
    このサイコパスにカルト信者が群がって阿鼻叫喚の図

    その他
    amunku
    こいつは四天王最弱。一番上にトランプ(マスクでもいい)がまだいるからな。

    その他
    mirie0908
    謝罪テクノロジーw

    その他
    aramaaaa
    一応謝罪すると言ったが、全く謝っている感じがしない、という逆の結果になったわけだが。

    その他
    hecaton55
    謝罪しない方が有利になる事が多いためにこういう人間が生まれてしまっている。そういう資質の人が良い政治が出来るのか?「間違いを認めることが出来ない」という性質はもっとクローズアップするべきかもしれない

    その他
    santo
    安倍氏以降「謝らなければ勝てる」というアホな戦略で生きようとする政治家が増えた。政治の幼児化か。

    その他
    gpdwin
    どこかの大統領もそうだけど、 こういう気質の方が現代の競争社会では優位に立ちやすく、 競争で勝って上に立ちがちなんたろうね… この人類の脆弱性修正できるんかな

    その他
    lanlanrooooo
    いやほんま、単純に「器小さい人やな」という感想しかない

    その他
    wumf0701
    生き恥と感じないのかな

    その他
    Edge_Walker
    謝りたくないけどいかにも謝っているかのように聞こえるコメントを作るのは今後はAIに任せられる。こんな生産性のない不毛な仕事は職員じゃなくAIに任せるべき。気に入らなかったらAI相手に延々とパワハラしてりゃ良い

    その他
    jacoby
    伝統話法の「責任を痛感する(とるとはいってない)」でどうでしょう

    その他
    ryouchi
    ryouchi 斎藤元彦知事の連載も今号で無事40回目を迎えることができました。これも一重に斎藤元彦知事の奇行のおかげです。ありがとうございます。【週刊文春編集部一同】

    2025/04/03 リンク

    その他
    shoechang
    公益通報潰ししてごめんなさいとは言ってないもんな。

    その他
    Wafer
    その発想は正直元彦さんのこれまでの一連の悪行三昧の所業の中では一番評価できるけど、そういうのは自分でやらんと。スピーチライター自腹で雇うならまだしも公務員にやらせちゃそらリークされる

    その他
    mayumayu_nimolove
    ChatGPT使えよ

    その他
    raitu
    “「謝りたくない。でも、いかにも謝っているかのように聞こえるコメントを作れ」”

    その他
    vjaPj
    何度も謝罪してるけどね、疑いや県民、職員を不安にさせたことについて。真反対の記事書くのはデマじゃないの?

    その他
    stabucky
    普通は選挙で落選して終わるのに。

    その他
    machida77
    「謝りたくない。でも、いかにも謝っているかのように聞こえるコメントを作れ」

    その他
    take-it
    憲法って大事ですね。「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない」

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「謝りたくない」県幹部を苦しめた兵庫・斎藤元彦知事のトンデモ指令 | 週刊文春 電子版

    「一心不乱にこの3年間力を尽くしてきたからだとはいえ、その過程において至らない点があったということ...

    ブックマークしたユーザー

    • yamada_k2025/04/06 yamada_k
    • death6coin2025/04/05 death6coin
    • myogab2025/04/05 myogab
    • dna_z2025/04/04 dna_z
    • kshtn2025/04/04 kshtn
    • wushi2025/04/03 wushi
    • rgfx2025/04/03 rgfx
    • lonelyman2025/04/03 lonelyman
    • kangiren2025/04/03 kangiren
    • and_hyphen2025/04/03 and_hyphen
    • ene0kcal2025/04/03 ene0kcal
    • BIFF2025/04/03 BIFF
    • h5dhn9k2025/04/03 h5dhn9k
    • Tomosugi2025/04/03 Tomosugi
    • noxpIz2025/04/03 noxpIz
    • dad53412025/04/03 dad5341
    • ckokin2025/04/03 ckokin
    • elpibe2025/04/03 elpibe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む