エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
なぜ巨大ロボットアニメは衰退してしまったのか
子供の頃は巨大ロボットアニメにあふれてた マジンガーZ、鋼鉄ジーグ、ライディーン、コン・バトラーV、... 子供の頃は巨大ロボットアニメにあふれてた マジンガーZ、鋼鉄ジーグ、ライディーン、コン・バトラーV、ザンボット3 そしてガンダム、イデオン、ダグラム、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、ボトムズ、レイズナー、パトレイバー しかし今の子供は巨大ロボットアニメを見ないのだろうか? 子供はロボットアニメが好きなものだと思い込んでいたが違うのだろうか 戦隊モノでは相変わらずロボ戦が欠かせない だから子供はやはり巨大ロボットが好きなんだとは思う だけどなぜ巨大ロボットアニメは作られないのだろうか 今は深夜にやってるガンダムだけだ もっと巨大ロボットアニメが見たい 特に80年代の系譜になるガンダム、イデオン、ダグラム、ザブングル、ダンバイン、エルガイム、ボトムズ、レイズナーみたいな作品が見たい