[go: up one dir, main page]

    記事へのコメント286

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sawarabi0130
    バスボムが嬉しいという人はあまり見かけない。消え物でも消耗品は好みがあるのでおすすめしない。本人の好みを把握しているならそれに合わせたものが良いのだけれど、やはり一番無難なのは万人受けする高級菓子かな

    その他
    loomoo
    本当に全く下心がないのであれば、残るモノよりちょっと高級なとこで一緒に食事して「誕生日って聞いたから今日は奢るよ」でいいと思う

    その他
    yaaaaaa
    素晴らしい気遣いですね。日常でご自身には買わないであろう高級チョコを予算の範囲で。子供にもお裾分けできる。渡すときにブランドやパティシエの名前やストーリーも少し話せると+α価値観が高まり喜ばれ度UP

    その他
    fordebby
    菓子とかはダイエットとかもあるから嬉しくないのですわ シャネルの定番リップの中で似合いそうな色とかメルカリで転売して高くなるやつがいいよ折角なら。

    その他
    CavalleriaRusticana
     箱に入った花はどうだ?? お疲れ様感でるぞ。 おしゃれだし。 ( 重いもの目立つものは持って帰るのに困るからな )

    その他
    nasumisox
    甘いもの行ける人ならリンツのBOXにしよ!!あとはハーゲンダッツ券とかミスド券とかおやつは無難かつ嬉しい

    その他
    estragon
    アレルギーや偏食の心配がない前提で、高級な焼き菓子、事前相談前提でちょっと良いレストランでおごり。もし趣味・嗜好を知ってて消えものじゃないものを送ろうとしているなら、何が良いか聞いた方が良いと思う

    その他
    khatsalano
    しろたえの洋菓子

    その他
    natto21
    自分はアマゾンギフトカード(カード型)にすることが多いかな。男女問わず。

    その他
    aubergine
    高級ふりかけとか、自分ではなかなか買わないちょっといい食べ物

    その他
    kiku-chan
    おれもちょっと高級な焼き菓子に一票。お子さんも喜ぶよ

    その他
    A-NA
    自分(女)なら3000円ぐらいの商品券かギフトカードが嬉しいかな。他のものは金額や内容に関わらず負担に感じる。ていうか増田は独身だよね?詳しく書いてないけどもし既婚者だったら笑う。

    その他
    takeshi1479
    飯奢って、良い爪切りとか、良いはさみとか安いのをずっと使いがちなものをプレゼント。こういうものもらうと嬉しくないかな?俺は嬉しい。

    その他
    CDG
    スタバカードとかAmazonギフト券とか、ギフト用で可愛いのあるやん。要らなければ人にあげれるしうれしい。わたしは要る

    その他
    kukky
    東京にしか売ってないデパ地下高級お菓子。

    その他
    nyokkori
    友達なら普通に飯でも奢るぜくらいでいいと思うな。それか日持ちするチョコレートとかお菓子。 道具とかは好意がある人にしか渡さないもんな。

    その他
    terashimaWataru
    無難を貫くならヨックモックだが、育児お疲れみたいな意味合いがあるなら商品券でいいのでは。これで自分にご褒美買いなよ、って。

    その他
    hatepy
    本人に聞くのはある程度付き合いのあるカップルだといいと思うんだけど。高級菓子でもお中元に贈るようなのじゃなくパッケージが可愛い物を選べば?

    その他
    oktnzm
    本人が食べたいところに連れて行って誕プレですって奢れば十分やろ。バスボムでもかさばるわ。

    その他
    hiro-okawari
    「お疲れさまプレゼントしたるわ、何欲しい?」って聞いてほしい

    その他
    bnckmnj
    ギフト券で好きなものかって5000~一万円が一番癒しになるし株上がるのになあ

    その他
    pixmap
    こういうときに重宝するのがヨックモックのシガール。長打には物足りないけど、多くの場面で出塁には成功する感じと思う。

    その他
    i_ko10mi
    アラフォー女性ですが、リファのブラシやDiorのマキシマイザーは定番だけどマジで人による(私は嬉しい)。なので体験型カタログギフトがオススメ。特にリラックス系のは大体誰でもOKのはずhttps://www.sowxp.co.jp

    その他
    soragitune
    消えるものがいい、食べ物か入浴剤。入浴剤はバスボムは掃除が大変なので大変じゃない質が良いものがおすすめ。今なら炭酸系かなぁ。残るものはよっぽど趣味が同じじゃない限りマジでいらないし困る。

    その他
    ryotarox
    プレゼントしないという選択肢は無いの? 人によってはプレゼントされるのが苦手な人もいたりして。

    その他
    ikura_chan
    むしろ一緒に選んだらどうか。こだわりがあると、もらっても使わないものとか結構あるし、お菓子とかの消え物もタイミングによっては困ることも。。

    その他
    airj12
    自分のためには絶対買わなさそうな小さくて高いお菓子

    その他
    nlogn
    「来週がその女友達の誕生日でもあるらしく」ここが引っかかる。伝聞なのなんで?

    その他
    white_rose
    お洒落缶クッキーは良いね、缶が可愛いけどもう使用法がない!みたいなのも子供いれば子供が喜んで引き取りそうだし(って子供の性別書いてないな)

    その他
    no-cool
    食べ物かお酒だなぁ。子供いるならお菓子か。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【急募】アラフォー女性への誕生日プレゼントについて意見を聴かせてくれ

    来週に女友達と会うことになった。 彼女は一度結婚して、二児の母。子供が幼い頃に離婚して一人で子育て...

    ブックマークしたユーザー

    • k_o52024/07/19 k_o5
    • techtech05212024/06/28 techtech0521
    • tkomy2024/03/11 tkomy
    • yamamototarou465422024/03/09 yamamototarou46542
    • sawarabi01302024/03/07 sawarabi0130
    • loomoo2024/03/07 loomoo
    • yaaaaaa2024/03/07 yaaaaaa
    • fordebby2024/03/07 fordebby
    • wushi2024/03/06 wushi
    • CavalleriaRusticana2024/03/06 CavalleriaRusticana
    • nasumisox2024/03/06 nasumisox
    • estragon2024/03/06 estragon
    • khatsalano2024/03/06 khatsalano
    • circma2024/03/06 circma
    • natto212024/03/06 natto21
    • aubergine2024/03/06 aubergine
    • kiku-chan2024/03/06 kiku-chan
    • littleswampman2024/03/06 littleswampman
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む