エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Yahoo!JAPANと戦ってみた件|kaz@Pinguist!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Yahoo!JAPANと戦ってみた件|kaz@Pinguist!
前回、Yahoo!JAPANに突然アカウントが停止させられてしまい、予約商品があるのに連絡も確認も出来ない、... 前回、Yahoo!JAPANに突然アカウントが停止させられてしまい、予約商品があるのに連絡も確認も出来ない、という記事を書いている。 まあ、事前に読んでおいて欲しい。 今回は「それから」となる対応の続きの報告となるからである。 君の仲間だ誤垢BAN まず、突然アカウント停止させられた私は似たような症状に遭った方、そして対応された方がいないか少し調べてみた。 すると、はてなブックマークにて私の状態に酷似した垢BANを受けた方の体験談記事を発見することに成功したのだ。 まず私は誤BANである可能性を人間の担当者と会話し、再審査をお願いしたかった。しかし漸く見つけたログインなしで問い合わせることが出来る問い合わせフォーマットからは機械返信が届くばかり。 あまつさえ3回ほど問い合わせを送るとアドレスをブロックされてしまう、という対応に困り果てていたわけだが、イチかバチでこの機械返信メールに対して