[go: up one dir, main page]

ずいずん前にもとんでもない軌道で高効率に月まで行けるという研究を見たけど、あれは時間は従来よりかなりかかるというやつだった気がする

h-hiraih-hirai のブックマーク 2024/06/05 12:04

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

北大など、「カオス軌道」を用いた探査機の月までの高効率軌道設計に成功

    北海道大学(北大)と九州大学(九大)は5月30日、三体問題に由来する「カオス軌道」をいくつも渡り歩いていく手法を考案し、地球-月の「円制限三体問題」の最小モデルである「ヒル方程式系」において、地球周回軌道...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう