サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
大和言葉でもさまざまに区別できる。恋・惚れる、思いやる・覚える、愛おしむ・慈しむ、慕う・めでる。loveを一律に愛と訳すのではなく、ギリシャ語にあわせて訳し分けたらよかったかも。
nakayossi のブックマーク 2023/08/03 08:32
仏教はちゃんと「加害性のある執着を愛と呼びます」と言うから潔い→じゃあ善なる愛は何て呼んでるの?「しっくりくる」大和言葉でもさまざまに区別できる。恋・惚れる、思いやる・覚える、愛おしむ・慈しむ、慕う・めでる。loveを一律に愛と訳すのではなく、ギリシャ語にあわせて訳し分けたらよかったかも。2023/08/03 08:32
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
togetter.com2023/08/02
チカ🥞 @chika_tilo 仏教は「加害性のある執着を愛と呼びます、煩悩の一つです」って言うから潔いよ。じゃあ善なる愛は仏教にないのか?というと、それには「慈悲」という名称をつけてるよ。 2023-07-27 21:39:26...
407 人がブックマーク・112 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
大和言葉でもさまざまに区別できる。恋・惚れる、思いやる・覚える、愛おしむ・慈しむ、慕う・めでる。loveを一律に愛と訳すのではなく、ギリシャ語にあわせて訳し分けたらよかったかも。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
仏教はちゃんと「加害性のある執着を愛と呼びます」と言うから潔い→じゃあ善なる愛は何て呼んでるの?「しっくりくる」
チカ🥞 @chika_tilo 仏教は「加害性のある執着を愛と呼びます、煩悩の一つです」って言うから潔いよ。じゃあ善なる愛は仏教にないのか?というと、それには「慈悲」という名称をつけてるよ。 2023-07-27 21:39:26...
407 人がブックマーク・112 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /