サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
生まれた家があって土地がある奴ら恵まれすぎてるだろ。それが当たり前だと思うとか…。土着の土地が人権だって言うなら親が居ない俺みたいな連中にも土着の土地寄越せ
kiyo_hiko のブックマーク 2024/01/12 23:37
東日本大震災の経験から学んだのは、多くの人が「その土地を離れたら、自分が自分でいられなくなる」という感情を共有していることだった。それは人間存在の根幹にかかわる感情で、ときに生命よりも優先される。彼らに「危険な土地を捨てて移住せよ」と勧めることが、いかに残酷な提案でありうるか。[贅沢病][無自覚の恩寵]生まれた家があって土地がある奴ら恵まれすぎてるだろ。それが当たり前だと思うとか…。土着の土地が人権だって言うなら親が居ない俺みたいな連中にも土着の土地寄越せ2024/01/12 23:37
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
posfie.com2024/01/12
斎藤環 @「対話の中の光」映画制作中 @pentaxxx 精神科医。被災期間限定で参入しています。リプライ、メンション、DMは読んでいますが反応はしないと思います。あしからず。 bit.ly/2vZ9q6E 斎藤環 @つくばダイ...
714 人がブックマーク・349 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
生まれた家があって土地がある奴ら恵まれすぎてるだろ。それが当たり前だと思うとか…。土着の土地が人権だって言うなら親が居ない俺みたいな連中にも土着の土地寄越せ
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
東日本大震災の経験から学んだのは、多くの人が「その土地を離れたら、自分が自分でいられなくなる」という感情を共有していることだった。それは人間存在の根幹にかかわる感情で、ときに生命よりも優先される。彼らに「危険な土地を捨てて移住せよ」と勧めることが、いかに残酷な提案でありうるか。
斎藤環 @「対話の中の光」映画制作中 @pentaxxx 精神科医。被災期間限定で参入しています。リプライ、メンション、DMは読んでいますが反応はしないと思います。あしからず。 bit.ly/2vZ9q6E 斎藤環 @つくばダイ...
714 人がブックマーク・349 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /