満天の夜空のもとで贅沢グランピング!「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」自然の中にいながらちょっと優雅で快適なアウトドアができるとあって、今年も人気間違いなしのグランピング。中津川市にある「ほしとせせらぎのぐらんぴんぐ」は温泉クア施設「クアリゾート湯舟沢」に併設されたグランピング施設です。自然の中での遊びやバーベキューはもちろん、温泉やプールも楽しめる、まさに欲張り三昧のグランピングが満喫できます。
夏限定のかき氷と5種団子を食べ比べ♪静岡の茶問屋が営むカフェ 「T's green」「T's green」は、金谷や牧之原、藤枝などのお茶を取り扱う茶問屋直営のお茶カフェ。ほっと落ち着く店内では、ここでしか味わえない、お茶を使った和スイーツや出来たてのお団子を提供しています。7月から9月末までは、かき氷とお団子を食べ比べできるフォトジェニックなセットもお目見え。ひんやり、あつあつ、甘い、辛い。いろんな味と食感を求めて、県外からも多くの人が訪れます。 静岡駅の南西側、安倍川を渡り進むこと約20分。「T's green」は、2015年7月にオープンした茶問屋が手がけるお茶カフェです。 店内は、初めてでもほっと落ち着く雰囲気。リーズナブルなティーバッグから、贈答用の上深蒸し茶まで、選りすぐりの静岡茶がたくさんディスプレイされています。ほかにも、「お店に足を運んでくれたお客様が楽しめるように」と、
映画公開記念!「トイ・ストーリー4」OH MY CAFEが東京・大阪・名古屋・北海道で開催!ディズニー/ピクサーの話題の最新作『トイ・ストーリー4』の公開を記念して「トイ・ストーリー4」OH MY CAFEが東京・大阪・名古屋・北海道で開催中です。移動遊園地をコンセプトにTOYというポップなアイコンとの相性が、ワクワクさせるカフェ空間を演出していますよ。 幅広い世代に愛されているディズニー/ピクサーのアニメーション映画『トイ・ストーリー』シリーズの最新作『トイ・ストーリー4』の公開を記念してオープンした「トイ・ストーリー4」OH MY CAFE。東京・大阪・名古屋・北海道の4都市で開催され、世界観を表現した“食”と“空間”を一体化したスペシャルなカフェです。
おまかせで、“少しずつ”をたくさん! お一人様専用の小皿料理とワインで夜ごはん/神戸「豆皿小皿」神戸・トアイーストにご夫婦で切り盛りする「食卓とワイン 豆皿小皿」が今年2月にオープン。「日常にワインを」と、食卓に並ぶようなホッとするお惣菜を豆皿小皿で提供しています。深夜2時まで、ちょい飲みから食事まで大活躍する一軒です。 お店のあるヤナセビルは、賑やかなトアロードに面していますが、「食卓とワイン 豆皿小皿」の入口だけ、一筋東の裏路地にひっそりとあります。 お店のドアを開いて中に入り、むき出しのコンクリートの階段を上がって2階へ行くと、カウンター席越しに橋本竜児さんと理世さんご夫婦が笑顔で迎えてくれます。 料理担当の竜児さんは、イタリアンやフレンチ、日本料理などで修業し、元町の人気酒場「酒商 熊澤」で約6年間働いて独立。「仕事帰りにワインを飲みながらつまめるお店を」と、この店をオープンしまし
大阪のオフィス街で楽しめる英国アフタヌーンティー「オフィシナデルカフェ」大阪のオフィス街に隠れ家のようにそっと広がる、ティーサロン、パブ、英国カフェの3店舗。店内のあちらこちらで、ぎゅぎゅっと可愛いアンティーク雑貨に出会える、地階に広がるイングリッシュガーデンをご案内します。 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋」駅から徒歩2分、四つ橋線「肥後橋駅」からも徒歩5分。オフィスビルが建ち並ぶ一角にある地下へ続く階段を降りると、緑あふれる別世界が広がります。英国調喫茶「オフィシナデルカフェ」・ティーサロン「オールドローズガーデン」・イングリッシュパブ「ロイヤルハット」の3店がオールドガーデングループとしてそれぞれの特徴ある魅力を醸し出しています。
山から海へ、さわやかな風が通り抜ける場所で。カフェ併設のセレクトショップ「Rustic House」海と山に囲まれた愛知県蒲郡市にある、緑いっぱいの一軒家。ドアを開けると、洗練されたアパレルや雑貨などが並ぶセレクトショップと、居心地のいいカフェがありました。山から海へと風が通り抜ける、とっておきのお店を紹介します。
こだわりの器“やちむん”と、旬の野菜をたっぷり使ったランチを心ゆくまで楽しむ「器とカフェ あいいろ」大阪・堺の町に100年以上の歴史を持ち、走り続ける「阪堺電車」。そのレトロで風情ある電車を横目に、優雅にランチとカフェを堪能できるのが「器とカフェ あいいろ」です。沖縄伝統の“やちむん”で提供される食事は、目でみて楽しい、味わっておいしい、身も心も満たされるもの。至高のひとときを過ごしてみてください。 阪堺線「帝塚山3丁目」駅を降りたすぐ目の前にあるのが「器とカフェ あいいろ」。 まるで、このお店に連れてきてくれるために停車するような距離にドキっとしてしまいます。大阪の観光地として賑わう「天王寺」にも、わずか10分で行けてしまう立地の良さも魅力です。
北欧デザインをちりばめた別荘のようなベーカリー&カフェ/三重・菰野町「OTTER HAJEK」三重県北部に位置し、名古屋からも車で1時間ほどというロケーションにある菰野町(こものちょう)。湯の山温泉や御在所岳などが名所となっている風光明媚な土地です。そんな菰野町で美味しいパンとおしゃれな空間で話題を集めている一軒家カフェを見つけました。ヨーロッパのテイストで統一されたお店には美味しそうなパンがいっぱい。デザイン家具が並ぶ個室や気持ちのいいお庭で、ゆったり食事やティータイムを過ごすことができますよ。 近鉄湯の山線「中菰野駅」から徒歩20分ほどの場所にある「OTTER HAJEK(オッターハーイェク)」。御在所岳の麓に広がる、静かな住宅街の中にあるベーカリー&カフェです。モダンな一軒家がまるごとお店になっていて、ベンチやテーブルが並ぶ広々としたお庭も広がっています。 店内を入ると吹き抜けになっ
外国の蚤の市を訪れた気分で。横浜港のふもとにある「ブラウベルグ アン ダー キュステ」横浜港大さん橋へ向かう途中にある「ブラウベルグ アン ダー キュステ」は、ヨーロッパを中心としたヴィンテージの洋服や雑貨を扱うセレクトショップ。昔の商船会社の建物を改装した店内には、「どこから来たんだろう?」と思わず気になる世界の品々が並びます。ふらりと訪れて一生の宝物と出会う、そんな体験をしてみませんか? みなとみらい線日本大通り駅から横浜港大さん橋に向かって徒歩6分。1930(昭和5)年に建てられたという古いビルの2階に「ブラウベルグ アン ダー キュステ」はあります。店名はドイツ語で「海岸に立つ青き山」。その名の通り、海のそばにひっそりと建っています。 天井が高く開放的な店内には、洋服をはじめ、鞄、靴、帽子、アクセサリーなど気になるものがたくさん。フランス、イギリス、ドイツなどヨーロッパを中心に、ア
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く