[go: up one dir, main page]

タグ

2025年8月29日のブックマーク (2件)

  • キモオタ向けのアニメが見れなくなった

    時代に乗れてないのかもしれない 最近のラブコメとか、お色気とか、ロリとか、そういうのがどうも見れない きらら系まではめっちゃ見れてた、ブヒブヒ言ってたしエロ同人も読んでた 艦これあたりからおかしかった、ゲーム系はまったく乗れていない、最近のラブコメもどうも乗れない 「◯◯さんは◯◯」とか「◯◯な◯◯さん」も大体苦手、数個しか見れてない ジャンプとかジャンプ+あたりの作品はめっちゃ見てるんだけど 五等分の花嫁がギリギリだった、あれもストーリーで見た感じだ、あとかぐや様とかは良かった あと昔はエロ同人から入口でアニメ見ることも合ったが最近それもなくなった 別にキモオタじゃなくなったわけじゃなくて、最近流行りのラブコメ的風潮に乗れなくなっているんだと思う もう年なのかなあ かなしい てかなんでエロ同人はほとんどオリジナルになってしまったんだ? エロ目線で見ることで新たなフェチを開花させると作品の

    キモオタ向けのアニメが見れなくなった
    babamin
    babamin 2025/08/29
    男性向け同人は、紙のサークル時代はまだ有名原作の宣伝力が圧倒的有利だったけど、デジタルストア化で商業と横一線になった結果「狭い範囲にしか刺さらない版権物より、広く届くオリキャラの方が有利」になったね
  • フジ青嶋達也アナ、8月末で定年退職 「失敗の繰り返し」で磨かれた魂の実況を武器に新たな挑戦へ

    インタビュー フジ青嶋達也アナ、8月末で定年退職 「失敗の繰り返し」で磨かれた魂の実況を武器に新たな挑戦へ ゴール前で絶叫する魂の競馬実況や、「マルカトーレ青嶋」と親しまれたハイテンションなサッカーのナレーションなど、数々の名場面を言葉で彩ってきたフジテレビの青嶋達也アナウンサーが、8月末で定年退職を迎える。9月からはフリーとして現在の担当番組を継続しながら、新たなチャレンジにも意欲を示した。 スポーツ実況を中心に活躍してきたが、「バックボーン」だというのは、若手時代のニュースキャスターの経験。そこで受けた大先輩・木村太郎の金言や、「花の三人娘」と呼ばれた同期アナとの関係性、山形での新たな舞台、家族や後輩たちへの思い、そしてもちろん競馬&サッカー実況の裏側まで、たっぷりと話を聞いた――。 フジテレビを定年退職する青嶋達也アナウンサー 原点はラジオも…飲んだくれた後に運命の電話 ――競馬やサ

    フジ青嶋達也アナ、8月末で定年退職 「失敗の繰り返し」で磨かれた魂の実況を武器に新たな挑戦へ
    babamin
    babamin 2025/08/29
    ゴール前で一気にボルテージが上がる、青嶋さんの緩急あるサッカー実況、マジで好き。中田のペルージャでのセリエAデビュー戦とか、日本サッカー史に残る重要試合での実況も印象に残ってますね