[go: up one dir, main page]

2023年12月14日のブックマーク (31件)

  • いい大根おろし器「プロおろしSPEEDY」が、いい

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:好物に金箔を散らしてありがたみを増そう >ライターwiki 買い替えどきが難しいけれど 調理器具や器って、まずはひととおり100均で揃えてしまい、それで事足りてしまって、長年買い換えずに使い続けている、という方も多いと思います。当然、僕にもその傾向があります。 そもそも、近年の100均商品のクオリティーは驚くほど高い。けれどもなかには、これ、ちょっと使いづらいな、とか、切れ味が落ちてくるのが早いな、とか感じながらも使いつづけているアイテム、家にありません? そういうものを、あるとき、思い切って良いグレードのものに変えてみる。すると、生活のなかの小さなストレスが減り、むしろ妙に使い心地がいいから、使うことが楽しくなる。たとえば100均の

    いい大根おろし器「プロおろしSPEEDY」が、いい
  • 丼パフェ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:おにぎりせんべいは信じられないくらいサクサク >ライターwiki

    丼パフェ
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    べつやくさん。
  • ちいさい柿みつけた

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:佐渡島の伝統行事「アブラメ釣り大会」の謎に迫る > 個人サイト >私的標趣味の製麺 >ライターwiki ちいさい柿みつけた 佐渡島にあるエーコープ金井店(マンタを買った店)は地元の材に力を入れていて、魚介類だけでなく野菜や果物の品揃えも素晴らしい。 この日もなにか変わったものはないかなと探索していたら、すごく違和感を感じる商品が並んでいた。 ピンポン玉よりも一回り小さく、オレンジ色のつるっとしている。一瞬小型のミカンかミニトマトなと思ったが、よく見たら超小型の柿だった。こんなのあるのか。 柿に見えないですよね。 商品名は「ベビーパーシモン」。どこで区切るか迷ったが、「ベビー:パーシモン(カキの英語)」ということなのだろう

    ちいさい柿みつけた
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    「ベビーパーシモン…「平核無」をミニチュアにしたようなミニ柿…「さわし柿」とは、渋をさわした(渋抜きした)柿という意味」
  • 性的同意サービス「キロク」提供開始 公式キャラ登場、LINEスタンプも

    性交渉に同意した記録を残すサービス「キロク」が12月14日、Webサービスとして正式に提供を始めた。公式キャラクターも公開し、LINEスタンプの提供も予定している。 メールアドレスの登録で利用できる。Webサイトにログインし、10個の同意項目にチェックを入れるとQRコードが表示される。 相手がスマートフォンでORコードを読み取り、同意すると記録が残る。スマホ上で、読み取りに使うカメラの他、GPSの使用を許可する必要がある。 7月の刑法改正で「不同意性交等罪」が新設されたことを受け、「性的同意書」の代替として弁護士監修のもとで開発したサービス。8月にスマートフォンアプリとして発表したが、脅して強制的に同意ボタンを押させる可能性などを懸念する声が相次ぎ、配信を延期していた。 新たに同意を強制された場合の救済として、入力した日から2日間なら同意を取り消せる機能を追加。Webサービスとしてダウンロ

    性的同意サービス「キロク」提供開始 公式キャラ登場、LINEスタンプも
  • “長距離電話”が終了、固定電話が全国一律料金に――NTT東西が2024年1月からのIP網移行スケジュールを発表 

    “長距離電話”が終了、固定電話が全国一律料金に――NTT東西が2024年1月からのIP網移行スケジュールを発表 
  • 散髪屋さんの話が他業種の本質を理解していた「農業って40年でも40回しかできないから大変、私らの世界だとペーペー」

    有坪民雄@「誰も農業を知らない2」発売中 @asahi_yama1 今日行ってきた散髪屋さん曰く 「農業の何が大変かって、年1回しかできないじゃないですか。40年やっても40回しかできない。私ら40回頭刈ったくらいじゃぺーぺーなんすから」 自分が知らない世界であっても、質を理解する人ってこんな考え方をするんだなと勉強になった。 2023-12-13 19:48:23

    散髪屋さんの話が他業種の本質を理解していた「農業って40年でも40回しかできないから大変、私らの世界だとペーペー」
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    有坪民雄氏のツイートから。/同情するなら(農産物を高く買って)金をくれ。
  • 「エムポックス」感染 埼玉の30代男性死亡 国内で死亡は初|NHK 首都圏のニュース

    厚生労働省は「エムポックス」、これまでのサル痘に感染した埼玉県の30代の男性が死亡したと発表しました。 男性はHIV=ヒト免疫不全ウイルスに感染し免疫不全だったということで、国内で「エムポックス」の患者の死亡が確認されたのは初めてです。 「エムポックス」は発熱や発疹などの症状が現れるウイルス性の感染症で、多くの場合は軽症で自然に回復しますが、子どもや妊婦のほか、免疫不全の人は重症化することがあるとされています。 厚生労働省はことし9月に「エムポックス」の感染が確認された埼玉県の30代の男性について、先月死亡が確認されたと公表しました。 男性はHIV=ヒト免疫不全ウイルスに感染し、免疫不全の状態だったということです。 国内で「エムポックス」に感染した患者の死亡が確認されたのは初めてです。 「エムポックス」をめぐっては、国内では去年7月に初めて感染が確認され、厚生労働省によりますと今月3日まで

    「エムポックス」感染 埼玉の30代男性死亡 国内で死亡は初|NHK 首都圏のニュース
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    「エムポックスの致死率は0点数%ほどとされるが、HIV=ヒト免疫不全ウイルスへの感染や、そのほかの病気で免疫不全の状態にある人では、重症化したり、死亡したりするケースがアメリカをはじめ海外でも報告」
  • NASAの「ボイジャー1号」でシステム障害 エンジニアが「数十年前に書かれた資料」と格闘中

    NASAは12月12日(現地時間)、惑星探査機「ボイジャー1号」のコンピュータに問題が発生していると発表した。探査機に搭載された3つのオンボードコンピュータのうち、「FDS」(フライトデータシステム)で発生したもので、エンジニアが解決に動いているという。 FDSは、観測装置といった科学機器からのデータと探査機の状態に関するデータを収集するもので、ボイジャー1号では、これらを1つのパッケージにまとめて「TMU」(テレメトリ変調ユニット)経由で地球に送信している。 NASAによると、最近TMUが「行き詰まった」かのように、1と0の繰り返しパターンを送信するようになったという。ボイジャーチームの調査により、探査機は地球から送られたコマンドを受信して実行しているものの、FDSがTMUと正しく通信できていないことが判明。チームはFDSを再起動し、問題発生前の状態に戻そうと試みたが、依然として有用な

    NASAの「ボイジャー1号」でシステム障害 エンジニアが「数十年前に書かれた資料」と格闘中
  • 東根市のラ・フランスから基準超える農薬 健康に影響なし|NHK 山形県のニュース

    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    「プロパルギット」「生産者が農薬を噴霧する機械の洗浄が不十分だった可能性がある」
  • 「じゃんがら」全力でヴィーガン料理を開発した訳

    「九州じゃんがら」と言えば、濃厚な豚骨ラーメンを思い出すだろう。が、そんな肉肉しいラーメンのチェーンを展開するタスグループが実は、原宿駅そばの「九州じゃんがら」店舗2階でヴィーガンレストランを営業しているのをご存じだろうか。 コロナが5類へ移行したのは今年5月だが、「ヴィーガンビストロ じゃんがら」ではまだ原宿に人流も戻らない2月に一気に客が増え、花見シーズンはすぐに満席になるほどに。今も時間帯や曜日によってムラはあるものの、順調に集客している。 外国人客が7、8割を占めている 特徴は、外国人のリピーターが多いことだ。「長期滞在する観光客の来店者さまには、5日間連続で来られたご家族や、全国を回る最初の東京滞在中に当店でべ、地方を回って戻ってきてからまた来店される、という方が多いです」と、安西和生副店長は話す。取材日も11時の開店時間になると、次々と外国人と思わしき人たちが訪れていた。 外

    「じゃんがら」全力でヴィーガン料理を開発した訳
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    「九州じゃんがら」「ヴィーガンビストロ じゃんがら」
  • 「つまようじの溝なくします」→きっかけは小さなクレーム 大事にしてきた伝統…でも、実はナイス判断だった?|まいどなニュース

    「つまようじの溝なくします」→きっかけは小さなクレーム 大事にしてきた伝統…でも、実はナイス判断だった?|まいどなニュース
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    「こけしは「取りやすくするため」と言われることもありますが、本当に単なる飾りなのです」…偉い人にはそれがわからんのですよ。
  • おいおいおいおいおい!娘が面白い宿題持って帰ってきたぞ~!1ヶ月短期勝負!!みなさんならどんな銘柄を選びますか「100万円で株を買って1ヶ月後に売ろう!」

    ともちゃ @tomocha_kabu 6児のmama のんびり田舎暮らし|おしゃれなもの作れません。ただのいしん坊🥢|大家族ならではの育児奮闘記|お得な情報や気になったものを紹介|資産形成で今も将来も楽しむ🌷´-|主なメディア掲載:神戸新聞社,サンキュ!,ママリ,マイナビニュース,Jタウンネット,ねとらぼ,Hint-Pot,grape https://t.co/vBb0YJqoAW

    おいおいおいおいおい!娘が面白い宿題持って帰ってきたぞ~!1ヶ月短期勝負!!みなさんならどんな銘柄を選びますか「100万円で株を買って1ヶ月後に売ろう!」
  • 「県外の方によく間違われるのですが、左が岩手県南部地方で、右が岩手県南部地方です。」あまりのややこしさに困惑する人が続出

    まとめ 遙嶽図 これまでに作った地図のまとめ。 今後も取捨選択していきます。 61927 pv 81 125 64 users 1

    「県外の方によく間違われるのですが、左が岩手県南部地方で、右が岩手県南部地方です。」あまりのややこしさに困惑する人が続出
  • 海原こうめ先生の「子供の頃の贅沢品を大人になって食べたら」のかつての味と違うから思い出補正かと思ったら実は……の展開に驚き

    旧 Fくんちゃん! @F52614041 @koume_umihara 高級じゃないけど、学校から1番乗りで帰ってきて、妹たちより先にポッキンアイスを玄関外の階段でべるのが好きだったな…ランドセルで背中に汗がにじんで、夏の匂いと青い空に包まれて、しかも一の半分。 決して冷たくはない夏の風が、汗を冷やしてくれて、時々蜂がアイスの近くによってきて。 2023-12-13 15:39:12

    海原こうめ先生の「子供の頃の贅沢品を大人になって食べたら」のかつての味と違うから思い出補正かと思ったら実は……の展開に驚き
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    そうそう、イソジンの味が。。
  • 「行くぜっ!にっぽんの和食」キャンペーンを実施:農林水産省

    農林水産省は、年12月4日(月曜日)に和がユネスコ無形文化遺産に登録されて10周年を迎えることから、新たな発想で「和文化の魅力」を若者・子育て世帯に発信していく「行くぜっ!にっぽんの和」キャンペーンを実施します。 キャンペーンを通じて、広く和文化への関心を高め、和の保護・継承に関する機運を盛り上げていくとともに、我が国が世界に誇る和文化を次世代に繋げていく活動を促進する「きっかけ」をつくってまいります。 1.目的 年12月4日(月曜日)に「和;日人の伝統的な文化」がユネスコ無形文化遺産登録10周年を迎えます。これを契機に、和文化の保護・継承に関わる企業・団体と協力して、和文化の魅力を様々な視点から若者・子育て世帯に発信し、和文化に対する興味・関心を高める「行くぜっ!にっぽんの和」キャンペーンを立ち上げます。 キャンペーンを通じて、和文化の魅力や次世代への

  • 株式会社トライアルカンパニーにおける生鮮水産物及び水産加工品の不適正表示に対する措置について:農林水産省

    農林水産省は、株式会社トライアルカンパニー(福岡県福岡市東区多の津1丁目12番2号。法人番号1290001009110。以下「トライアル」という。)が、生鮮水産物及び水産加工品に不適正な表示をし、一般消費者に販売又は店頭に陳列していたことを確認しました。 このため、日、トライアルに対し、品表示法に基づき、表示の是正と併せて、原因の究明・分析の徹底、再発防止対策の実施等について指示を行いました。 1.経過 農林水産省北海道農政事務所及び九州農政局が、令和5年7月21日から令和5年11月28日までの間、トライアルに対し、品表示法(平成25年法律第70号)第8条第2項の規定に基づく立入検査を行いました。 この結果、農林水産省は、トライアルが経営する店舗において、以下の行為を確認しました(別紙1参照)。 (1)スーパーセンタートライアル岩見沢店(北海道岩見沢市東町678-5)が販売する生鮮水

  • 野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年12月)について:農林水産省

    農林水産省は、東京都中央卸売市場に出荷される野菜の生育状況及び価格見通し(令和5年12月)について、主産地等からの聞き取りを行いましたので、その結果を公表します。 1.背景 近年、天候不順により野菜の価格変動が大きくなっている中で、産地の出荷判断と消費者の購買行動の最適化を促し、野菜の供給及び価格の安定に寄与することを目的として、平成23年より、主産地、卸売会社等からの聞き取りを基に、野菜の生育状況や価格の見通しを情報発信しています。 今回、聞き取り結果に基づく、令和5年12月の野菜の生育状況及び価格の見通しを次のとおり公表します。 2.概要:はくさい(12月前半)がお買い得の見込みです!! 夏の高温・干ばつにより多くの品目で高値となっていましたが、気温の低下や産地の切り替わりに伴い、12月はにんじん、ねぎ、たまねぎ以外は高温・干ばつの影響による高値は落ち着く見込みです。 また、はくさいは

    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    レタス「静岡県産・長崎県産の生育は順調。茨城県産は10月以降の気温高により生育が前進しており、切り上がりが早まり、12月の出荷数量は平年を下回る見込み。香川県産は降雹による被害が発生しており…」
  • 旅ブログの「機内食」から、アジア各国のお国柄をみる - 週刊はてなブログ

    年末年始、どこか行く予定はある? 今年は海外旅行に出かける人も増えてきたのか、はてなブログでも旅行記をつづったエントリーをよく見るようになりました。 そんなブログを読んでいて、旅の筋とは別のところで気になってきたのが機内です。旅の序盤(あるいは終盤)に気分を盛り上げてくれる機内は、ブログの旅行記で見かけてもちょっとうれしくなるもの。 わたしは機内が出る飛行機に乗った経験が少ないのですが、みなさんのエントリーを見比べていると、けっこう「お国柄」を感じるようになってきました。 今回は海外旅行にまつわるブログの中から、アジア各国の航空会社による機内をピックアップしました。 旅行記としても読み応えのある記事を集めました。各国の旅情を感じながらご覧ください! サービスが細かい日キャリア 小鉢が並ぶJAL。限定アイスや無印コラボも コチュジャン付きの韓国・アシアナ航空 鶏の照り焼き丼(コチ

    旅ブログの「機内食」から、アジア各国のお国柄をみる - 週刊はてなブログ
  • おにぎりせんべいは信じられないくらいサクサク

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:原宿の新興勢力はたぶんいちご飴 >ライターwiki

    おにぎりせんべいは信じられないくらいサクサク
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    べつやくさん。
  • 砂糖半分で作ったマフィンを18℃でラップ保存する某マフィン再現動画、アルコール除菌しただけでレギュレーション違反とコメントされてて最高だった

    ミルティア(トキメキ) @Myrtia_regalia 倭寇で草 にしても作り方や保存まで明らかに家よりしっかりと丁寧に作ってるし砂糖の防腐効果を実感できるので普通にいい動画 そしてデスマフィン制作環境のおぞましさを垣間見た 数日であれって… twitter.com/kenkyu100/stat… 2023-12-12 16:22:54 とある隊員 @bell_einsatz 見た感想ですが、デスマフィンはもっと劣悪な環境で作られ保管されたものだと証明した動画になってる気がします 18℃だと思っていたけどもっと上の温度で保管して砂糖もそれより少ない、みたいな twitter.com/kenkyu100/stat… 2023-12-13 09:42:32

    砂糖半分で作ったマフィンを18℃でラップ保存する某マフィン再現動画、アルコール除菌しただけでレギュレーション違反とコメントされてて最高だった
  • 科学雑誌ネイチャーの「ことしの10人」に大阪大学の研究者など | NHK

    科学の分野で重要な役割を果たした研究者などを選ぶ、科学雑誌「ネイチャー」の「ことしの10人」が発表され、オスのマウスのiPS細胞から卵子を作り、子どもを誕生させることに世界で初めて成功した、大阪大学の研究者などが選ばれました。 イギリスの科学雑誌「ネイチャー」は毎年、科学の分野でその年を象徴する重要な役割を果たした研究者などを選んでいて13日、「ことしの10人」を発表しました。 このうち日から生殖遺伝学が専門の、大阪大学の林克彦教授が選ばれました。 林教授の研究グループはオスのマウスのiPS細胞から卵子を作り、別のマウスの精子と受精させて子どもを誕生させることに世界で初めて成功したことが高く評価されています。 また、核融合の実験で投入したエネルギーよりも多くのエネルギーを発生させることに成功し、核融合が次世代のエネルギー源になる可能性を実証した、アメリカの研究者も選ばれています。 このほ

    科学雑誌ネイチャーの「ことしの10人」に大阪大学の研究者など | NHK
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    大阪大学の林克彦教授「オスのマウスのiPS細胞から卵子を作り、別のマウスの精子と受精させて子どもを誕生させることに世界で初めて成功したこと」
  • こんな簡単でいいの?冷蔵庫に余りがちな大根の消費にもおススメ!簡単すぎて美味しすぎるサラダ(あみん(嶋田あさ美)) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。 節約料理研究家のあみん(嶋田あさ美)です。 今回はきゅうりと大根のツナサラダをご紹介します。 べやすいさっぱり味で、欲とやる気が行方不明の時にもパパっと作れて、作り置きにも超オススメです。 冷蔵庫に余りがちな大根の消費にもおススメですよ。 塩もみきゅうりと大根のさっぱりツナサラダ 材料 2人分大根‥150g きゅうり‥1 ツナ缶‥70g 【A】 醤油‥大さじ1 お酢・ごま油‥各小さじ2 砂糖‥小さじ1 白ごま‥大さじ1 塩 小さじ1 作り方① 大根はいちょう切りにし、きゅうりは輪切りにして塩揉みし5分ほど置いてしっかり水気を絞る。 ② 軽く油を切ったツナ缶とAをしっかりと和える。 ポイント後々水っぽくならないために野菜から出る水気はしっかり絞って下さいね。 育ち盛りの3人の子どもを育てる母。節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気

    こんな簡単でいいの?冷蔵庫に余りがちな大根の消費にもおススメ!簡単すぎて美味しすぎるサラダ(あみん(嶋田あさ美)) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 野菜400g入り。塩ラーメンのスープで「鶏むね塩にんにく鍋」をしてラーメンでシメると大満足【筋肉料理人】【メシ通の1人鍋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、料理と筋トレをこよなく愛する筋肉料理人です。 インスタントラーメンの付属の美味しいスープで鍋を作って野菜をたっぷりべたら、残しておいた麺でシメのラーメンを楽しむ1人鍋レシピ。 www.hotpepper.jp www.hotpepper.jp 今回は、鶏むね肉を入れてたんぱく質も摂れる「鶏むね塩にんにく鍋」を紹介します。 うま味がしっかりあるインスタントの塩ラーメンスープに、さらににんにくをガッツリ効かせて、鶏むね肉と山盛りの野菜が美味しくべられますよ。 鶏むね肉は加熱してもかたくなりにくいように下処理。片栗粉ももみ込むので、水晶鶏風にツルツル、プリプリに仕上がります。 野菜は合計で400gくらいになれば、キャベツでも白菜でもお好きなものでOKです。とくに冬場の葉物野菜や根菜は低温で凍らないように糖分をため込むので、料理すると甘みがあって美味しいんです! 筋肉料理人の「ラ

    野菜400g入り。塩ラーメンのスープで「鶏むね塩にんにく鍋」をしてラーメンでシメると大満足【筋肉料理人】【メシ通の1人鍋】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    キャベツ
  • アヘン生産量、ミャンマーが世界トップに アフガニスタンを抜く

    (CNN) ミャンマーのアヘン生産量がアフガニスタンを抜き、世界トップになったことが、国連薬物犯罪事務所(UNODC)の新たな報告で分かった。 UNODCが発表した報告によると、ミャンマーの今年の生産量は1080トン。これに対してアフガンでは、イスラム主義勢力タリバンの暫定政権が昨年4月にアヘンの原料であるケシの栽培を禁止し、生産量が95%減少した。 一方ミャンマーでは、アヘン生産量が3年連続で増加し、今年は前年比36%増だった。同国の「アヘン経済」は10億~25億ドル(約1460億~約3640億円)の規模となり、国内総生産の2~4%を占めている。 同国は数十年前から麻薬生産国として知られてきた。2021年のクーデター後はさらに、国内で続く経済停滞や政情不安を背景にアヘン生産が急増している。昨年末には内戦の激化やインフレ、生活苦の影響で栽培農家が増えた。 今後特に北東部シャン州など、紛争が

    アヘン生産量、ミャンマーが世界トップに アフガニスタンを抜く
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    「UNODCはまた、ミャンマーでは最近、灌漑(かんがい)システムの整備や肥料の使用で生産効率が上がってきたとも指摘する」
  • 遙嶽図

    遙嶽💙💛 @yaoyue00085856 このアカウントは歴史×リモートセンシング×GIS-石高から世界を見るー石高ファーストの会の提供でお送りします。 発言・投稿は個人の見解であり世俗の所属団体とは関係ありません。 遙嶽図(作成図まとめ) togetter.com/li/2023309 botアカ@boshinn1868

    遙嶽図
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    「一俵の格差」
  • 鉄筋の代わりに竹材利用…復活「竹筋コンクリート」の実力値 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    新和設計(山形県米沢市、湯沢洋一郎社長)と日大学工学部を中心に構成する竹筋(ちっきん)コンクリート協議会(事務局=新和設計)は、鉄筋の代わりに竹材を利用した竹筋コンクリートを開発した。鉄筋コンクリートの60―70%の強度で実用化できる。26日にU字溝として福島県南会津町の水路に設置し、効果を検証する。自然資源を活用した手法として、小型コンクリート構造物向けに普及を目指す。 竹筋コンクリート協議会には新和設計と日大を含め、日仙産業(福島県白河市)や坂内セメント工業所(同柳津町)など5企業・2大学が参画する。竹筋コンクリートは竹筋で構造物を組み上げ、コンクリートを流し込む仕組み。昭和の初めまでは国内で普及していたが、終戦で鉄の利用が可能になり衰退した。今回は竹を活用した環境に優しいコンクリートとして、復活プロジェクトとなる。 1、2年で成長し、5年で枯れる竹の特性を有効利用する。竹は内側の強

    鉄筋の代わりに竹材利用…復活「竹筋コンクリート」の実力値 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    「新和設計(山形県米沢市、湯沢洋一郎社長)と日本大学工学部を中心に構成する竹筋(ちっきん)コンクリート協議会(事務局=新和設計)」
  • 成長早く花粉半減…住宅メーカー・ゼネコンなど熱視線「エリートツリー」を知っていますか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    成長が速く剛性が高い一方で花粉量は少ない樹木―。この「エリートツリー」に企業が熱い視線を投げかけている。二酸化炭素(CO2)吸収機能への期待に加え、森林再生、花粉症対策などの切り札とされるからだ。これら国家的課題の解決にエリートツリーを通じて寄与しようと製紙会社や住宅メーカーが事業展開するほか、ゼネコンなども関連団体に参画するなど興味を示す。(編集委員・山中久仁昭、田中薫) 育成・利用―政府、民間支援厚く エリートツリーは成長性とCO2吸収量が一般樹木の1・5倍、花粉の量が半分以下という優れものだ。成長が速いため、雑草を除去する「下刈り」の回数を減らせるほか、木材利用に適した状態となる「伐期」は約50年から30年程度へと短縮が見込める。労働力の軽減をはじめ、コスト低減や投資回収短縮が期待できる。 2023年3月時点で国が指定する特定母樹約500種類のうち、エリートツリーは約350種類と7割

    成長早く花粉半減…住宅メーカー・ゼネコンなど熱視線「エリートツリー」を知っていますか ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    2023/11/13
  • リモート雑草刈り、苗の移動にドローン…住友林業が林業を機械化する狙い ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

    住友林業が林業分野で情報通信(ICT)技術の活用に力を入れている。木の伐採後、再度苗木を植え育てる「再造林」の作業を機械化し、作業者の負担や危険を減らす。日では戦後造林された木が伐採に適した時期を迎えているが、再造林作業のコストの高さと人手不足により、伐採自体が進みづらい。メーカーや販売会社と機械を共同開発して自社を含めた企業や団体に導入し、造林作業を効率化することで、林業の担い手不足の解消や再造林率の向上を目指す。(田中薫) 住友林業は北海道紋別市と愛媛県新居浜市で、自社の社有林に伊MDBのリモート式下刈り機を導入した。造林後に木の成長を促進させるため、木が一定の大きさに成長するまで付近の雑草を刈り取る「下刈り」作業を機械化する。導入により、下刈り作業や伐採後の木の根の処理の効率が1・5―3倍向上する。 住友林業とJForest全国森林組合連合会、農林中央金庫が共同で実証実験を行い、国

    リモート雑草刈り、苗の移動にドローン…住友林業が林業を機械化する狙い ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
    agrisearch
    agrisearch 2023/12/14
    2023/11/19
  • COP28、化石燃料から脱却で合意 成果文書採択

    12月13日、 国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)は、成果文書を採択した。写真は同日、COP28会場で撮影(2023年 ロイター/Amr Alfiky) [ドバイ 13日 ロイター] - 国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)は13日、成果文書を採択した。約200カ国の代表は最悪の気候変動を回避するために化石燃料からの脱却を進めることで合意した。

    COP28、化石燃料から脱却で合意 成果文書採択
  • 「柚子こしょう」の秘めたポテンシャルを探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「柚子こしょう」を鍋もの以外にも活用してみたい こんにちは、ライターのちみをです。 さてさて寒くなってまいりました。冬といえば鍋、鍋といえば柚子こしょう! そう、柚子こしょうがもっともきらめきを放つ季節が冬でありましょう。 柚子の爽やかな香りと辛みが熱い鍋にマッチングし、ひんやり肌寒い冬の風で冷えた体を温めてくれます。もちろんここにビールでも流し込めば、そこに広がるは一点の曇りもない幸福。 そんな柚子こしょう、わが家においてはただ一つだけ問題があります。 「鍋ものにしか使わないのでわりと余り気味」なのです。 なにかとポテンシャルは高そうな調味料なのに、なんだか応用ができなくて持て余しちゃうんですよね。 これは同じ悩みを抱える諸先輩・同志も多いのではないでしょうか。 というわけで、柚子こしょう消費拡大のために、さまざまなべ方を開発してみましたのでご覧ください。 ①サーモンの「漬け」に入れて

    「柚子こしょう」の秘めたポテンシャルを探ってみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 大正時代のお嬢様言葉が可愛いすぎる「ヒスッてる」「私はお菓子を食べイングよ」「チョレてゐらっしゃる」

    道民の人@8/17(日) C106 東5【セ-21b】|『侘び旅寂び宿』(二見書房)全国書店発売中! @North_ern2 日各地を旅をしながらひなびた風景、不思議な伝承など「消えゆく物事」「人が生きた記憶」を記録しています。歴史/街並み/建築/旅館/医療/民俗学/博物学/たまにポトレ。主な著作『鄙び旅鄙び宿』(2024年 二見書房) 調査・原稿依頼などはDM/メールからお願いします:polaris453121@gmail.com) focusite.booth.pm 道民の人@COMITIA150(11/17) ち33a /『鄙び旅鄙び宿』(二見書房)販売中 @North_ern2 大正時代の医師会誌読んでたら、当時女学校に出入りしてた医学者が書いた「関西の現代女学生が用いる隠語抄録」があってこれ面白い。女学生は今の中高校生くらいの年代だが、この頃から「ヒスる」ってあったんだね…。そ

    大正時代のお嬢様言葉が可愛いすぎる「ヒスッてる」「私はお菓子を食べイングよ」「チョレてゐらっしゃる」