[go: up one dir, main page]

タグ

芸術に関するTakamoriTarouのブックマーク (15)

  • 式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー ... on Twitpic

    式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー

    式の招待状とどいたので慣例にのっとり欠席を見えなくするー ... on Twitpic
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/09/27
    すごいなぁ。こういうことをさらっとできる人はすごい。
  • 吉岡 麻耶 | seigura.com

    TV『メルヘン・メドヘン』李雪梅、『ガールズ&パンツァー』近藤妙子/アンチョビ、ゲーム『ワールドダイスター』筆島しぐれ、『魔法使いと黒のウィズ』ガトリン・G・U、『アズールレーン』パーミャチ・メルクーリヤ、ラジオ・配信『ちきゅうラジオ』ニャーるど

    吉岡 麻耶 | seigura.com
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/02/23
    …………。…………! …………。………………。
  • 実物大ガンダム製作の舞台裏 乃村工藝社が大奮闘 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京・お台場の潮風公園にアニメの設定と等身大の18メートルの巨大「機動戦士ガンダム」が登場した。アニメ放映から30周年を記念し製作されたもので、緑あふれる都市再生と魅力あふれるまちづくりを目指す「GREEN TOKYO ガンダムプロジェクト」の一環として、7月11日から8月31日まで公開される。製作を手掛けているのが、乃村工藝社だ。立ち姿では初となる等身大ガンダムは、「ガンプラ」みたいに簡単には組み立てられない。展示物のエキスパートたちの奮闘を追った。一歩踏み出す立ち姿 「30周年目の再スタート『For the next step』をテーマに、左足を一歩踏み出している姿をデザインした」 デザインを担当したCC事業部クリエイティブ統括デザイン4部の川原正毅さんは、力強いガンダムにこだわった。 ところが、この「一歩踏み出す」が大問題だった。 川原さんは「私はデザインするだけだったが、それを実

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/06/22
    木工技術が進んでいるタイに発注とかちょっとアレな表現もあるがなかなかの記事。数ある案のなかからFRPを選んだみたいな表現になっているが、他の素材は何が考えられていたんだろ? 普通こういうのってFRPじゃないのか?
  • 日本のマンホールの蓋の美しさは異常らしい | 中の人

    1 : ムラサキナズナ(新潟県):2009/06/04(木) 10:38:33.80 ID:jLnzt6FN どの国、どの都市を訪問しても地面上に見られることができるマンホールの蓋。 日常では見過ごしがちのものだが、日では地域や設置場所によって絵柄も様々で、 そのデザイン性の高さは世界でも群を抜いているという。 韓国人デザイナーのmaruは、昨年末に日を訪れて以来、 そのデザインの豊富さと美しさに心を奪われたひとりだ。 「都市インフラの施設に『デザイン』という視点を入れた日のマンホールの蓋は、 地域の特色をよく生かし創意的なデザインを組み合わせていた。 公共デザインの要素としてその機能性を充分に取り揃えつつ、 多くの観光客に独特な見どころを提供しており、観光資源としても価値を発揮している」 とコメント。 また、日で運営されている、数多くのマンホールの蓋専門ブログを取り上げ 「マンホ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/06/05
    鋳鉄でできたレリーフだもの。そりゃ美しいさ。それに自治体レベルでもその町の意匠であるし。
  • モデリング要らず!Google 3Dデータを使って、1日で街のゲームグラフィックを制作する方法

    モデリング要らず!Google 3Dデータを使って、1日で街のゲームグラフィックを制作する方法:一撃デザインの種明かし(3)(1/2 ページ) たった1日で簡単にできる3D。Google 3Dギャラリーで、斜めにオブジェクトを配置し、立体的に見せる「クォータービュー」グラフィックを制作しよう 3Dギャラリーでゲーム風グラフィック インターネット回線の高速化、パソコンのスペック向上などにより、数年前と比べるとユーザーのPC環境はがらりと変わりました。そのような状況の中で、いままでは、つくり手が避けていたような表現が再注目されています。 その1つに、多くのグラフィック表現を駆使したゲーム風のリッチコンテンツもあると思います。例えばDRAGON QUEST SWORDSのように大画面にアニメーションや動画で演出をしているものです。 今回は、簡単にできる『ゲーム風グラフィックの制作方法』を紹介した

    モデリング要らず!Google 3Dデータを使って、1日で街のゲームグラフィックを制作する方法
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/05/19
    正直、Photoshop Extまで使うなら、普通にモデリングした方が…。ライトやパースは3Dデータがあれば後は設定で簡単にできるわけだし、3Dモデリングツールは無料のものが出てるし…。誇張が必要ならともかく
  • デッサンが狂ってるとか、パースがおかしいとか細かい事気にしすぎ!:アルファルファモザイク

    編集元:生活全般板「174 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2009/05/10(日) 17:15:44 ID:jysf5PP0」より 447 名無しさん@九周年 :2009/04/22(水) 12:55:43 xeVWEq5e0 デッサンが狂ってるとか、パースがおかしいとか 細かい事気にしすぎ! 適当に描いて 色塗れば そこそこ見える絵になるんだよ! つまりこの人の場合は色塗ってくれる人の腕がすごいってことだ

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/05/16
    まさにプロの技。むっちゃくちゃなポンチ絵を無理矢理見られるようにCAD/3DCGでごまかす仕事なら日常的に(ry
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2009/05/16
    よく考えてみると鋳物のレリーフだもんぁ。マンホールのふた。自治体の下水道事業などの際に一括して購入する時に、特別なデザインにするみたい。と言うわけで自分のところも撮ってこよう。
  • ヌード拒否反応? - ネットでのつまらない話

    三次元ヌードへの拒否反応 - Ohnoblog 2 クロッキーの授業が始まってしばらくしたら、気分が悪いと言って退室する学生が幾人か出たという。初めてヌードモデルを描くという緊張感で気分が悪くなったのか? 後で教官に訊くと、どうもそれだけではなかったらしい。 まぁ、普通科学校の女子に、美術を選択したってだけで、マッチョで毛むくじょらで○ン○゚のデカい男のヌードを描かせようとするものでしょ。 どこぞの罵倒暴力野郎視点ならともかく、女性視点で問題にするほどだとも思えんが。 デザイン学校とかいうのはあまり意味なし。 生ヌードに慣れてるのなんてごく少数のヤリ○ン君くらいで、慣れてないのが当然だし。 学生の多くは、別にヌード画家やりたい訳でもないだろうし。 追記: 高森太郎のアドレスクリップ / 2008年07月13日 基礎演習について誤解している典型例かも。まず余計な装飾がない丸三角四角等から始め

    ヌード拒否反応? - ネットでのつまらない話
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/13
    不慣れなので当然だ、という意見は同意だけれど、基礎演習について誤解している典型例かも。まず余計な装飾がない丸三角四角等から始めるように、骨格から理解するのものなので「いらねえ」という意見はどうかと。
  • 慣れるしかねーじゃんwww - 消毒しましょ!

    三次元ヌードへの拒否反応 書いたのが大野さんでなかったら作り話かと思うほどの分かりやすさだwww 「現実の女性はアニメ絵とは違う」のが原因とされているけど、そいつらAVも見たことないのかね? そこが不思議だ。単に緊張していただけと信じたいwww 「目の前のモデルとは別人の完全なアニメ絵を描い」たりしたら、落第でしょ。「生身の女を見て描くことが、どうしてもできない」なら退学じゃねーの? 初物に違和感は付き物だから慣れるしかねーし、それが駄目なら絵もSEXも諦めるしかないだろww しかし、どっかで誰かが矯正してやんなきゃ、という気がする。「2次元と3次元の区別もできない学生が多い件。さすが、ゆとり。」なんて言ってるバカもなwww 区別できたからこそ逃げ出したんだろーがwwwゆとりはおめーだバカwww オレも耳とかのアニメ絵見ると「気分が悪いと言って退室」したくなるが、慣れれば慣れちまうんだろ

    慣れるしかねーじゃんwww - 消毒しましょ!
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/12
    コメント欄のやりとりも含めて、興味深い。 げんしけんの斑目とか。自分にもちょっとこころあたりがあったりなかったり。
  • 若さ - strange

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/12
    確かに若い人はある種の潔癖さを持っている人がいて、うまくコントロール出来ない事もある。潔癖さという点も勘案して考えると、元記事もちょっと違って読める。この視点はなかった。
  • 高校生がヌードクロッキーをする時の気持ちについて - ハックルベリーに会いに行く

    おれが初めてヌードをクロッキーしたのは多分高校1年生の絵の予備校だったと思う。その時は何と言うか異様な空気がクラスを包み込んでいた。まず初めに先生がよそよそしい。いつもは冗談とか言ってフレンドリーなくせにその日ばかりはなぜか厳つい感じで、鹿爪らしくアカデミックな雰囲気を醸している。「これは飽くまでも勉強なんですよ。そこ間違えないように」というメッセージを全身から発している。実際、モデルさんが来る前の教室でそういうことをそれとなく告げてくる。 こちらからすればヌードモデルというのはまず初体験だから、何も分からない。先生も説明しない。ただ相手は人間じゃなくて飽くまでもモデルですよみたいなことを言う。余計な感情を抱かないようにとまでは言わないが、言外にそういうニュアンスを含んでいる。そして、ただ造形だけ見るようにしろと。今から考えるとそれは絵の質からは著しく外れているが、それもまあ致し方ないと

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/12
    生徒も先生も、かなり気を遣った一つのハードルなんだろうなぁ。ある意味通過儀礼のようなものなのかもしれずとも思った。 後、生々しい雰囲気が伝わる著者氏の文章も、これだけ長文なのに読みやすかった点もメモ。
  • 三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog

    今日のデザイン専門学校のデッサンの授業は、ヌードクロッキーだった。私の行っている学校では、全コースの一年生が一度はヌードクロッキーをすることになっている。美術系のヌードモデルをしているベテランのモデルさんが、毎年来る。彼女から、アニメ専門学校に仕事に行った時の興味深い話を聞いた。 クロッキーの授業が始まってしばらくしたら、気分が悪いと言って退室する学生が幾人か出たという。初めてヌードモデルを描くという緊張感で気分が悪くなったのか? 後で教官に訊くと、どうもそれだけではなかったらしい。 アニメーションコースに来るような学生は、だいたい女の子の絵を厭というほど描いている。実物の女のヌードを目の当たりにする前から、女の子のヌードの絵も描いている。そこで頭の中に、かわいくて理想的な女の子の身体イメージというものが、既に確立されている。 しかし。現実の女性はアニメ絵とは違う。ずっとずっとナマナマしく

    三次元ヌードへの拒否反応 - ohnosakiko’s blog
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/07/12
    想像と本物のギャップに苦しむのは何でも同じ。後は慣れと程度問題か。 が、そのギャップの差の原因は興味深い。絵を見て絵を書くのはある意味近親交配で、濃縮されていくわけで、外部耐性は落ちギャップは広がり…
  • ワラノート (続)昔の日本人がスゴすぎる件について

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/06/30
    この手アダルトな春画は規制の対象にはならなず芸術として無修正で本になってたりする。今から300年後ぐらいには、今のイラスト類もそういう扱いになって出版されてたりするのかなとふと思った。
  • 自由なポーズがとれる水中で撮影された美麗写真 - GIGAZINE

    イギリスの写真家Zena Hollowayさんによって水中で撮影された写真です。水中ということで自由なポーズが取れるようで、透明感がある写真からダークな雰囲気の写真まで、幻想的な作品に仕上げられています。 詳細は以下から。モデルが彫像のようになっています。 水中で新体操。 水中の天使。 羽の表現がすごい。 液晶テレビの広告のような鮮やかさ。 アルバムのジャケットになりそう。 魚のように群れるダイバー。 さわやかな雰囲気の写真もあります。 怖い人がいる。 水中で乗馬。 ヒレのようになっている足。 Hollowayさんは様々な広告用の写真も担当しています。これはサッカーブランドのアンブロの広告。 さらさら感としっとり感の雰囲気が出ているハーバルエッセンスの広告。 TOTOの広告。 こちらのリンクから他にも多数の写真が見られるようになっています。 Zena Holloway Underwater

    自由なポーズがとれる水中で撮影された美麗写真 - GIGAZINE
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2008/05/07
    美しい。 ポーズが自由さよりも個人的にはそれよりも水泡や水が織りなす光が美しいと思う。 水中では当然暗くなるはずだが、気泡や光を使って美しく動きを出すには早いシャッターが必要だろう。どうやってんだろ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    かき氷の代わりに、大根おろしをべている かき氷代わりの大根おろし・なめ茸味先日、スーパーへいったときのことだ。 突如、体調がおかしくなった。店内は、親の敵ほどクーラーががんがんに効いているにもかかわらず、体が熱いのだ。こめかみを締め付けるような頭痛もする。既視感のある異変である。 あっ、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2006/03/26
    すばらしい洞察。なんとなく高校の美術教諭(69歳、実はプロ画家)の授業は楽しかったと思い出す。画材自由。題材は顔、風景、文字、ポスターとかだけ。そして決してけなさない。在学中に亡くなってしまったけれど…
  • 1