[go: up one dir, main page]

2025年10月12日のブックマーク (3件)

  • グレタさんは「反キリスト」の手先 シリコンバレー有力者

    この写真にはショッキングな表現、または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。 ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。 【10月11日 AFP】米シリコンバレーの投資家ピーター・ティール氏は、一連の個人講演の中で、スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんと人工知能AI)反対派を「反キリスト(アンチキリスト)の軍団」と呼び糾弾した。米紙ワシントン・ポストが10日、報じた。 ワシントン・ポストが確認した録音によると、サンフランシスコのコモンウェルス・クラブで行われた各2時間、全4回の講演は、宗教的信条とテクノロジー規制への警告を融合させたものだった。 ティール氏は、テクノロジー開発への規制を提案する人々は、米国の破滅と世界的な全体主義支配の時代をもたらす恐れがあると主張した。 ティール氏は、実業家イーロン・マスク氏も属する「ペイパルマフィア」のメンバーで、純資産

    グレタさんは「反キリスト」の手先 シリコンバレー有力者
    H_He_Li_Be
    H_He_Li_Be 2025/10/12
    「聖書に出てくる反キリストとは邪悪な天才技術者ではなく、人類を絶滅させる可能性のあるリスクについて絶えず警告し、革新的な分野への強力な規制を求める人物」キリストとぜんぜん関係ないのでは。
  • 万博ユニホーム切って返却 吉村知事が「おかしい」と指摘 すでに回収はスタート

    閉幕まで残りわずかとなった大阪・関西万博をめぐり、大阪府市などによる大阪ヘルスケアパビリオンでスタッフユニホームを返却する際、回収時にはさみなどで切った上で返却するよう指示があったとされることについて、大阪府の吉村洋文知事は11日、自身のX(旧ツイッター)を更新。「このやり方はおかしい」と指摘した。 吉村知事はXで「もともと貸与品で転売防止やリサイクルの観点から回収は必要だと思うが、このやり方はおかしいと思う。事実関係含めて確認します。ユニホームにはたくさんの思い出も詰まっている」と書き込んだ。 関係者によると、すでにユニホームの回収は始まっているといい、スタッフからは「一生懸命活動して思い出がいっぱいあるユニホームなのにつらすぎる」と悲しみや驚きの声が上がっているという。

    万博ユニホーム切って返却 吉村知事が「おかしい」と指摘 すでに回収はスタート
    H_He_Li_Be
    H_He_Li_Be 2025/10/12
    回収のスタッフその他の業者による転売防止なのかな。でも切って使用不能にするくらいなら、スタッフの思い出プラス報酬代わりに、回収しなければいいのに。
  • ソロコンサートでオリジナル楽曲を演奏したらJASRACから使用料の請求書が届いた…どういうこと?→一度使用料を払って再分配を待つ仕組みです

    猪原純 (Jun Inohara) @AffairJ914 JASRACから封筒が届きまして、 なんだろうと思い開けると先日ソロコンサートで演奏したオリジナル曲に対する著作料の請求でした👀 著作者わたしなんだけど、自ら演奏しても著作権に対する使用料がかかるのか、わからん山。どういう仕組みなの。 これ、問い合わせてみようかしら🤔 pic.x.com/rVRUJV2Ome 2025-10-10 13:58:51

    ソロコンサートでオリジナル楽曲を演奏したらJASRACから使用料の請求書が届いた…どういうこと?→一度使用料を払って再分配を待つ仕組みです
    H_He_Li_Be
    H_He_Li_Be 2025/10/12
    以前から知られてて、大槻ケンヂも使用料を支払った。だが印税支払い0円、と聞いた/しかしいま見たwikipediaによると「大槻本人が『使用料を徴収されたことはない。都市伝説だと思う』と公式に否定」デマだったのか。