[go: up one dir, main page]

「テニス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: テニスとは

2025-07-20

anond:20250718014412

テニスサークルルサンチマンがあるようだが、本当にテニスをやりたい人なら体育会庭球部に入ればいいはず

全ての同好会多様性に富んでいて万人に開かれたものでなければならないってのは、全体主義だよね

チームみらいも外部から同好会みたいなノリに見えて、それが強みでもあり弱みでもある

地方出身東大女子違和感を感じたのは本心なんだろうけど、自分たちでも居場所を作っていただろうからそれを誇るべき

地方進学校ときみたいに称賛される存在でありたかったのなら、地元医学科に進むべきだったね

2025-07-18

anond:20250718014412

私が入学したとき東大には20個くらいテニスサークルがあったが、そのうち東大女子が入れるのは3個だった。残りは他大学女子しか入れなかったし、入部にあたって女子だけルックス審査があるサークルもあった。

私が入学したときインカレテニサーのセレクションは、女子ルックスのみ、男子ルックスorトークorテニスの実力(どれか優れていればOK)という感じだった

そっちにウェーイ系が集まるおかげか、学内サークル平和でとても良かったな。はてな民には絶対こっちがオススメ

学内サークルに来るような東大男子は私のような地味オタクが揃っていて話しやすいし、東大女子は「肝っ玉の強い不思議ちゃん」という印象の独特なタイプが多く、インカレに来るキラキラ肉食女子と違って怖くない

東大卒だけど、チームみらいは苦手だ。

私は東京大学卒業した30代で、直接の知り合いが複数人、チームみらいの運営に携わっている。参院選候補者も二人知っている。疎遠だけれど。

チームみらいに対して「エリートから一般人気持ちが分からない」という批判を見たが、私は実感を込めてそう思ってしまった部分がある。

東大生の親は平均年収が高いと言われたりするので漠然と金持ちのイメージがあるかもしれないが、国立大学から私立より受験料も学費も安いのもあり、実際は様々な家庭環境学生がいた。

生活費自分で稼がなくてはならないかお金がなくて飲み会に来られない子がいた。友達けがをして私が病院に付き添ったら、「親が仕事転々としていて今保険証がない、どうしよう」とぼろぼろ泣いていたこともある。

そういう環境の中で、チームみらい運営の彼らはどうしていたのかというと、有名私立中高一貫校の出身者同士で、クラスの中心メンバーを担っていた。

彼らも別に出自で友人を選んだわけではないと思う。ただ、そこは頻繁な飲み会旅行で成り立っているコミュニティだったから、お金に余裕のない人は自然といなくなっていた。

彼らが卒業間際に同窓会企画してくれたので、やや疎遠だった私も参加してみたが、飲み会に行けない「付き合いの悪い」友人たちは、話題にも上らなくなっていた。

話題はもっぱら、誰が一番いい会社就職できたかということだった。

学生時代は、ダイバーシティ問題も沢山転がっていた。

私が入学したとき東大には20個くらいテニスサークルがあったが、そのうち東大生女子が入れるのは3個だった。残りは他大学女子しか入れなかったし、入部にあたって女子だけルックス審査があるサークルもあった。

留学生がたくさんいたけれど、大抵の場所では留学生だけのコミュニティを作って、少々肩身が狭そうにしていた。私は同じ学科留学生に仲良くしてもらっていたので一度聞いてみたが、日本語が話せても日本人から壁を作られることが多いらしかった。

(これらはあくまで当時の話で、今は状況が変化していると思う)

そんな中でチームみらい運営の彼らは、どこのテニスサークルの入部審査を受けたという話で盛り上がり、学年が進んでも似た出自メンバーに囲まれていた。

それが特別悪いことだとは思わないし、大学生として普通感覚だったと思うが、やはり狭いコミュニティだなとは当時も感じていた。

ここまで書いたのはチームみらいのメンバーのうち、私が偶然出会えた数名の話をややぼかして綴っただけだ。チームみらいの全員が同様の学生生活を送ったわけではないだろう。

ただ、私にも様々な友人がいた中で、私が直接知っているチームみらいのメンバーは皆、そういった属性人物だった。

それでも、私がたまたま彼らとあまり仲良くなれなかっただけで、彼らが私と違う道で頑張ることに対しては批判も何もないと思っていた。

しかし、マニフェストに減税も選択夫婦別姓も盛り込まれていないと知って、話が変わってきた。

消費税の減税は今回の参院選の大きな争点の一つだった。(色々あって話題が移ってしまったが)

生活が苦しいと感じる国民が増えている中で、消費税減税でないにせよ、効果が明確な施策が期待されていたと思う。

選択夫婦別姓複数世論調査で賛成多数となっている。強制的な改姓によって起こっている不利益も明確だ。

彼らのバリューに従って「データ事実で語る」なら、賛成以外ありえないように思える。世の注目度が低いか言及しないというのも考えにくい。

では、彼らの目指すところは何なのだろうか。

彼らのマニフェストを読んで、街頭演説を聞くと、どうも国の未来ではなく、そこに至る過程大事にしているようだ。

デジタルを使うこと。分断を煽らずに対話すること。

それは良い国にするための手段だと思うのだが、彼らにとっては目的であるらしい。

分断を煽らないという手段目的化しているから、世論を二分しそうな話題は避けているように見受けられる。

でも、所得を増やすことや人権擁護することは基本的に全員が合意できるはずのテーマだ。

そういう当たり前のゴールを定義しないで、物議を醸さなテーマに絞っているのははっきり言ってずるい。

分断を煽らないというのは、自分たちが批判されたくないという意志の弱さに見えてきてしまう。

彼らは対話と言うけれど、それは他政党など、声の大きい人と議論を戦わせるということであって、弱者の声を聴くという意味ではないように思える。

そもそも世の中には、親から監禁同然の扱いを受けている子供とか、DVから逃げて身を隠している女性とか、話そうにも話せない人がいる。

そういう人を救うのが政治なのだから、「対話しましょう」「話してくれたら検討します」では不十分で、一定理想論と、弱者に対する想像力必要ではないかと、私は思う。

彼らのマニフェストを見て、身近にいた弱者が見えていない、もしくは弱者を救おうとしていないのではないかと思ってしまった。

あの日大変な思いをしているクラスメイトが、視界に入らなかったように。

そして、周りの意見を集めてバランスを取っていきますよという姿勢は、危うい。

強者の言説が優先されやすいし、戦争など決定的な破滅につながる意見も、ポリシーがなければ簡単には排除できない。

正直、半年後に彼らがとんでもない政党と手を組んでいてもあまり驚かないと思う。そうならないことを願うが。

さて、深夜にこんなことを書いていると、人生がうまくいっていない奴が成功者を妬んでいると思われるかもしれないけれど、私は私なりに満足のいく生活をしている。

行動を起こさない者が行動している者を批判するなと言われるかもしれないが、行動しなかったりできなかったりする人の意見は聞く必要がないという姿勢こそが危険だと、この記事では言いたかったつもりだ。

彼らは危ういけれど、根っからの悪ではない。

願わくは、若者が頑張っているからと無邪気に応援するのではなく、他の政治団体と同等の、客観的批判の目を向けてほしいと思う。

2025-07-14

[]ベーグル

テニスで6-0で完勝すること。0をベーグル見立てている。

6-0・6-0でストレート勝ちすることをダブルベーグルとも言う。

2025-07-07

裏表のある性格増田素真の句会セルあの手も御等宇(回文

おはようございます

あのさ、

コロナ禍でのときに、

家で在宅おにぎり作るためにおにぎりの素たくさん買っていたのが発掘されたので、

まだ使えるかな?って私は勇気を持って、

とうに消費期限の切れたもの数年ものの寝かしたビンテージおにぎりの素で

これまた久しぶりにご飯を炊いて

おにぎりを作ったのよ!

まあ結果的にはそのおにぎりのもとで作って食べたおにぎり手前味噌ながら

って言っても味噌塗って焼き目を入れて焦がし味噌おにぎりを作ったわけではないにしろ

おにぎりめちゃ美味しくできたのよ!

そんで今日事務所で食べるおにぎりをと思ってアルミホイルもその時らへんに一緒にセットで買ったものがあるはず!

とこれまたキッチンの戸棚に奥まったところにあり発掘されたので、

新品のアルミホイルのアルミ箔があったわ!

それでおにぎり包むの!

なんかよく分からないけれど、

ラップでクルムよりアルミ箔でクルム方が

テニスプロプレイヤー伊達クルム公子選手もそう言ってるかどうかは定かではないけれど、

そうよ

ラップで包むよりアルミホイルで包む方が伊達に美味しくないような気がする公子なのよ!

そんで、

アルミホイルで包むクルムなんだけど、

あれってアルミ箔のアルミホイルって

裏表あるの?

いや私の性格は裏表ないつもりだけど

無言のそのアルミはいきなり裏表のクイズを私に出題してきたの。

もう解答をググっている暇が無かったので、

とりあえず、

こっちが裏と思っていた方を表と見せかけて、

表と思っている方で包んで、

逆にそれが不正解だといけないので、

裏を掻いて私が表だと思っていた方が逆に裏だったとき悲しいか

表と思っている逆の方でも包んでみたの。

要は、

どちらが裏表でも

おにぎりを2つ包んだから

どちらかが正解しているはずの確立は50パーセントなの!

落ち着いて今ググったら、

光沢のある面とマットな面とある裏表を装っていますが、

裏表が無いどちらを使っても大丈夫とのこと!

どっちでもいいんかーい!って

全く一瞬一見裏表のある性格だと思っていたアルミ箔!

そうアルミホイル!

裏表の無い良いヤツじゃん!って思ったのよね。

なーんだ、

これで気兼ねなく

裏表気にせずにおにぎりクルム伊達ちゃん公子さんも喜ぶってものよ!

随分前に消費期限の切れたおにぎりの素も

アルミホイルの裏表がなかったのも

私に取っては

ウインウインだわ!

おにぎり2つ握ったので

しかしたら

ウインウインウインウインだったかもしれないし、

久しぶりに炊飯器もつかったので、

上手く炊けたと思うわ。

これもさ、

世間が賑わせている

古古古米いってる世の中じゃない。

古古古米なくったって、

そんなお米の話を毎日聞いたらなんかご飯炊きたくなる気分にならない?

私はそのお米食べようキャンペーンの術中に八九ハマってしまったわ!

古古古米ってもしかして

米離れした人へ対しての

壮大なお米のことを思い出させてご飯を食べさせたくなる作戦とも思えるわ。

だって

ご飯炊いておにぎりこしらえちゃったんだもん。

きっとそうよ。

おにぎりブームきたわ!

うふふ。


今日朝ご飯

そのおにぎり朝に握ってきたもの

事務所でパクパク食べながら増田書いているのよ。

消費期限がとうの昔に切れたとて

今の私の健康状態はいたって良好なので

問題いかもしれない人体実験ね。

いまのところ平気ね。

美味しくいただけたわ。

なんか緑色茶色くかなり変色はしていたけれど、

味はなんか美味しかったし変なニオイしなかったし、

そんな感じね。

いまんところ平気よ。

デトックスウォーター

煮出しルイボスティーウォーラーがたくさん飲み切れてないので、

それをゴクゴク朝から飲んできたわ!

寝るところは涼しくしているけれど、

とはいえキッチンの方は

なんか30℃迫る暑さよ!

どうなってるの?

この暑さ。

ほんと気を付けて!

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-07-01

新テニスの王子様』連載終了の時期言及 作者・許斐剛「新テニの連

テニスブームもいよいよ海の藻屑と消えるのか…

すでに老害のたまり場みたいになってそうではあるが

2025-06-20

私立中高の方が良い学校だなんて、正直アホな話だと思う。

anond:20250426165026

この記事で、私立中高に関して「お金を払っているのだから良い教育が〜と思う親がいる」と紹介されているが、これは全くアホな話だと思う。アホというか、アホを通り越して間抜けだ。栃木県民の視点から、見れば。では、以下に栃木県の実情を説明しよう。僕の備忘録にもなる。

中学受験をするのは児童の数%程度で、例えば徒歩や自転車簡単に行ける範囲内(地元公立中学校と同じ学区内にある)場合でも、1割程度の児童のみが中学受験をする。栃木県民には中学受験をしなければ人生が詰むといった考え方がないので、親が教育熱心か、何かのきっかけを受けた場合にのみ、中学受験をする人が多い。

受験先としては、県立・国立の方が偏差値第一志望校割合が高く、私立の方が相対的に低くなっている。

宇都宮大学教育学部附属中学校通称宇大附)

ここが1番とされがちである付属幼稚園小学校から内部進学する人もいるため、定員はやや少ない。4教科の受援が必要で、満遍なくできる優等生に向いている。付属高校がないため、高校受験をして、後述の宇高や宇女に進学していく。中学受験をしたのに高校受験もしないといけないのはコスパが悪いとされる事もあるが、スマホの持ち込みが許可されているなど、大学付属中学校としてのメリット享受できるというのもポイント

栃木県宇都宮高等学校付属中学校(および佐野附、矢東附)

偏差値は宇東、佐野、矢東の順。元々高校だった学校を改修して中高一貫校に仕立てたため、中高ともに定員が少ない。主に県央地区では宇大附と宇東が比較されがちであり、受験日が同一であることから、2択を迫られる。こちはいわゆる適性検査型の出題がメインのため、4教科ができなくても、ポテンシャルを持つ生徒が受験をしやすい。3校ともに中学受験では3、5倍の倍率を持つが、高校受験は1倍を切り、さらに進学実績は中学からの生徒の方が高い。このため、栃木県高校受験枠を廃止しようとしている。

私立中学校としては、作新学院中等部高校野球で有名な作新学院中等部などがあり、これらの私立は枠が大きいため、公立受験生の滑り止めになる。上記公立に受かる児童はだいたい授業料無料枠で合格をしている。ここから踏ん張って宇高などに抜ける生徒もいるが、そのまま内部進学して、学校の金に任せた適当私立大学指定校推薦枠に合格していくケースが多い。

そして高校だが、宇大付出身の宇高生や宇東生からコンスタント医学部東大に生徒が輩出される一方、作新学院はどんなに頑張っても(例えば、最上クラス部活に入ってはいけないなど)東大を毎年出すなど夢のまた夢なのだ。ゆえに、栃木県では公立中学校の方が予後が良いし、コスパがいいし、環境もいい。ということで、都会人が必死私立に行こうとしているのは、バカ所業なのだ。友人の子供で、宇東に中学受験で進み、バンドやら学校実行委員やらテニスやら色々やりまくって、高3勉強したら早稲田商学部一般合格した人がいる。僕も早稲田出身なので、早稲田に来る都会の人間小学校からサピックスやら四谷大塚やらやりまくってアホみたいに勉強して最後たどり着くという印象を少なからず持っている。それを踏まえると…都会で子供を育てるのってコスパが最悪だと思うんだよな。

2025-06-18

全仏オープン決勝、アルカラスとシナー試合すごかったな

普段テニスなんて見ないのに思わず見入ってしまった

5時間29分って試合時間もすごいし、2セット先取されてからの粘りがすごすぎた


しか人間コロッセオで人の戦い見ていた時代から変わらないな

パンとサーカスとか、生かさぬよう殺さぬようとか


まりに変わらないか江戸の話するけど

江戸幕末日本の総人口のうち85%が農民武士は7%、町人5%、公家僧侶等1.5%、えた・ひにん1.5%だったんだよね

現代就業人口における会社員割合88%と江戸農民割合はほぼ同じなんだよな

ちなみに上級国民といわれるのは約7%でこれ江戸武士と同じな

それなのに現代庶民が二ホンサムライ自認なのほんとおかしいわ

サムライじゃねーよ

四民平等になっても俺らほとんどみんな『農民出身の安い駒』だよ

農民出身の安い駒』ってのはゴールデンカムイ漫画帝国陸軍兵士同士のキャラ煽りに使われた言葉

職業軍人メインじゃなくて国家総動員的に庶民徴兵されたのが近代戦だけど

田舎者サムライ気取りにさせて戦わせるのは都合よかったんだろうな

実際のサムライって、刀を振り回して人を切ったりするより、剣道して、あとは文官なんだけどね

江戸以前の武士(もののふ)と侍(さぶらう=従うもの)は違うんじゃねーの


んで、農民出身には農民の誇りや生き様主義主張があるのに

日本庶民サムライ自認だからおかしなことになってるんよ

俺らみんな農民と同じ身分五公五民以上搾取されて生かさぬよう殺さぬよう絞られてるのに、

メンタルだけ上級国民であるサムライ気取りでさぶらってる

あほ

新撰組が人気があるのは、「サムライ気取りの農民トップクラス」だからだな

大和魂とか忠義とかメンタル的な事を言いだす非理論スピリチュアル系な

そんなもんに憧れてる場合じゃねーだろ現実見ろよ


ところで参政党が人気で驚くんだが、

いやあのへんなアニメ調ポスター見ただけでヤバってなんない感覚だいじょぶか?

新規オウムだってよくわかるわ

オウムもへんなアニメやってたもんな

高学歴だのインテリ高収入だのがそこにハマるの、なんつうか教養がなさすぎだろ

農民出身の安い駒としては高学歴インテリには武士階級レベルの美意識もっててほしいんだが、クソ安いアニメ絵やスローガンに騙されるって教育ホント受けてんのかって笑える(笑えねえ)

2025-06-09

2.5次元のことまだ嫌いだけどけど刀剣乱舞を再開した

アラサー腐女子です。確か新卒で働き始めたあたりで刀剣乱舞-ONLINE -がサービス開始しました。

Twitterで流れてくる顔のいい男たちを集めたりカップリングさせたりするため(あとpixivの神二次創作解像度を上げるため)サーバー解放日にPC前で待機して豊後になんとか滑り込みました。まあハマりました。

来る日も来る日も出陣遠征鍛刀を繰り返し着々と刀帳を埋める日々。嘘です虎徹全然来なかった、チキンな進軍しかしないから(だってケガすると可哀想じゃん)検非違使全然出てこなくて……。ドロップ源氏に入れ替わった後も兄者が来なくて膝丸がずっといない兄呼んでて可哀想だった……。ちなみに三日月と小狐丸はそんなに執着してなかったうちにとうらぶポケットキャンペーンかなんかで貰えてラッキーだった。

ちゃん実装時はTLが沸いたし大包平ときもっと爆沸きだった。トレンド上3つぐらい「大包平」「イエスカネヒラ」とかで埋まってたのマジで面白かった。

実物の刀もいっぱい見に行ったし地元にも実装刀の展示があったから、フォロワーに会いに行ったり刀のついでで会いに来てもらったりした。あの時期が一番ネットの知り合いと会ってたと思う。無茶なスケジュール一人旅もした、行ったことない県に行けてよかった。

しかったな〜。ステと舞台が始まるまでは。

刀ステが先だっけ?発表順。情報が流れ始めた時TLでフォロワーたちがなんだかそわそわしていたので演出とか出演俳優とか?は豪華だったっぽい気配だけ感じていた。

それまでにもテニスとかで2.5次元展開が盛んなのは認識してたけど、どハマりしてる自ジャンルがそうなったことはなかったから若干興味はあった、どんなもんかな〜って。

で、キャストビジュアルが出た。人間刀剣男士の格好してるやつ。TLもトレンドも沸いてた。公式からRTで回ってきたか画像見た。

いや変では?????????

そりゃみなさん人気俳優ですから顔立ちは整っていらっしゃいますよ。イケメンですよ。股下も長めでいらっしゃいますよ。

でもやっぱさ〜〜〜二次元見慣れてるから変なんだってjpgのこと愛してるから立体の違和感すごいんだって

これに映画館10倍ぐらいするたっけーチケット代払うのは……無理!!!物好きのみなさんよろしくお願いしま!!!ノットフォーミー!!!

で一回見なかったことにした。

舞台も同様にやっぱり変だな……と思ったのでこれもスルー。てか書いてて思ったんだけど、舞台はともかくミュージカルってなに???なんで歌うの?刀が。歌ってる場合か?歴史修正主義者との戦いに集中してくれ。

TLは沸いてた(2回目)けど、まあ自分がハマってるのはゲーム本体だしな〜と思って全てを無視した。そのうちゲーム内先行応募とかの通知も来てた覚えがあるけど全スルーした。

初報から半年〜1年ぐらいの期間だったと思うけど、やっぱ変だな?とずっと思ってた。

2.5次元展開が……多すぎる!!!なんなら新マップ追加より多い!!!

TLもすごく賑わっている!レポのイラストとか流れてくる!pixivキャプションにも「※舞台ネタ注意」とか書かれ始めた!知らん!観てない!ごめん!!!

展開が多いか刀剣男士のコスプレをする成人男性の新しい写真不定期に回ってくる。だからどうして成人男性が無理してショタ短刀の格好をなさるの!?からない!!!せめて子供を連れてきて!!!変だから!!!

この辺から摂取量が増えたことによる過剰な免疫反応的な感じで2.5次元のすべてが嫌になってきた。なので俳優っぽい人は全員ブロックし始めた。だがそれっぽいアカウントブロックしてもブロックしても別の俳優アカウント雨後の筍のように生えてくる〜〜〜ていうか俳優ブロックするだけだと舞台公式RTする未捕捉の俳優フォロワーからRTなどで回ってくる〜〜〜フォロワーのことは好きでフォローしたけど最近ミュとステの話しかしないよ貴女本丸の男士の話が聞きたいよ〜〜〜ミュートにすると日常ツイートも見えなくなって心の距離が離れていくよ〜〜〜そして推し(当時この言葉あんまり使われてなかった気がするけどどう言い表してたんだっけ……)がいずれきっと成人男性の変なコスプレとして消費されるの、い、嫌だ〜〜〜〜〜!!!!!

この辺りで私は決断した。そうだ、刀剣乱舞をやめよう!

Twitterオタクとしてのみならずニュースオタク関係以外のトレンドを拾うのに必須ライフラインと化していた。だが疲れ切った私のクソザコメンタルではもはや刀剣乱舞とは2.5次元の脅威(成人男性によるショタ二次元イケメンの似合わないコスプレ)と密接に関連したホラーコンテンツなのである

刀剣乱舞のことを考えると……つらい!

悲しみのうちにこんちゃん1000件のブロックの末席に加え私は本丸を棄てた。嘘ですDMMアカウントは消しませんでした。貧乏性なので。

さなくてよかった〜〜〜!!!

当たり前だがこの10年、いやもっとか、2.5次元コンテンツは隆盛を極めている。めでたいことです。

救いを求め友達の勧めで履修した移動先のジャンルもあっという間にミュージカルを始めた。なんなら刀剣乱舞よりコンテンツ規模が小さいか俳優の皆さんがなんかこう、もっと素朴なお顔をされていた。リアルで会ったらかっこいいんだろうけども。

俳優だとかステージメディアだとかのブロック数は今メインアカウントの設定欄確認したら3000を超えていた、と思ったけど多分ここには『2.5次元舞台関係好意的発言をしたFF内外一般オタクアカウント』も多めに含まれているはずだ。狂いの最盛期はそれぐらい見境なくブロックしてた。

2.5次元が本当に憎かった。今は単に嫌いなだけだけど、ピーク時は確かに憎しみを抱いていた。

私はjpgを愛してオタクをやっているのにどうしてわざわざ三次元人間再現させようとするの?無理なのに。作画全然違うのに。

2.5次元を推すフォロワーたちが俳優の人をキャラ名で呼んで喜んでるのも全然からなかった。あなたたち画面に映っているイケメンと残念コスプレ成人男性を同じ存在として扱ってそれで、最初に愛した元のキャラクターに失礼だと思わないんですか?

あと俳優の方がやってる、自認をキャラクターにして写真あげたりするなりきりムーブがま〜〜〜〜〜じで許せなかった。懺悔ですが有害コンテンツとして通報したことありますキモすぎて。どうせ届かなかっただろうからイカ野郎キモムーブだと思って許して!

思い返せば本当に気持ち悪かったですね、憎しみが極まっていた時期の自分。今はここまで攻撃性ないと思います。年取って体力なくなったし。静かにブロックしてるだけです。

話が散らかってきたのでもうオチに持って行かせてもらうと刀剣乱舞は再開しています!今は一生懸命鍵集めてる。宝物庫にまだ持ってない男士入ってるんだよなあ、課金していいかなあ。

再開のきっかけは百振配布キャンペーンです。ここまで読んだ人何人いるかわかんないけど全員審神者だろうからご存じかとは思いますが、年末年始?あたりにログインするだけで刀剣男士百振(キャラクター百体)もらえるキャンペーンやってたんですね。

貧乏性の血が疼きました。往時に比べたら疎遠になったけどジャンル移動しても付き合ってくれてるフォロワー推しや、TLを駆け抜けていった好みの男士や、歴女()やってた時の推し武将佩刀、真面目にやってた頃お世話になった近侍兄弟刀などなどが……ログインするだけで……!?いいんですか……!?

しちゃった(ログイン)そのままずるずるとプレイ再開して今に至る(雲次は間に合わなかった)のと並行して、ひょっとして今なら憎しみも薄れて向き合えるのでは?2.5と……と思ってその頃やってた舞台かなんかの画像を見に行きました。

自分から見に行った分際でホンマに申し訳ございませんが

やっぱ変!!!!!!!!三次元人間、鼻デカ!!!!!!!!!顎広!!!!!!!!!!!

やっぱねえ、二次元を愛している人が触れていいコンテンツではないですわ、2.5次元

ミュだとかステだとかでキャラの掘り下げとかあるらしいけど、いらん!!!必殺「うちの本丸」で今後もやらせいただきますね〜もうこないからね〜

7年ぐらいブランクあるし、ゲームの方かなりアップデート入ってて知らん機能知らんボタンがいっぱいあるのでX(旧Twitter)で検索かけて情報収集してみたんだけど、そうすると先人や攻略勢の皆様による有用な知見と一緒におすすめタブにい〜っぱい2.5次元情報が流れてくるんですわワハハ なのでもう少なくとも本アカウント刀剣乱舞の話はしません!!!Gの話するとGが来るって言うじゃん!!!呼ばない!!!!!

でも久しぶりに会った自本丸の刀たちは懐かしくてかっこいいし、金槍が遠戦で何もできないまま死ぬ気持ちいいし、キャンペーンで来た男士から新たな推しも見つけたし、やっぱ好きだな〜刀剣乱舞。と心底思いました。

これから攻撃性を抑えつつ、棲み分けブロックを駆使してなるべく2.5次元を目に入れないようにして刀剣乱舞と付き合っていこうと思います

それはそれとして刀は野球しないだろ!!!!!!ドームで歌うな!!!!!!!!!!!いや本丸三角ベースに本気出してる太刀打刀見たくないのかと言われたら嘘になりますが……

追伸:コンセプト上の問題で江の男士とは相容れないような気がしていたが豊前から平成ライダー主人公っぽい波動を感じているので歩み寄ってはいきたい、Zeppは行かない。

2025-06-08

「壁打ち」って人に相談することだったんだ

今まで「壁打ち」って、

「一人で考えていることを広げたり組み合わせたりして整理する」ことだと思っていた。

なんとなく調べたら

「壁打ちとは、ビジネスにおいては、話を誰かに聞いてもらって考えを整理することを意味する言葉アドバイス意見への答えを求めるのではなく、考えたことの整理を主な目的として行われる。」

とあった。

一人でやることじゃなくて意外だった。

テニスとかで壁打ちはまさしく壁に打つ行為から、それと同じだと思っていた。

人のこと壁だと思っていたのか。

前に「ツイッターの鍵垢で投稿前に壁打ちしている」と見かけて、

実際の見た目でどうなるのか確かめているんだなと思っていたら、鍵垢内での反応のことを言っていたのか。

知らなかった・・・

2025-05-22

囲碁将棋部ってひどくない?

サッカー野球部みたいなもんじゃん?

もしくはテニス卓球サークル

なんか、見下され感半端ないよね

2025-05-21

牛乳パックの印刷

オーケーストアで近藤牛乳を買っている

パッケージオレンジと白のシンプルなやつ

牛乳を飲み終わったら洗って乾かして開きにして資源ごみに出すんだけど

そこに印刷チェック用に使用してるインク印刷してあるのよ

インク5色も使ってるの

赤、黄、青、特色のオレンジ、黒

オレンジ白と黒だけでええやろ

ちょっと前まではテニスプレイヤー応援広告?で写真印刷されてたけど

今はただの自社製品説明図だけ

意味分からん

[] ワイ、「テニス肘」らしい

こんな陽キャっぽい名前病気になるとは思わんかった。

テニス経験は無し。

なお、AI診断。

2025-05-17

バレーボールの「バレー」って、テニスの「ボレー」と同じだと今気が付いた。

地面に付かないようにして打ち返すという意味だったのか、バレーボールって。

2025-05-16

作品タイトルから1文字減らす

ジョジョの妙な冒険

機動戦士ダム

ダンダン

・進撃の人

名探偵コン

・ドラもん

・転生したらスラムだった件

・となりのトロ

・女の宅急便

寄生

テニス王様

黒子バス

地獄先生ぬべ〜

2025-04-26

BL有識者

(はてな女性少なそうだけど)

アラサー増田はこれまであまりBLハマって来なかったんだが、今までハマってきたカプが悉く

能力の高い美少女とみまごう美青年が受け

だったので、もしそういうのがあればどハマりしたいな…って

思い当たるカプや本があったらおすすめください

※今までハマった受け

テニス…ykmr

処天…umyd

エアギア…akt

2025-04-25

anond:20250425163953

運動が苦手

ファッションセンスがない

友達が少ない

弱者男性だが、友達が少ないぐらいしか合ってない他は諸説ある

昔は多かったんだけどな

運動が苦手

運動音痴と言われたことはないけど、ガチ勢では全くない

健康管理目的で2日に1回は5kmをキロ6分ペースで走ってる

俺はランナーではないけど、ランナーの中に入れられたら超遅くて、運動習慣なさそうな増田も含めたら上の方だと思う

球技ならテニスとか野球とかやったけど、卓球が一番好きかなあ


ファッションセンスがない

どうせ元増田の言うお洒落って、げんじとかだろ?それなら俺はお洒落だと思われないと思う

昔はブランドとか気にしてしNEEDLESとか流行り?の物もたまに着るけど、完全に今は自分趣味に走り昔を追い求めてる

古着含めてスポーツブランドのものとか、なんならゲーム関係Tシャツも着るし古着も好き

スポーツブランドヴィンテージっぽいのも集めてるかもね

スポーツブランドの服を着る人って俺みたいに昔から着てたとかそういうルーツ大事にするんだって

あと昔の日本関係というか2000年代smartとか買って読んだりしてる

この頃のsmartとかchokichoki中学生から当時買ってたけど全部捨てちゃったんだよな今買い戻すと高いのよ

今も派手髪でカットモデル初めてやったが、これはファッションではないか


友達が少ない

実際に少ないが、友達はい

ネットだと昔のゲーム仲間と、スマホゲー関係JKJDがたまーに構ってくれる程度

口と性格の悪い増田の女とは大違い



増田っぽかった?

2025-04-21

吹奏楽部と縁のない人生だった

出身中学吹奏楽部ってなかったなと思って中学校のサイト確認すると、やはり吹奏楽部はなかった。

音楽部というものがあるようだが音楽聴くのか評論するのか演奏するのか歌うのか、ジャンルクラシックなのかジャズなのかロックなのかがこれではわからない。プレイする方だろうか。

私の在学中は音楽系の部活ギター部とかそんな感じの名前だったと思う。確かに音楽室にギターはあった。しか金管楽器木管楽器を見た記憶がない。

楽器高いもんね。1個数万円から百万円。必要な人数も多い。吹奏楽コンクールA部門に出るとなると出身中学場合、生徒の結構割合吹奏楽部員になる。

そもそも文化部音楽部を含めて3つ、運動部も6つしかなくて案外選択肢がないものだなと思った。

そうはいってもどこの学校でもあるような部活は、運動部野球サッカーバスケバレーテニス陸上水泳文化部芸術系理科系語学系、情報通信系だろうか。そうすると運動部6つと文化部3つで十分って感じか。これらの運動部のうちのいくつかが今の出身中学にはない。文化部はもうちょっとかい部活がいくつかあったように記憶してるがほとんど把握してなかった。

出身高校吹奏楽部は在学中は別の名前だったと思う。何をする部活なのかも当時は知らなかった。だから響けユーフォニアムを見るまで吹奏楽ってよく知らなかったんだよね。既存音楽をダサくアレンジする奴って感じの印象だった。

2025-04-04

anond:20250404224511

体力ないか愚痴

独身時代陸上水泳テニスでもやってれば弱音を吐かずに済んだもの

夫と腕力喧嘩になっても引き分けられたもの

すべては体力弱者の嘆きである

2025-03-28

anond:20250328122823

対戦のストレス言い出したら野球サッカーテニスゴルフみたいな勝ち負けがあったり順位付けされたりタイム出るスポーツが何一つできないじゃん。

アマチュアからそこまで記録や勝敗を気にしないって言い出すならeスポーツも一緒じゃんって。

2025-03-19

なぜか半年ごとにやりたくなるテニスゲーム

https://www.games68.com/games.php?id=2430

 

ただのブラウザゲームなんだけど

たぶん15年以上前からやっている気がする

2025-03-16

氷河期世代の親を持つ世代、Z世代として感じること<前編>

氷河期世代20代子供を授かった場合、この世代になるのが現在のZ世代だ。

かくいう私も、氷河期世代の親を持つZ世代である

今回は、Z世代氷河期世代について感じていることについて書いていこうと思う。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

氷河期世代は、団塊ジュニアである二次ベビーブームと時期がばっちり被っている世代でもある。

子どもが沢山産まれたということだから、幼少期には子供たち向けのゲームアニメドラマなどの娯楽の恩恵を受けまくっている世代とも推測される。

ゲーム分野では1983年ファミコン発売、ファミコンを友人と一緒に遊んでいるだろうし、アニメ分野では現在でも熱い支持を受けている書ききれないほどの有名アニメリアルタイムで見ているであろう。

そしてドラマでは、トレンディドラマを幼少期の頃から見ており、トレンディドラマからむんむんと香ってくるバブリー感を浴びながら育ってきているといえる。

(Z世代の私がトレンディドラマを見ると、「こんなに使わん服の布いらんやろ」「なんでOLなのに都内でばかでかルーム借りられてるん?」とついツッコミを入れたくなってしまう内容だが…。)

ゲーム分野、アニメ分野、ドラマ分野などと幼少期のうちから娯楽を享受し、かつ上の世代バブル世代ときた。

バブル世代から聞く就職体験談なんて、「テニスしてたら内定決まってたわ~www」みたいな、申し訳ないけどなめ腐ってるとしか思えないような内容だと思われるため、

氷河期世代が実際に就活するときは落差が本当に悲惨だったのだろうなと感じてならない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん