[go: up one dir, main page]

2025-10-24

別に米なんか高くてもええやん

これまでの寿司みたいなポジションに移行すりゃええだけ

外食する時か、ちょっとお祝いの日か、スーパーで安かった時に買ってきて食う

あとは金持ちが食う

普段うどんなりそばなりパンなりパスタなり食っとけばええ

どうしても米を安く食いたい

でも日本米は下がらないから無理って言うんだったら

牛肉とかと同じように輸入すればええよ

日本のお米農家は高い値段で買ってくれる人にだけ売ればええやん

お米農家生計立てようと思ったら一般人家計の規模に合わんのやったらそうするしかないやん

お前らがいくら高値つけたところで一般人収入が増えるわけじゃないんやから買えないもんは買えない

庶民が食う安い米は海外から仕入れればええ

それでwin-winやろ

これまで米は永久神聖視され続けてきたけど他の農作物と同じ扱いになるだけ

  • 補助金と関税でわざわざ高くしてるのは正当化できるのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん