[go: up one dir, main page]

2025-10-22

anond:20251022074418

本来安保だけで十分という話をしているのをまず理解しているかな?

屈服させるのに手間がかかる相手であると思わせられればそれで十分なわけ。

うちを攻めると大変だよと思わせられればそれでいいわけ

安保はまさにそれだろう。

これ以上の物が今のところあるか? ないだろう?

アメリカ核の傘というのが最大の抑止力だ。

記事への反応 -
  • なら自衛隊も安保も9条改憲も一切必要ないな

    • うちに攻め込むとデメリットがあるよと示す必要があるから、安保と自衛隊はいるんじゃないの? 9条改憲は不要だけど。 本来は安保だけでも十分な気もするけど、トランプ政権で揺ら...

      • 本来は安保だけでも十分   えぇ…

        • じゃあ、なぜ安保だけで十分ではないと思うのかい?

          • 現実に自衛隊という組織が存在しているのに、なんで安保だけで十分と思うのかい?

            • 本来は安保だけで十分という話をしているのをまず理解しているかな? 屈服させるのに手間がかかる相手であると思わせられればそれで十分なわけ。 うちを攻めると大変だよと思わせら...

              • 日本がアメリカの傘になってくれていたのは冷戦があったからでは その傘が傘として機能するか怪しくなったのはトランプよりずっと前だぞ トランプはこれまでの建前をぶっ壊してアメ...

                • 本音で語る信頼できない相手がトランプなわけよ。 条約はあるけど、果たしてちゃんと守ってくれるか非常に疑わしい。 今まではたとえ建前であっても防衛すると言ってくれていて、そ...

                  • 抑止力あるのにあんなに領海侵犯頻発してたのか アメリカはいざとなったときに日本守るために本気で動かないだろうことなんてとっくに看破されてるだろ

                    • あれはジャブを打ってこっちの出方を見ているだけだろう。 こっちが引き下がれば、向うの主張が通るわけだし。 それに君の主張だと安保あるのに領海侵犯されているから、無意味だみ...

                      • 理論の崩壊って 安保も自衛隊も、両方あっても、中国が日本に攻め込んでくることを踏み留まるほどのデメリットにはならないという方向にいくならむしろ有り難いくらいなんだけど 何...

                        • 理論が崩壊した人よ。 本来は安保だけでも十分な抑止力になると主張を少しは理解してくれたかな?

                          • そもそも発端である うちに攻め込むとデメリットがあるよと示す必要があるから、安保と自衛隊はいるんじゃないの? 9条改憲は不要だけど。 本来は安保だけでも十分な気もする...

                            • 武力があればいいのであれば警官や警察下の特殊部隊でも、条件は満たすのでは?

                  • 北朝鮮のミサイルアホほど飛んできてたのに十分なのか、そうなのか

    • 人によるんじゃない?

      • 中国が日本に攻め込むメリットなくない? デメリットより大きいので? ↓ なら自衛隊も安保も9条改憲も一切必要ないな ↓ 人によるんじゃない?   その答えはおかしくない?

        • おかしいかどうかは個人の価値観なので人によるんじゃない?

        • 日本が中国に攻め込むデメリットとメリットのどちらが大きいかって話に、人による、よらないの話を持ち込むのもおかしいし 人によってはメリットが上回ることもあるなら、やはり日...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん