近年の中国の発展は目覚ましく、たまに見かける旅系Youtuberの映像を見ても、もはや過去のイメージは全くないようにみえる
政治的な自由度の低さはあるものの、近年のアメリカの混乱を見ているとあまり変わらないのではないかとすら感じる
また近年のイノベーションを見ていると、中国の政府主導の技術開発は、欧州のGDPRなどの個人を優先しすぎた枠組みよりも、よほど優位性があるように感じる
中国の政権は特にここ数十年経済発展と(抑圧しているが)政治的安定の両立を実現してきているという実績がある
中国経済は確かに不透明で、内情はひどいものかもしれないが、果たしてそれはどこまで本当なのだろうか?
日本にとって領海領空侵犯の問題、台湾の問題など、近いが故に厄介な存在でもあるわけだが、世界的に見たときに中国という存在はアメリカの近況もあり相対的に評価が上がっている状況ではないだろうか