未婚男性で産婦人科にも行ったことないから出産がリアルでない
出産に関することとかって、一緒に病院に通う過程でお医者さんから教わってればわかる内容なのか?
奥さんは相手を頼れず、拒否できず、怒れず、察してもらうしかできない人間なのか?
共同生活をして一緒に生きていこうとする仲なのに、いろいろと前提がおかしいと思うのは女性への理解度が低いのだろうか
処女喪失の経験があるから、痛いのを我慢してパートナーに合わせるって発想になるのかな
好きな相手から「痛い」って言ってもらえないのってめっちゃキツイことだと思うけど
https://anond.hatelabo.jp/20250621193800
Permalink | 記事への反応(3) | 15:36
ツイートシェア
奥さんは相手を頼れず、拒否できず、怒れず、察してもらうしかできない人間なのか? はい、そのとおりです。分かってるなら未婚男性は黙ってください
頼りにならず、拒否すると怒り、妻を自分の母親と混同するような無責任な旦那が多いからこんだけネット上で嫁の怨嗟が溢れているのでは? きっと増田みたいに理解力がないのよ
どちらもまともな感性を持った夫婦なら共有してるんじゃない SNSにわざわざ書かないから目立たないだけ