オリコンニュース
            
            
			
          
          
          『モンスターストライク デッドバースリローデッド』
ゲーム開始から12周年! 老若男女に愛される『モンスターストライク』とは?
『モンスターストライク』(通称モンスト)
登場するキャラクターの多彩さと戦略性の高いバトルシステムが人気の要因で、モンスターを育成して進化させていく醍醐味も味わえる。また、最大4人までの協力プレイが可能なため、友人と一緒にワイワイ楽しめるという点も魅力の1つといえる。
リリース以来、モンストは単なるスマホゲームには留まらず、コミックやアニメなど、多方面へと世界観を拡大。特にアニメシリーズは、ゲームに登場するキャラクターたちが新たな物語を紡ぐ場として、多くのファンから支持を集めている。2015年から2019年までの間に、WEBアニメシリーズ(1〜3シリーズ)がYouTubeで配信され、驚異的な再生回数を記録している。
そして今回、ついに初の地上波放送が決定。『モンスターストライク デッドバースリローデッド』というタイトルで、10月21日よりTOKYO MXほか全国45局にて放送中だ。この新アニメシリーズにより、モンストはさらに多くの人の目に触れる機会を迎えることになるだろう。
「これまでモンストを支えてくれたファンの皆さんに感謝しつつ、より多くの人が「モンストの世界」に自然と出会える機会をつくりたい。視聴者にワクワクと熱を届ける作品に仕上げたいです。
今までのモンストアニメと比較すると1話あたりの時間が長く、キャラクターの心情や関係性をより丁寧に描いているので、"人間ドラマ"としての深みも増しています。既存ファンには懐かしさと新鮮さを、新規視聴者には入りやすさを意識しました。モンストは"仲間とつながる楽しさ"が本質にあるコンテンツです。地上波放送を通じて、バトルの熱さや友情の絆など、ゲームを超えて広がる"人と人をつなぐ物語"を感じてもらえたら。新しいファンの入り口になれば嬉しいです」
ジュゲム役・松岡禎丞 “ストライクショット”という文言の重みに「直前まで怖かった」
謎の男「ジュゲム」役を演じた松岡禎丞さん
この新キャラ2人とともに、メインキャラとして既存キャラの「ヤクモ」と「ネオ」も登場。ヤクモは荒ぶる神の末裔で、リンネの御役目のためにその力を貸す。ネオは世界防衛対策組織“イースター”の特殊戦闘員である。危機に立ち向かうため、ストライク・ワールドを渡っていく。
他者の顔が見えない少女リンネは、怪異の調伏を生業とする家に生まれたため、ヤクモと一緒に初めての御役目を果たしに向かう。だが、予想を超えた異質な敵と遭遇し、危機に陥ってしまう。そんなときに、世界防衛対策組織の戦闘員であるネオと行動している謎の男・ジュゲムに助けられる。終わりゆく「ストライク・ワールド」の世界を旅する中で、彼らは絆を結んでいく。
謎の男「ジュゲム」の声を担当した松岡禎丞は、今作を「自身が目指しているラインでもある『お芝居をしないように芝居をすること』ができた作品」と振り返る。また、「ストライクショット」という言葉は、みんなが知っているフレーズだからこそ、「どういう“ストライクショット”がいいのか、というのは直前まで怖かった」とも語っている。さらに「俺はモンスターだ」というセリフに関しては、「ジュゲム」の過去や生き方に深く結びついた言葉であり、彼の人生を形作る要素のひとつとして全体を通して言い方を一切変えなかったのがポイントだそう。
文武両道で才色兼備の女子高生「リンネ」役を演じた市ノ瀬加那さん
巨大怪異vsリンネたちの熱き戦い!第1話で見逃せないポイントとは?
文武両道で才色兼備の女子高生「神凪リンネ」
驚いたのが、第1話からバトルシーンがふんだんに描かれていること。「アニメになると、ここまでの迫力があるのか!」と物語にどんどん引き込まれていく。
怪異の調伏を生業とする家に生まれた神凪リンネは、文武両道で才色兼備の女子高生。学校でもみんなの憧れの存在だ。しかし、3歳の頃から“他人の顔が見えない”という問題を抱えており、そのせいで周囲からは孤立気味になってしまっている。
そんな中、町外れの閉鎖した病院に幽霊が出るとの噂が広まり、先祖代々続く術者の家系に生まれ、次期当主でもあるリンネが、ついに初めての御役目に臨む。まったく動じずに怪異と対峙し、何かを秘めて戦っている。その堂々たる風格からも、アニメでどのような活躍を見せるのか期待が高まる。
ある日突然現れる謎の男「ジュゲム」
しかし、予想を超える数と力を持つ敵たちに、2人は次第に追い詰められ……。そこで登場する、謎の男・ジュゲムが、彼らを助けるという展開に。傷を負いながらも、ジュゲムは次々と敵をなぎ倒し、最後の一体を打ち倒したあと、「オレはモンスターだ!」と雄叫びを上げる。この雄叫びは、ジュゲムが自身に言い聞かせるかのような、力強い一言。声優の松岡氏が語るように、今後も変わらない表現で放たれるこのセリフが、話数を重ねるごとにどのような重みを帯びていくのかも、とても楽しみなところだ。
“あの”キャラが登場で物語が加速!第2話の見どころをチェック
「ジュゲム」と共に行動する世界防衛対策組織の戦闘員「ネオ」
「リンネ」の学校に忍び込む「ジュゲム」
終盤では巨大な怪異が現れ、ジュゲムがすぐに倒しに向かうが、怪異は市街地の方へと逃げてしまう。ジュゲムはネオの力がないと戦えないため、リンネとヤクモ、ネオも市街地へと急ぐが……。ジュゲムと合流し、ネオがジュゲムに力を与えることで、ついにあのセリフが飛び出す!
「ストライクショット」―――この言葉は、ぜひアニメ本編で味わってほしい。
TOKYO MXほか全国45局で放送スタート! YouTubeやTVer など、無料で視聴できる見逃し配信も!
謎の男「ジュゲム」に出会い助けられた、他者の顔が見えない少女「リンネ」。通称「ストライク・ワールド」が脅威に晒されていると知った彼女たちが、どのようにその困難を乗り越えていくのか、その物語からは一瞬たりとも目が離せない。モンストファンの人はもちろん、初めて知ったという人も楽しめる作品なので、気になった人はぜひ見てみてほしい 。
放送日:10月21日より毎週火曜23:00〜(TOKYO MX)ほか
放送局:TOKYO MXほか全国45局
キャスト:松岡禎丞、市ノ瀬加那、花澤香菜、水瀬いのり
オープニングアーティスト:Da-iCE
エンディングアーティスト:YZERR
公式サイト:https://anime.monster-strike.com/deadverse-reloaded/
ストライクワールド公式X:https://x.com/monst_animation
ストライクワールド公式YouTube:https://www.youtube.com/@monst_animation