[go: up one dir, main page]

一般財団法人日本情報経済社会推進協会

ナビゲーションをスキップ

EN

お問い合わせ

インターンシップ情報

2024年度夏季インターンシップ エントリー募集中!

JIPDECでは毎年、社会や仕事について、またJIPDECについての理解を深めていただくため「現場配属型」インターンシップを実施しています。
「現場配属型」とは学生にPCや名刺などをお渡しし、実際の職員と同じ環境下で就業体験をしていただくのが特徴です。職場の生の雰囲気を感じ、
先輩から直にアドバイスをもらうことができ、毎年非常に多くの好評をいただいています!詳細につきましては、下記をご確認ください。

募集要項

〇インターンシップの概要

●実施時期…2024年8月29日(木)~2024年9月4日(水)※土日を除く
●実施期間…平日5日間
●勤務場所…一般財団法人日本情報経済社会推進協会オフィス内
 〒106-0032
  東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル
●募集人数…6~8名(文理不問)
●対象…大学3年生
●選抜方法…書類選考(エントリーシート)
●求める人物…
 ①「個人情報」「情報セキュリティ」「データの利活用」「トラストサービス」というキーワードのいずれかに興味をお持ちの方
 ②目的意識を持ち、短期間で多くのことを学び、吸収したい方
 ③PowerPointが使える方(プレゼンテーションができるレベル)
●学生情報の活用…採用活動開始以降に限り、インターンシップを通じて取得した学生情報を活用いたします。
●待遇他…勤務時間:9:00~17:15(昼休憩 12:00~12:45(45分))
     日当:支給なし
     交通費:原則支給なし(業務で外出する場合は別途支給)
     昼食費:支給なし(弁当等支給)

〇インターンシップの目的
・社会や仕事について、またJIPDECについての理解を深めていただくこと

〇インターンシップにおけるフィードバックについて
・プログラム最終日に実施する「成果報告会」での現場職員からのフィードバックの実施

〇2024年度のインターンシップ実施計画
 時期:8~9月
 回数:1回
 規模:6~8人程度 

〇インターンシップ実施に係る実績概要
 2023年度…4大学5名
 2022年度…6大学8名

〇採用選考活動等の実施概要(過去3年間)
 2024年度…1名
 2023年度…1名
 2022年度…2名

カリキュラム

●現場実習…各部署に実際に配属を行い、職員と同じように業務を体験していただきます。
●座談会…JIPDECの職員と交流を行います。先輩職員の働き方など率直な話を聞くことができます。
●業務振り返り…インターン生同士で自身の業務の振り返り報告を行います。端的に話すスキルが身につきます。
●成果報告会…5日間で得た学びを発表していただきます。職員からフィードバックも行います。

応募方法

【締切:7/19(金)17時まで ※定員に達し次第終了します。】

1.下記応募フォームをクリックし、個人情報の取扱いについて同意いただき、必要事項を入力しご応
  募ください。
2.インターンシップ担当者からの指示に従い、エントリーシート等の記入・提出後、書類選考を行い
  ます。
3.書類選考を通過された方に対し、インターンシッププログラム詳細をご案内します。

産学協議会基準準拠マーク