[go: up one dir, main page]

ソフトバンクのシニア向けスマートフォン「シンプルスマホ3」、9月9日に発売

» 2016年09月06日 16時59分 公開

 ソフトバンクは、9月9日にシャープ製のシニア向けスマートフォン「シンプルスマホ3」を発売する。

Photo 「シンプルスマホ3」のライラックシルバー

 本製品は約5インチのIGZO液晶に、シンプルかつ大きくて見やすいメニュー画面を搭載。画面の一部分を拡大表示する「かんたんズーム」、最大4人までワンタッチで連絡できる「楽ともリンク」、手に持つだけで画面が点灯するなど便利な機能も備えている。

 省電力技術と容量2810mAhのバッテリー、さらに電池残量が少なくなった場合に動作や機能を一部制限する「長エネスイッチ」で長時間の利用が可能。耐衝撃性能や防水・防じん機能のほか、事前に登録した相手へ自動で電話発信や現在地の位置情報をメール送信する「緊急ブザー」なども利用できる。

 アウトカメラは有効画素数約1310万画素で、写真を簡単に撮影できる各種機能や手軽に撮影できる「カメラ専用シャッターキー」を本体側面に用意。コミュニケーションアプリ「LINE」や「Yahoo!地図」などもプリインストールされている。

機種名 シンプルスマホ3
メーカー シャープ
OS Android 6.0
プロセッサ Qualcomm Snapdragon 617 MSM8952/1.5Hz+1.2GHz 4コア
メインメモリ 2GB
ストレージ 16GB
外部メモリ microSDXC(最大200GB)
ディスプレイ 約5.0型HD TFT液晶(IGZO)
解像度 1280×720ピクセル
連続通話時間 約1250分(FDD-LTE)、約1280分(3G)、約880分(GSM)
連続待受時間 約820時間(FDD-LTE)、約815時間(AXGP)、約980時間(3G)、約895時間(GSM)
バッテリー容量 2810mAh
アウトカメラ 有効約1310万画素CMOS
インカメラ 有効約500万画素CMOS
ボディーカラー ライラックシルバー、ブラック、ピンク
サイズ 約71(幅)×143(高さ)×9.2(奥行き)mm
重量 約140g

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年10月31日 更新
  1. 型落ち「iPhone 16/16e」のお得な買い方を解説 「iPhone 17」の方が安い場合も?【10月29日最新版】 (2025年10月29日)
  2. 「スマホ新法」でAppleとGoogleの寡占はなくなる? メリットと問題点を整理する (2025年10月30日)
  3. スマホのバッテリーが大容量化を果たした3つの理由 今後は1万mAh超えのバッテリーも現実的に? (2025年10月30日)
  4. Nothingがエントリースマホ「Phone (3a) Lite」発表 Glyphライトや2日持つバッテリー搭載で249ユーロ(約4.4万円)から (2025年10月29日)
  5. スマホの車載ワイヤレス充電器、充電スピードが早い最新モデル(Qi2 25W)に取り換えやすいオススメの設置方法 (2025年10月30日)
  6. KDDIがリアルな接点でauショップよりも“ローソン推し”の理由 (2025年10月29日)
  7. Pixel 10シリーズが「スマホ用電子証明書搭載サービス」に対応 マイナンバーカードなしで公的個人認証サービスを利用可能に (2025年10月29日)
  8. シャープが10月31日に新スマホ発表へ AQUOS senseシリーズの後継機か (2025年10月29日)
  9. iPhoneのSiriに「ルーモス」と唱えるとライトが点灯 Xで話題、「ほんとだぁぁぁぁぁぁあ」と感動の声が続出 (2025年10月30日)
  10. 【ニトリ】7990円の「LED多機能ナイトライト」 置くだけでスマホを充電、スピーカーやラジオも搭載 (2025年10月30日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー