[go: up one dir, main page]

「INFOBAR A02」に文字入力関連の不具合――ソフト更新で対応

» 2013年12月18日 12時55分 公開
[平賀洋一,ITmedia]

 KDDIは12月18日、シャープ製のauスマートフォン「INFOBAR A02」のソフトウェア更新を開始した。文字入力関連など、次の不具合を改善する。

photophoto 「INFOBAR A02」
  • ブラウザで文字を入力する際、意図しない位置に文字が入力される場合がある
  • 一部のサイトで入力キーボードが表示されない場合がある
  • 3LM SecurityのリモートロックでNFC/おサイフケータイロックが解除できない場合がある

 ソフト更新は、3G/LTEとWi-Fiを使って端末単体で行なう。更新の所要時間は、LTEとWi-Fi経由では約10分、3G経由では約15分。更新後のソフトウェアの番号は1.25.971.1になる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年10月31日 更新
  1. 型落ち「iPhone 16/16e」のお得な買い方を解説 「iPhone 17」の方が安い場合も?【10月29日最新版】 (2025年10月29日)
  2. 「スマホ新法」でAppleとGoogleの寡占はなくなる? メリットと問題点を整理する (2025年10月30日)
  3. スマホのバッテリーが大容量化を果たした3つの理由 今後は1万mAh超えのバッテリーも現実的に? (2025年10月30日)
  4. Nothingがエントリースマホ「Phone (3a) Lite」発表 Glyphライトや2日持つバッテリー搭載で249ユーロ(約4.4万円)から (2025年10月29日)
  5. スマホの車載ワイヤレス充電器、充電スピードが早い最新モデル(Qi2 25W)に取り換えやすいオススメの設置方法 (2025年10月30日)
  6. iPhoneのSiriに「ルーモス」と唱えるとライトが点灯 Xで話題、「ほんとだぁぁぁぁぁぁあ」と感動の声が続出 (2025年10月30日)
  7. シャープが10月31日に新スマホ発表へ AQUOS senseシリーズの後継機か (2025年10月29日)
  8. シャープが「AQUOS sense10」発表 進化したプロセッサ、カメラと通話を快適にする新AI機能を搭載して6万円台 (2025年10月31日)
  9. KDDIがリアルな接点でauショップよりも“ローソン推し”の理由 (2025年10月29日)
  10. Pixel 10シリーズが「スマホ用電子証明書搭載サービス」に対応 マイナンバーカードなしで公的個人認証サービスを利用可能に (2025年10月29日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー