[go: up one dir, main page]

人気ギタリスト、スラッシュ公認のエフェクターアプリ「AmpliTube Slash」App Town ミュージック

» 2012年06月15日 22時13分 公開
[エースラッシュ,ITmedia]

 IK Multimediaは6月14日、ガンズ・アンド・ローゼズの元メンバーで現ヴェルヴェット・リヴォルヴァーのギタリスト「スラッシュ」が公認したギターアンプ・エフェクターアプリ「AmpliTube Slash」をリリースした。

PhotoPhotoPhoto iPhone向け「AmpliTube Slash」

 AmpliTube Slashは、同社アプリ「AmpliTube」のアーティスト公認モデル第2弾。スラッシュがスタジオやライブで使用しているシグネイチャーモデルのギターエフェクターやアンプ、キャビネットのサウンドをモデリングしており、インタフェースを介してギターを接続すると「スラッシュのギター音」を再現できる。

 iPhone版は最大3、iPad版は最大4、 Mac/Windows版は最大12のエフェクトを組み合わせた演奏が可能。スラッシュの音を再生しながら一緒に演奏したり、曲のコピープレイを楽しめる。また、録音機能を使ってリフや曲のアイデアを記録することもできる。

 スラッシュ本人がIK Multimediaの製品を愛用していることもあり、機材のモデリングなどのアプリ開発では、両者の密接なやりとりがあったという。対応機種はiPhone/iPad/Mac/Windowsで、価格はiPhoneとiPad版は850円、Mac、Windows版が59.99ユーロ。

AmpliTube Slash

 また、通常版の「AmpliTube for iPhone」「AmpliTube for iPad」も、バージョン2.5にアップデートされた。V 2.5では新しいミキサーやレコーダー、オーディオのコピー・ペースト、Retinaディスプレイに対応。オーディオデータをSoundCloudやFTPに書き出す機能も搭載した。またAmpliTube Slashの収録モデルをアプリ内課金で購入することもできる。

 このほかIK Multimediaは、ギター接続用の純正インタフェースも用意しており、iPhone/iPad/iPod touchでは「iRig」または「iRig STOMP」を、Mac/Windowsでは「StealthPlug」「StealthPedal」が対応。Apple Camera Connection Kitを所持したiPadユーザーなら、Stealth PlugをUSB接続してiPad版のAmpliTube Slashで演奏することもできる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年11月01日 更新
  1. シャープが「AQUOS sense10」発表 進化したプロセッサ、カメラと通話を快適にする新AI機能を搭載して6万円台 (2025年10月31日)
  2. 「スマホ新法」でAppleとGoogleの寡占はなくなる? メリットと問題点を整理する (2025年10月30日)
  3. 型落ち「iPhone 16/16e」のお得な買い方を解説 「iPhone 17」の方が安い場合も?【10月29日最新版】 (2025年10月29日)
  4. 発表直後の「新型エルグランド」、なぜかもう日本の街中を走ってる? 生成AIによるファンメイドで“賛否両論”から好印象に変化か (2025年10月31日)
  5. iPhoneのSiriに「ルーモス」と唱えるとライトが点灯 Xで話題、「ほんとだぁぁぁぁぁぁあ」と感動の声が続出 (2025年10月30日)
  6. シャープが10月31日に新スマホ発表へ AQUOS senseシリーズの後継機か (2025年10月29日)
  7. スマホの車載ワイヤレス充電器、充電スピードが早い最新モデル(Qi2 25W)に取り換えやすいオススメの設置方法 (2025年10月30日)
  8. 「AQUOS sense10」で見せる“半歩先”の進化 それでもあえて外観をsense9から変えなかった理由 (2025年10月31日)
  9. 非通信事業者の格安SIM参入を支援する「ミークモバイル」誕生 最短3カ月で開発、あらゆる経済圏でモバイルを (2025年10月30日)
  10. auの認定中古「iPhone 13 mini」、MNPで2年間47円に【スマホお得情報】 (2025年10月30日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー